「2014年01月」 のアーカイブ

2014.01.16(木)
カテゴリー:バス釣り

初釣り初ロケ。

おはようございます。

今日はビッグバイトロケ。

 

初釣り初ロケです。

おまけに初の場所。

初づくしです。

 

P1070308

昨日は超久々にパントをカートップしました。

新社屋に移ってからはこれも初です。

 

P1070309

途中で撮影陣と合流。

助手席に乗ってもらいました。

うだうだ喋っていたらすぐに到着しました。

 

その後、楽しい食事。

宿に帰って爆睡しましたが

やはり眠すぎです。

 

激寒ですが頑張って来ます。

 

初バス、初ゴンザレス釣りたいですわ。

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2014.01.15(水)
カテゴリー:バス釣り, ルアー, ロッド

今日は移動日です。

昨日は夕方の打ち合わせの前の時間を

使ってロケの準備が何とか完了。

 

リトルマックスは3/8ozを結びました。

カラーは大好きなコットンキャンディです。

ロッドはフォースグランディス7。

ラインはマジックハードR12ポンド。

 

ディープマジックです。

EGムービングにラインはマジックハードR12ポンド。

 

サイドステップ95とリトマの3/4oz。

左に見えるのはフェイスです。

フェィスもサイドステップ95もエスウエイト貼って

サスペンドチューンして使います。

現場で微調整してジャストサスペンドにします。

出来たらジャークベイトに突き上げるバイトを獲りたいです。

ジャークベイトのロッドはEGアクションを2本用意。

僕にとって一番快適にジャークベイトを扱えるロッドです。

ラインはマジックハードRの10ポンドと12ポンド。

ジャークベイトのレンジを深くしたい時は10ポンドの方に

結びます。

 

こんなのも結びました。

リトルモンスターです。

MoDoのニューカマーのヘアージグ。

泳がせると小魚になります。

ロッドはファランクス。ラインはマジックハードR4ポンド。

3つしかないのでロストが不安。

ピンチになったら使います。

 

この他、フットボール1/2oz&キッカーバグ3.5インチも

用意しましたが

基本的にはハードベイト中心です。

 

ちょっと早めに現地入りしたいので

昼過ぎに出発します。

今日は移動日。明日は初ロケです。

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2014.01.14(火)
カテゴリー:バス釣り, 動画

EG-EXTREME 福島健クラシック後編。

なんだか今回の寒波はしつこいです。

朝、クルマのフロントが凍っていました。

ハンドル握る手が冷たすぎです。

今週のロケも吹雪にならないでほしいもんです。

 

昨夜は家族と外食へ。

串揚げ屋さんです。

コースになっていて、ストップするまで

色んな串揚げが出て来ます。

 

ソース、塩、ポン酢で食します。

僕はポン酢を一番使います。

 

一番の好物はキスの串揚げです。

若い時のように沢山は食べれないのですが

ここの串揚げはホントに美味いです。

〆のご飯をゴマを振りかけて

梅くらで食べたら最高ですが

カロリーオーバーになるので自重しています。

 

ところで今日はEG-EXTREMEの公開日。

全開に引き続き福島健のJBクラシックドキュメントです。

2日目、トップウエイトを叩き出した

福島健の戦略と技を是非、見て下さい。

 

それではこちらからどうぞ。

 

EG-EXTREME 福島健北浦水系後編。

 

僕は夕方にミーティングが入っているので

それまでにロケの準備の仕上げしときます。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2014.01.13(月)
カテゴリー:クワガタ, バス釣り

挟まれました。

昨日は、ちょっとゆっくりしました。

 

でも、昼前からクワガタ部屋へ。

 

産卵セットへメス投入。

ドンキエルコクワガタ亜種ハンプイです。

今回は菌糸ボトル産卵セット。

穴にメスを押し込みました。

かすかにメスの足が見えてます。

冬はなかなか産んでくれませんが

是非とも産んでほしいです。

 

続いて幼虫さんのエサ替え。

 

スチーブンスツヤの3令初期幼虫。

やっと3令になりました。

成長が遅いので、エサか温度管理が違うのかも。

 

羽化していたパプアヒラタ。54.8mmです。

長歯型ですがギネスには全然届いてません。

ギネスは60.3mmです。

掘り出して計測後、手に乗せて撮影しようとしたら

いきなり挟まれました。

久々にクワガタに挟まれましたが小型のヒラタなので

ちょい痛くらいで助かりました。

これがスマトラヒラタやアルキデスヒラタならえらいことです。

大流血事件になります。

 

こんなことをしていたらすぐに夜です。

夜はおでんでした。

寒い時のおでんはいいですね。

ちなみに朝もおでんでした。

今朝もおでんです。

作り過ぎとちゃいますかね。

 

 

昨日の大西健太。

 

リトルマックス1/4ozクラウン。

最近、大西はクラウンがマイブームかな。

もう1発リトマで追加。

ディープマジックはミスバイト2回。

 

そして、この人も初バス釣りました。

 

ガッツさんサイドステップSFサイトフラッシュで。

これほどバス釣って嬉しそうな顔をする人はいないです。

ガッツは今日もバス釣り行っています。

幸せな人生送っておられます。

 

僕も今週のロケで初バスゲットしたいです。

 

連休はインドア生活なので

今日はちょっと出かけます。

 

その前におでん食べますわ。

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2014.01.12(日)
カテゴリー:クワガタ, バス釣り

アルケスツヤクワガタ割り出し。

昨日はクワガタの割り出し。

 

割り出しとは産卵セットを暴いて

卵や幼虫を得る行為を意味します。

クワガタ飼育では楽しい作業の一つです。

 

ケースをひっくり返してマットを出します。

プリンをひっくり返して出すように

トレーの上にプラケースを逆にして出します。

マットを床にこぼさないように

新聞紙敷いていますが、いつもこぼしてしまいます。

これはアルケスツヤクワガタの産卵セットです。

ツヤクワガタはケースの外から卵や幼虫が

見えることが少なく、このケースも

全く生体反応が見えなかったので、ちょっと不安でした。

実は約1カ月前に割り出したところ

卵しか出てこなかったので

卵を再びケースへ戻して孵化を待っていました。

 

幸い幼虫が18頭採れました。

卵もまだ8個出て来ました。

普通は1カ月もあれば卵は全て孵化しているはずなので

この卵はもう孵化しないかも。

1カ月前に割り出した時は卵が44個出て来ました。

卵は元のケースに戻したのですが、

出て来た幼虫は18頭と、かなり孵化率が悪いです。

でも、真面目に飼育しようとすれば

このくらいの数が適度です。

 

アルケスの初令幼虫さんです。

3令になり♂ならば50gを超えるムシですが

初令は小指の爪より小さいです。

 

採れた幼虫さんたちは800~1000ccの瓶に

移動しました。

多分、無事羽化して成虫になるのは

1年半後以降です。

気長な話ですが100mmオーバー目指します。

 

こちらは羽化新成虫。

 

パプアヒラタの長歯型です。

まだ羽化して間もないので赤みが残っています。

スポンジ製の人口蛹室で羽化させました。

体が黒く色付いてしっかり固まってから

ノギスで計測します。

基本的には羽化して最低2週間は触らないようにしています。

多分、ギネスは超えていません。

でもカッコイイヒラタです。

 

こちらは真っ赤な国産ヒラタ。羽化したてなので真っ赤です。

これも蛹室内にキノコの子実体が発生したので

蛹を人口蛹室に移動させて羽化させました。

上のパプアヒラタとは随分趣が違います。

このヒラタはギネスには全然届きませんが

採集に行ってこんなサイズが獲れたら

「デカイ!」と思います。

野外で採集してる時と飼育している時では

全くサイズが違って見えます。

勿論、採ったヤツの方がデカく見えます。

 

すいません。

 

クワガタのことしか書いてません。

でも、電話では仕事の打ち合わせなどをしていました。

今日明日は好きな事だけしていたいです。

 

こちらは昨日の琵琶湖。大西健太。

 

リトルマックス1/4ozクラウンで53cm。

大西は1/4ozリトルマックスのロッドにEGスイミングを

使っています。

最近、数は出ませんが出たらデカイ感じですな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません