「2010年12月07日」 のアーカイブ
ワイルドハンチ新色。
昨日からエビちゃんこと蛯原英夫が打ち合わせの為
会社にきてくれた。
結構、有意義なミーティング(内容は秘密)が出来た。
それから、晩飯を食べに行き、
オールスターでも大変世話になった御礼も兼ねて
飲みに行った。
ここからはオフなので、
仕事の話は抜き。楽しく飲むお酒はおいしく
盛り上がってついつい遅くなった。
代行運転で帰宅したのは夜中の2時半。
ゆえに今日は眠たいです。
今朝のエビちゃん。
男一匹、蛯原英夫でございます。
朝から仕事をさせてます。
ところで、紹介するのを忘れてたが
ちょっと前からワイルドハンチの新色が
発売されてます。
昨日、モリゾーと電話で話してたら思い出しました。
ちなみにモリゾーはとても元気で上機嫌でした。
それではワイルドハンチ新色です。
僕的には寒くクリアーならフラッシュワカサギかアメリカンシャッドがお薦め。
シークレットライムは先発部隊。
モリゾーピンク、パッションオレンジは
通称ワイルドカラー。濁り専用みたいだが、クリアーでもいけます。
ついでに明日発売のSR-MINI 3/4ozも少しだけ
カラー解説してみます。
#108マットブラック。
ヘッド、ブレードともにつや消しのマット仕様。
黒はシルエットはくっきり出るので濁りに強い。
マットブラックのブレードはフラッシュしないという不思議カラー。
何故か、他のカラーに反応しない時に爆発するカラーです。
まあファイナルウェポンですな。
#105コットンキャンディー。
かなり好きな色。チャートのかわりに使うとチャートに釣り勝つ
こともしばしばある。万能色ですな。
また、コッパー(銅色)のブレードは、何故かデカバス率が高い。
菊元的カラーインプレッションでした。
関係ないけどクサガメです。
我が家のガメラは少し前から冬眠に入りました。
それでは昨日に引き続きエビちゃんと打ち合わせに入ります。