「2011年12月」 のアーカイブ

2011.12.24(土)
カテゴリー:バス釣り, ルアー, ロッド

クリスマスプレゼントは。

昨日は休みだったのでクワガタライフを

楽しんでいました。

 

ストリアータツヤクワガタのメス。

初めて羽化させました。

スイカ模様も微毛が美しい小型のツヤクワガタです。

オスの羽化が楽しみです。

 

 

ところで今日はイブですが

クリスマスのプレゼントを貰いました。

 

ルアーマガジン最新号が会社に届いていました。

 

T.O.Y.タックルオブザイヤーの発表でした。

 

ベイトロッド部門1位はテムジンコブラです。

発売からかなり経っていますが

根強い人気です。

 

スピニングロッドの部は1位2位独占。

1位がタクティクスフォーチュンブルー。

サル番長も大喜びです。

2位は菊元プロデュースの

ヘラクレスブラックレギウスです。

 

そして、ハードベイト部門では

ワイルドハンチが2位でした。

MoDo ではDゾーンが既に

タックルオブザイヤーの殿堂入りを果たしています。

 

そしてハードルアー部門のルーキーオブザイヤーは

 

プロップマジックでした。

下半期の発売ながら次点に大差をつけての受賞は

嬉しい限りです。

10年に一度のルアーです。

 

というわけでこれらEG製品が一般アングラーに

認めてもらえることが

僕にとっての何よりのクリスマスプレゼントです。

 

支持してくださった皆さん

本当にありがとうございました。

 

次は早くアレを出荷してほしいです。

もうすぐです。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2011.12.23(金)
カテゴリー:バス釣り

昨日はBasserの対談でした。

今朝はかなり冷え込んでます。

早起きなのでよけい寒いです。

週末寒波はいけませんな。

 

ところで昨日は午後からガンちゃんが

来社してくれて対談でした。

Basser3月号と別冊のジョイクロ本に掲載予定です。

 

インタビュー前のガンちゃん。

にこやかです。

 

対談は3時間を超えました。

ジョインテッドクロー誕生秘話や

S字系からビッグベイト全般の話にまで

話し出すと止まりません。

 

結構、楽しい時間でした。

 

その後は、会社の近くでガンちゃんと

同行のイワッちと夕食。

ガンちゃんは僕の行きつけの寿司屋さんの

骨せんべいとブリ大根が大好物です。

でも、その寿司屋さんは

忘年会で満席で行けませんでした。

 

でも、ここも行きつけの店です。

魚も水餃子もかなり旨かったです。

 

ガンちゃんはこの後、吉田撃を迎えに行くとのことで

8時過ぎにはあっさりと解散しました。

 

 

関係ないけど昨夜のコバ出演の

The Hit にはスーパー強敵がいました。

 

家政婦のミタ最終回です。

 

今世紀初の視聴率40%を記録した化け物ドラマと

同じ時間の放送はなかなかキツイもんがありますな。

 

昨日の大西健太。

 

ウルトラスレッジ(ブラックアバロン)で55cm。

ヘラクレスブラックレギウス&マジックハード6ポンド。

激タフ&激寒でもスーパースレッジ、ウルトラスレッジは安定して

バスを連れて来てくれるみたいです。

 

年末の今日の休みはいけません。

アレの出荷が1日遅れてしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2011.12.22(木)
カテゴリー:バス釣り

今日はガンちゃんと。

今日はガンちゃんが来社予定です。

 

雑誌の企画で対談します。

 

これは何でしょう?

そう。ジョインテッドクローですな。

これをテーマに対談します。

結構、楽しみにしています。

 

その後、寿司でも食べに行けたらいいなと思っています。

 

 

ところで、ちょっと前ですが

ウチの社員がZPIさんの社員さんとの話の中で

「菊元さんに是非。」ということで

こんなものを送ってもらいました。

ありがとうございます。

 

BFCのアルデバラン用スプールです。

スコーピオンXT1000にも使えます。

 

さらに

s.i.c.BBフィネスコンセプトも。

セラミックボールベアリングです。

初速の立ち上がり性能がかなりアップするみたいです。

 

でも、ベイトフィネスに使うアルデバランMgの左ハンドルを

まだ入手していないことが発覚しました。

 

購入後、ZPIのキットを組み込むことにします。

アルデバランはメタニウムよりさらに軽いので

右手で細かい操作をするのがより楽で

繊細な動作がスムーズになりそうです。

 

 

関係ないけど

湯原ダムのディープを攻めるの図です。

 

スーパースレッジのキャロライナ。

The Hit 1月4日放送予定のワンシーンです。

デカイの来たけどバレました。

ニゴイも来ました。

でも、それらのシーンはカットされてました。

それ以上にバカデカイのを釣ったからです。

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2011.12.21(水)
カテゴリー:バス釣り

昨日はサンTVでした。

昨日はThe Hit のスタジオ収録の為、

神戸のサンTVへ。

 

オンエアは正月4日です。

タイトルを見ただけで

ゴンザレスやっつけたことが分かってしまいますな。

 

昨日は2011年の総集編の収録もあったので

レポーターの女性陣も全員集合。

控室はかなりにぎやかでした。

ガールズトークというやつですな。

 

The Hit の誇るレポーター陣が勢ぞろいでした。

僕の右のアイちゃんは実は演歌歌手でもあります。

サキッチョはこの後、遠方に旅立ちました。

 

本番前に進行表をチェックする司会の磯部さん。

いつもおもろいことを言って場を和ませてくれます。

 

打ち合わせの前にはVTRをチェック。

この時に磯部さんと福本さんが

どんなことを僕に突っ込むかを決めてるみたいです。

実はThe Hit の場合、編集VTRを見るのは

この時がいつも初めてになります。

週一オンエアなので見てる間がないからです。

 

リハーサルの模様です。

リハーサルといってもほんの5分くらい要所をやるぐらいです。

生放送ではなく収録ですが

だいたい本番もやり直しなく一発で撮影しています。

どこまでしゃべったらいいか迷います。

ホントは際限なくしゃべりたいですが

それでは時間がなんぼあっても足りません。

 

本番中のスタジオのモニターです。

本番収録はいつもあっと言う間に終わります。

 

僕の出番はこれで終了。

この後は、まだもう1本収録があったので

僕だけが帰りました。

阪神高速はやっぱり年末ということもあり

渋滞していました。

 

 

帰宅して晩御飯を食べてから

この前羽化していたクワガタを取り出して計測。

 

やりました!!

 

自身の持つギネスを大幅に更新!!

 

かなり嬉しかったです。

 

 

僕のThe Hit の出番は1月4日、夜10時と

翌5日の朝8時、サンTVでオンエアです。

正月から景気のいい映像が見てもらえると

思います。

 

ところで今晩のThe Hit は小林知寛が登場。

 

ロケ地は合川ダム。

僕がBIGBITEを撮影した次の日のロケでした。

クリアアップして見えバスだらけになったみたいですが

天才級の見えバス地獄に苦しんだみたいです。

 

今晩のコバも見れる地域の方は見てやってください。

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2011.12.20(火)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

ルアーカラーの話とシャロークランキングの話。

昨日、グローピーチのカラーについて

書きましたが

今日も引き続きルアーカラーについてのお話です。

 

と、言うのは先週の火曜日に初回オンエアされていた

BIGBITE#102の告知を忘れていたからです。

その時の状況を踏まえてルアーカラーの話などを

してみたいと思います。

番組はもう見てくれた方も多いと思いますが

初回オンエア告知を忘れたのは

ブログで初めてで反省しています。

すいません。

その時はThe Hitのロケに出ていました。

 

話を戻して白濁りの合川ダムで

使っていたのはワイルドハンチでした。

ちなみにロッドはタフを予想して

グラス&ヘラクレスクロス補強のトルクアータ7を選びました。

ラインはマジックハードR14ポンドです。

 

朝イチすぐに来たバス。

ブリーディングホワイトクローを使いました。

 

水の色は

ダダ濁りの白濁りでした。

こんな時に目立つカラーは黒です。

福島健はThe Hit の白濁りの七色ダムロケで

わざわざDゾーンのブレードをマジックで黒く塗って

釣っていました。

この考え方はアリです。

 

でも、僕はあえて白濁りの中、同系の白ベースの

ブリーディングホワイトクローというカラーを選びました。

白く濁るとバスは白くなります。

ベイトフィッシュも保護色で白っぽくなるはずなので

あえて目立たせてアピールさせるより

よりナチュラルに見えるであろう

ブリーディングホワイトクローを選びました。

 

BIGBITEロケでのアタリカラーです。

 

 

白いハンチに白いバスがバイトしました。

この日は強風が吹き荒れましたが少し風裏になったスタンプに

ハングオフした瞬間にバイトさせました。

低水温期などのタフコンディションにはワイルドハンチはやはり強いです。

 

その後は、映像でも分かるように

さらに激風に苦しめられ悲惨な状況になりましたが、

同色で小さいのを2本と痛恨のバラシが2回。

バラすのはルアーのアクションは合っていても

カラーが合っていないことが原因のことが多いです。

 

番組では映ってないけど、

ルアーカラーを何度かローテーションさせてました。

最後は、白濁りの中、目立たせてアピールを強めようと

全く違う考えでブラックバックチャートを結びました。

デカバスをミスした同じスポットを攻めるのに

カラーを変えて見え方を変えたい狙いもありました。

 

最後はカラーローテーションさせたブラックバックチャートに。

リアフック1本の外掛かりでした。

トルクアータ7でかろうじて絡めとりましたが

ルアーのカラーが微妙に合ってなかったかも知れません。

入り直した時は、少し水の色がクリアアップしていました。

 

ここから、カラーローテーションについて話します。

 

ここではややこしいのでチャート系だけに限って説明します。

 

ブラックバックチャートは

最も強いカラーだと思っています。

黒と黄色の明滅が濁り水で効果を発揮します。

 

昔からアメリカでは定番色です。

くすんだ黄色。シブいシブ過ぎるっ!

 

次に強いのがブルーバックチャート。

いわゆる強いカラーです。

かなり好きです。

 

もしくは

マットホットタイガーもかなり強い色です。

ブルーバックチャートより濁りには強いかも。

 

次がブラウンバックチャート。

個人的にかなり好きなカラーです。

背中とサイドの明滅はやや弱くなります。

マッディーからステインで使います。

 

次がビッグバイトチャート。

これはマッディーからクリアでもOK。

チャートと白とオレンジのコンビネーションは

幅広い状況に対応します。

ドラマを生むカラーですな。

 

僕が考える最もナチュラルなチャート系は

 

スケルトンチャート。

サイドはホログラムで半透明。

最高級にお気に入りカラーです。

コバも溺愛しています。

 

もしくはフラッシュチャートです。

インサートプレートプレートがフラッシュする。

これらはちょい濁りからドクリアーでも実績が高い色です。

 

最後の少し白濁りがクリアアップした状況では

ビッグバイトチャートかスケルトンチャートを投入したかったところですが

残念ながらワイルドハンチにはそのカラーがないので

ブラウンバックチャートかフラッシュチャートが

正解により近い色だったかも知れません。

チャート系ではないですが

コットンキャンディーも白濁りには強いカラーです。

 

でも、時としてその時コンフィデンスを強く持っているカラーが

最高の結果をもたらしてくれることも多いので

ルアーのカラーローテーションは奥が深いものです。

 

ブルーバックチャートの320。

これは吉井川の写真。

ちょい濁りでした。

この時はマイブームのカラーでした。

 

カラーローテーションのお話は今日はここまでとします。

 

次は1つのルアーを使い倒す意味の話です。

 

ここからは、補足ですが

僕がワイルドハンチを主力にする時は

ほぼ、ハンチだけを使うことが多いです。

ハンチはそればかりを投げていれば

よく飛ぶし、アキュラシーも正確です。

ただ、シャロークランキングでは

そこにコンバットクランクなどを併用すると

こちらはあまりにもカッ飛びすぎて

ハンチに持ち替えた時にあまりのキャストフィールの違いで

投げ辛く感じ、双方のアキュラシーが悪くなるからです。

コンバットクランクを多用した後は

ぶっちゃけハンチを投げるのがしんどいです。

だからシャロークランキングで

「ハンチが効く!」と確信したら

ハンチで通すことが多いです。

 

クランキングでは「レンジを合わせる。」という考え方も

かなり重要ですが

同じクランクでリズムと精度をより高めて

タイミングが合って、フィーディングに上がってきたバスだけを

獲って行くという考え方もあります。

 

分かるかなー?

 

この時の合川ダムは激タフと判断し

濁りによって間合いが近づけたこともあり

ハンチの比較的ショートなプレゼンテーションの繰り返しで

より手返し良く、精度高くプロダクティブゾーンを攻めて行こうと

いう考えのもとシャロークランキングを行っていました。

 

本当はバイトが遠ざかった日中に

強風時にもキャストしやすい

コンバットクランクの180や250、320などで

より深いレンジを攻めたほうが良かったかも知れません。

実際、そうすることも多いです。

 

でも、自称「リズムフィッシャーマン」の僕は

同じキャストフィールのクランクで精度を上げて

カラーをローテさせる方が好みです。

これはキャスト精度、トレースコースが重要になる

ビッグベイトフィッシングにも通じる考え方です。

ぶっちゃけて言うと

「色々、キャストフィールや重量の違うルアーを投げていると

いざという時に、奇跡的なスーパーキャストが決まらない。」

ということです。

 

極端な例ではティンバーフラッシュを投げ続けた直後に

スタンブルを正確に投げる自信は僕にはありません。

逆なら自信がありますが。

 

ロッドを持ち替えて何を投げても

すぐにズバズバキャストが決まる奴は

本当に凄いモノ凄い能力の持ち主です。

超人です。

これが出来る奴になりたいです。

 

でも、僕にはそんな超人的対応能力が

自分には無いと自覚しているので

一つのルアーで精度とリズムを頂点まで

高める道を選ぶことが多いです。

 

下手を自覚して上手くなるということです。

 

今回はまあまあ長文でした。

 

少しは参考になったかな?

 

 

それでは僕は神戸に行って来ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません