2012.07.24(火)
カテゴリー:バス釣り
暑いですが釣りに行きたい。
昨日はこの前の池原ロケでエレキとエンジンの
調子が悪かったボートをメンテに出しました。
とは言え僕が行ったのはボートを保管している倉庫までで
その後は同行の松川君がピットまで引っ張って行ってくれました。
僕はその後、会社でミーティングがあったからです。
松ちゃんありがとうさんです。
池原では実はこんなん釣っていました。
CCラウンド3/8oz&ビビッドテール。
ビビッドテールを3/8ozに組むことで
高速でねじれるようなアクションと早いフォールが出来ます。
バスはその早い動きにリアクションバイトして来ました
その後も同パターンで釣れ続けたので正解の1つだったと思う。
ブルーマイスター7にバスザイルマジックハードR16ポンドを使用。
こちらは先日利根川TBCトーナメント優勝の沖田護。
今季TBCは2勝目です。
ワンズバグにボコボコに出たみたいです。
ポーズを取ると見切られることが多かったので
連続ポップでバイトを誘発させていました。
エアレギウスはトップにもいいロッドですな。
ルアーのウェイトを乗せて正確に運ぶキャストフィール。
アクションの付けやすさ。
そして、掛けたバスを暴れさせない吸収力?が
あり、なんか勝手にバスが寄って来てバレにくいロッドだと
僕は思っています。
ところで昨日はウチの開発社員がサトシンと琵琶湖で
プロトルアーのテスト。
メチャ暑かったみたいですが
かなりの結果を出して来てました。
いきなり来たがやー。
太いいいバスです。
その後も同プロトに連発です。
僕も暑いですが釣りに行きたいです。
今週は出撃出来るかな?