「2011年07月01日」 のアーカイブ
2011.07.01(金)
カテゴリー:バス釣り
マルチタックルシールって?
昨日は、久々に出社してEGプロデザインワームの
カラーサンプルを目の前に色の指示と
発売カラーの決定のためのミーティング。
このカラーきてます !
キッカーバグ小(3.5インチ)
他のカラーはまだ秘密です。
でも、発売カラーは決定しました。
勿論、4.5インチもボウワームもカラー決定しました。
一刻も早く発売したいです。
そろそろ皆さんに怒られそうです。
福島健のスモラバC-4ジグのカラーも
僕が取材に行っている間に福島健が来社して
カラーを決定していきよりました。
僕の意見は全く取り入れられません。
と言うか、もちは餅屋でその手の釣りの
オーソリティーでスーパーこだわりの人(福島健)に任せています。
ところで忘れていましたが
インナーボックスのMoDoモデルが発売になっています。
サイズはMとLです。
I HAVE NO LIMIT.
NEVER GIVE UP.
FISH THE MOMENT.
のモリゾースピリットがプリントされています。
この言葉が言霊になり
でかいバスを釣らしてくれるはずです。
それと今日、マルチタックルシールが
発売になります。
ポンド表示や重さ表示が一目瞭然。
なかなか便利なシールです。
僕もボックスに貼りました。
かなり見やすいです。
今まではマジックで書いていましたが
油性でも使っているうちに消えていき
なんかフックサイズやネイルシンカーの重さなどが
よーわからん状態になってましたが
マルチタックルシールなら消えません。
写真でもマジックが消えかかっています。
リールにはこの位置。
ハンドルの下なら手が当たりにくいので
剥がれにくいです。
まあまあ便利なシールですわ。
ウチの社員が考えよりました。
コメント・トラックバックは受け付けておりません