1 2 3 4 5 6 10

「2012年02月」 のアーカイブ

2012.02.29(水)
カテゴリー:バス釣り

東京は雪。

只今、僕は東京に潜伏しています。

 

雪が降り続いています。

 

昨夜は総長オキターマンを無理矢理呼び出して

一緒に楽しい時を過ごしました。

いつも東京では一緒になる関和は遠くなったので

呼びませんでした。

サル番長すまんのー。

 

実は、今日完成の東京スカイツリーを見に来ました。

 

ウソです。

 

今日の夜中に釣りビジョンに行くからです。

今日は2月29日ですが

3月1日になった瞬間、つまり夜中の12時から

BS放送開始記念番組に出演するからです。

 

生放送です。

五畳半の狼 開局SP特盛スペシャルです。

勿論、僕だけでなく釣りビジョン出演の

豪華有名アングラーが沢山、出演の予定です。

ちょっと眠いかもしれませんが

皆さん、是非見て下さい。

 

 

昨日はちょいとここへ。

東京へ来たら無理くりでも寄ります。

 

むし社です。

ここは営業部(店舗)です。

僕はクワガタギネスの候補を持って

BE-KUWAの編集部へ行ってました。

ギネス候補を編集長に測定してもらい

写真を撮ってもらいました。

ギネス更新できるかな?

 

 

それでは夜中にBS251でお会いしましょう。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2012.02.28(火)
カテゴリー:バス釣り

出発です。

昨日は新作ルアーのカラーの打ち合わせ。

釣れるいいカラーのサンプルが

出来上がって来るのが楽しみです。

 

今朝は早起きというか

今朝も早起きです。

 

 

一切関係ないけど

先週の暖かくなった日に

総長オキターマンが利根川に出撃。

 

春の気配を感じたバス。

ロッドはフィッシングショーでも展示した

ヘラクレス65Mのプロト。

ボウワーム6インチのテキサスリグです。

オキターマンの服装も軽装です。

 

真っ赤なおしりの春バスです。

いいですな。

 

これから出発です。

まあまあ急いでいるので

短文にて失礼します。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2012.02.27(月)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

今週のデリバリー。

今朝はクルマのフロントこそ凍ってなかったものの

またまた寒くなりました。

朝、クルマで通勤中は大阪でも雪がちらつきました。

ええ加減に春になってほしいものです。

先週は暖かかったのにね。

菊元家のガメラもまだ寝ています。

 

昨日は、原稿書きをしてました。

と言ってもバス釣りの原稿ではなく

クワガタの原稿です。

ギネス候補のクワガタの飼育コメントでしたが

僕は飼育ノートを付けているので

データは細かい日付まですぐ分かります。

結構すぐに楽しみながら書けました。

 

ファブリースノコギリクワガタ。

先週に掘り出した個体です。

これはギネスには遠く及びませんが

なかなか美しい個体です。

福島健が見たらワーム創りのアイディアが

湧いてきそうです。

 

夕方は石田先生が来てくれて

久々の整体治療。

珍しく強烈に痛くはなく

うとうとしてしまいました。

 

その後、友人の家族と合流し

近所の焼肉屋さんで

てっちゃん鍋(もつ鍋の一種)を石田先生も交えて

二家族でおいしくいただきました。

腹が減りすぎて写真をまた撮るのを忘れました。

なかなか楽しいひと時でした。

 

さて、今週は確定申告の段取りをしないとイカンので

まあまあ大変です。

提出書類の不備がないようにチエックしなければ。

 

さて今週のデリバリーですが

プロップマジックが間もなく出荷の予定。

 

もうじき本格的な出番!プロップマジック。

ただ巻くだけでバスが狂います。

 

遅くても週末までにはショップに入る予定です。

それに遅れて

新作のボウワーム12インチも

新発売の予定です。

 

デカバス師の必需品。12インチボウワーム。

サイトではデカバスがカッ飛んできて

モグモグほうばります。

ブラインドではアタリがあるだけでドキドキします。

「どんなデカイのが喰ってるのか」と

あわせるまで間があるからです。

琵琶湖では全然デカくないサイズです。

こちらも早ければ週末くらいかな。

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2012.02.26(日)

お好み焼き。

昨日は引き続きクワガタな日でした。

クワガタ仕事のヘビーローテーションな

週末になっています。

 

朝から性懲りもなく産卵セットを組む。

 

今回はクワンシィシカツノクワガタです。

中国広西壮族自治区大明山産です。

一属一種のクワガタです。

 

前回にセットしてましたが

全く産卵せず、丸ボウズでした。

今回は違うペアで再チャレンジです。

 

期待のフェモラリスツヤクワガタ。

繭を割って新成虫を取り出しましたが

またまた中歯型。なんとしても長歯型になりません。

ボディーは巨大なんですが。

なんででしょうかね?

長歯になって大アゴが伸びればギネスオーバーなんですが。

 

夜は家族とお好み焼き屋さんへ遠征。

 

激旨!じゃがいも入りです。

この前のフィッシングショー前夜、千葉の藤岡さん

店長の山中君、星野君、サトシンらと初めて行った店です。

僕はいもすじねぎ玉を注文しました。

じゃがいもの甘味と卵、牛すじのハーモニーが口の中で広がります。

腹が減っていたので写真を撮る前に食べてしまいました。

大阪のお好み焼きの中でもかなり美味い店でしたわ。

この前もサトシンが感激していました。

 

サトシンと言えば昨日は

5本で17kg超えを

達成したみたいです。

ロクマル2本も釣っとります。

 

63cm4500g。

コンバットクランク250。

カラーはサイトフラッシュでした。

今年初の大爆発ですわー。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2012.02.25(土)
カテゴリー:クワガタ, バス釣り

ギリアンヒラタ割り出し。

 

昨夜は産卵セットしていたギリアンヒラタの割り出し。

 

ギリアンヒラタクワガタ。インドネシア、ケイ島産。これはワイルドものの小型個体。

小型ですが変わった歯型をしたヒラタクワガタです。

内歯が大アゴ基部からほぼ垂直に出ます。

カッコイイです。

初めてブリードした時に野外最大(57.0mm)を超える

57.4mmが出たのですが

惜しくも飼育ギネスには届かなかったので

この57.4mmを親にして

昨年の12月20日にメスを産卵セットに入れていました。

ちなみにメスも自己の持つ飼育ギネスよりデカイ個体です。

真剣にギネスを狙っています。

 

1月末にケースの底部に幼虫さんを確認していたので

昨夜、割り出しを行いました。

割り出しする前に透明のケース越しに2令が

4頭くらい見えたので結構産んでそうな予感。

 

産卵木を取り出してからケースをひっくり返します。

幼虫さんは見えていた割にはマットからは8頭しか出ません。

 

産卵木に期待です。

 

取り出した産卵木。

3種類の産卵木を入れました。

植菌カワラ材とバクテリア産卵木と夏菌材です。

あえて種類を変えて実験しています。

それぞれに産卵の時にメスが齧った産卵痕が見えてました。

 

産卵木を割ります。

 

いきなり2令が出ました。

産卵木は手でも割れるほど柔らかく朽ちたものも

ありますが、ねじるように割ってはいけません。

ねじると幼虫様がつぶれてしまうことがあるからです。

したがって慎重に割っていくので

非常に時間がかかります。

 

結果、マットからは初令3頭と2令5頭。

植菌カワラ材からは初令5頭、2令1頭。

バクテリア材からは初令8頭と2令3頭。

夏菌材からは卵1つと初令3頭が得られました。

 

合計28頭の幼虫&1個の卵を得ました。

 

マットよりも産卵木からの方が数多く幼虫が

得られました。

また、産卵木は食痕があっても幼虫がいないことが

多くあったのでマットから得られた幼虫も

産卵木に産み付けられた卵が孵化して

産卵木を喰い進み、マットへ移動したと推測出来ます。

最も多く幼虫さんを得たバクテリア材が最も柔らかく、

水分を含んでいました。

最も産まなかった夏菌材からは堅く水分が少なかったです。

また、夏菌材からは極小の初令と卵が出たことから

メスの産卵の優先順位は最も遅いと考えられます。

次回、夏菌材を使うなら柔らかめの材を選び

加水時間を長くした方が良さそうです。

また、マットの加水も乾燥する冬場には

もう少し水分量を増やした方が良さそうです。

 

これらの気付いたことや仮説を飼育ノートに

面倒くさがらずに記していきます。

割り出した幼虫さんは

カワラ菌糸のボトルとオオヒラタケのボトルに

分けて入れ、それぞれ管理ナンバーを付け

それも日付などを管理ノートに記していきます。

はっきり言ってスーパー面倒くさいですが

管理ノートがないと次回の菌糸ボトル交換日及び

ボトル手配などが上手く出来ないようになります。

 

そんなことの繰り返しが次回のブリードに必ず役に立ちます。

また、観察して仮説を立て、実践していくことが

飼育テクニックの向上に繋がります。

 

バス釣りと同じでしたわ。

 

今でこそ釣りのノートを付けませんが

昔はバスフィッシングノートをずっと付けていました。

試合に出るようになってからも

ずっとヤマタテ帳をつけていました。

今は釣りはノートには付けませんが

雑誌連載で質問に答えたり、このブログで報告をすることが

経験を思い出し、蓄積することに役立っています。

書くことで経験を反芻し、次に役立てることが出来ます。

 

好きなことにはとことんマメにやります。

それは努力ではありません。

好きだから勝手にやっているだけです。

とことんやることが上達の秘訣というより

情熱が原動力と信じています。

 

マメにやりすぎて昨日のクワガタ仕事は

深夜までかかってしまいました。

にもかかわらず今朝は5時起きです。

眠いです。

 

 

全く関係ないけど昨日のサトシン。

 

なんか長いバス?釣ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
1 2 3 4 5 6 10