「2019年01月」 のアーカイブ

2019.01.21(月)
カテゴリー:バス釣り

ジャパンフィッシングショー閉幕。

横浜のショーが終わりました。

昨夜9時過ぎに帰宅しました。

すぐに爆睡。

 

IMG_0285

バックヤードでの一コマ。

ガンちゃんが挨拶に来てくれた。

沖田はええキャラしてるなー。

 

IMG_0297

日曜日のステージ。

皆に元気とパワーをもらいました。

朝から来てくれたファンのみんなに感謝!

正直、最終日は前夜が祟ってヘロヘロでしたが

楽しくやれました。

 

IMG_2399

中華街で。たまたま出会った田辺さんと。

ええ感じでしたが、この後地獄を見ることに。

EGの一次会終わってから

悪魔のような電話で

ダイワさんと行っていた盛三と合流。

村上ハルちゃんとT並木、ウッチーらと合流。

恐ろしいことにこの後の記憶が断片的にしかありません。

というか全く覚えてないこと多数。

三次会で社長軍団と合流して

盛三と歌ったことも記憶にございません。

どうやって宿に帰って来たか

覚えてないというアカン現象。

朝、ちゃんと起きれて良かった。

 

ファンとの交流は元気を貰えます。

 

IMG_0265

試作品のメタル魂Tシャツ当たった方と。

 

IMG_0266

相模湖バラマーのファンと。

 

IMG_0263

毎年来てくれてありがとう。

お話し出来た皆さんに感謝。

また会いましょう。

 

.jpeg悪魔野獣美男

悪魔、野獣、美男。

 

.jpeg島田

サタンパワー炸裂!

世界一のバラム使いのステージは大人気でした。

 

とにもかくにも

無事ジャパンフィッシングショーは閉幕。

 

IMG_0305

皆さんありがとうございました。

しかし盛三はいたずら小僧ですな。

次は地元、大阪です。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2019.01.20(日)
カテゴリー:バス釣り

横浜最終日は。

おはようございます。

ジャパンフィッシングショー最終日の朝を迎えました。

今日は僕の誕生日。

昨年に引き続きまた横浜で誕生日を迎えました。

 

IMG_0232

昨日の朝一のステージ。

朝早くから、また遠方より会いに来てくれてありがとう。

みんなのパワーをいただきました。

時間がいくらあっても喋り足りませんな。

 

IMG_0234

ファンサービスタイムです。

 

IMG_0242

子供たちも大人になって釣り好きになったらええな。

 

IMG_0233

ステージで賞品当たった方と。

 

 

朝10時エバーグリーンステージ。

それが終わったら11時からサイン会の予定です。

 

IMG_0238

盛三ステージの最後にちょこっと登場しました。

賞品渡し係です。

同じく、沖田、コバステージの最後に

賞品持って行ったら沖田が大汗かいていました。

 

IMG_0243

松田稔さんとの3ショット。

鬼才は全てにおいて凄い人です。

 

IMG_0246

最後のプロスタッフ記念撮影。

ステージに人数乗りすぎて

底が抜けそうでした。

 

今日も来場の皆さんに喜んでもらえるよう

横浜最終日頑張って来ます。

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2019.01.19(土)
カテゴリー:バス釣り

ジャパンフィッシングショー2日目です。

おはようございます。

横浜で迎える2日目の朝です。

 

昨夜は中華街ではじけすぎ。

僕が導火線になったのか

盛三パワー炸裂でしたワ。

紹興酒はアカンと分かっていたのにー。

激飲みにもほどがあります。

紹興酒パワー半端なさすぎ。

故に今朝は眠すぎです。

遅寝、早起き生活です。

 

IMG_0217

昨日のステージ終了後。

混乱が無いように見に来てくれたお客さんが退場する時に

一列に並んでもらって魂ステッカー渡しているので

一人一人と握手していました。

金曜日なのでお客さんは少なかったですが

その分濃密な時間を過ごせたかな。

 

IMG_0211

清水盛三が横浜の金曜日に来るのは初めてかも。

ヘラ浮子プレゼントされてご機嫌さんです。

僕もメチャ素晴らしいプレゼントもらって

たまらんちんでした。

そのプレゼントについてはまた機会があれば。

 

IMG_0215

彼方茜香ちゃんと。

1年振りかな。

大阪にいる時、朝の番組で見ています。

 

IMG_0218

昨日のステージ。

プロスタッフを順番に紹介。

コバの今年の目標はトップ50優勝と

AOYです。

 

IMG_0219

バラム大王とバラム対談。

ちょっとだけバラムの釣り方の秘密を言ってしまいました。

 

IMG_0222

最後は関和学。

トーナメント引退後の生き方などを。

 

ホントはスタッフ皆を紹介したかったけど

この時点で1時間半以上も経っていたので

これにて初日ステージ終了。

長い時間立って聞いてくれていた

オーディエンスの皆さんありがとう。

 

IMG_0214

なんでか真ん中へ。

 

今日の僕の出番は

エバーグリーンステージで

朝10時から。

それが終わったら

11時からエバーグリーンブースで

サイン会などをします。

来てくれたみんなが「楽しかった!」と

思えるように頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2019.01.18(金)
カテゴリー:バス釣り

今日からジャパンフィッシングショー。

おはようございます。

いよいよ今日からジャパンフィッシングショー開幕。

昨日はブース設営が大幅に遅れました。

でも、なんとか完成。

 

IMG_0192

エバーグリーンブースでお待ちしています。

 

IMG_7417

午後2時からステージに立ちます。

EGプロスタッフ次々登場予定。

金曜日は土日より空いているので

プロアングラーとの距離が近くていいですよ。

時間ある方、お近くの方は是非是非。

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2019.01.17(木)
カテゴリー:バス釣り

横浜へ。

今日、横浜に向けて出発します。

すでに会場では選抜部隊が搬入してくれています。

僕は新幹線で行きます。

今は移動は楽させてもらっていますが、

EG当初の頃は僕と社員1名にバイトに藤木雇って

クルマで搬入していたこと思い出します。

一度幕張でやっていた時に

大雪で帰りにどえらい目に会ったことも

今ではいい思い出です。

 

IMG_5728-615x461

明日からいよいよ2019ジャパンフィッシングショー。

皆さんに「楽しかった!」と言ってもらえるよう

社員、プロスタッフ一同頑張ります。

今年は清水盛三もいるので一層、華やかで賑やかです。

昭和の終わりから平成にまたいで設立したエバーグリーンは

平成を駆け抜け、

また新しい時代に向かって走り出します。

平成最後のフィッシングショーに是非お越しください。

 

追記。

今日は忘れてはならない1.17。

阪神淡路大震災から24年。

西の空に黙祷を捧げました。

無念にも犠牲になられた方々に改めて祈りを捧げます。

また家族、友人を失った方々は

その思いを胸にどうか、その人の分も生きて下さい。

地震発生当時、僕は寝ているところ飛び起きたら

枕の上にスピーカー直撃していました。

感じたことがなかった恐怖と光景を今も思い出します。

幸運にも生き残れた自分は

生きる幸せを噛みしめながら

精一杯生きることを誓いたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません