2010.05.04(火)
引き続きクワガタな休日。
連休中は、いい天気が続きます。
僕はバーベキューにお呼ばれしたり、クワガタ屋さんに行ったり、
野球観戦したりして、つかの間の休みを満喫しています。
でも、阪神は中日に敗れ、1日天下でした。残念!
そんな合間に次のロケの候補地や日程の打ち合わせなどもしています。
次はBIGBITEのDVDのロケです。
九州、四国、岡山?どこに行こうかな。楽しみです。
クワガタの産卵セットを3つ組みました。
ウムハンギノコギリクワガタ。タンザニア産ワイルドです。
産卵させるのが難しい種らしいので、2ペアを購入。
ホームショップのグローバルでセールをやっていたので、
かなり安かったです。
違うパターンで2種類の産卵セットを組みました。
ウムハンギの産卵セット。Aパターン。
産卵木は3本入れ、埋め込みません。
上に乗っているのはえさのゼリーです。
メスが小さいので半分にカットしてあります。
丸ごと入れるとゼリーのカップにメスが潜りこんで、
出れなくなり、溺れて死ぬ危険があるからです。
上とは違うBパターンで組んだセットにメスを入れました。
手を合わせ「産んでください!」とお願いします。
ここが大切です。気持ちの問題です。
これは、フォルケプスノコギリクワガタ。
大アゴのがフォーセップのような形をしているのがその名の由来。
これも、メスを産卵セットに投入しました。
こんなことばかりやってます。
このように、至福の時間を過ごさせていただいております。
でも、やっぱりバス釣りに行きたくなってきました。
早く、デカバス釣りたいです。