2012年の思い出。その4。
昨夜は会社の新年会でまあまあ飲んだので
今朝は眠いです。
久々に昨日出勤したばかりなのに
今日は日曜日で休みなのでなんだかダレそうですわ。
でも、大久保幸三が家に遊びに来てくれるみたいなので
クワガタのマット交換などを
手伝ってもらおうと勝手に思っています。
それでは年をまたいで
だれてきた感はありますが
2012年思い出シリーズの最終章です。
10月。
10月は利根川で過ごしていました。
利根川でのオールスター。
沢山のファンの皆さんに応援していただいたにも関わらず
ありえないほどのミスフィッシュの連続。
この悔しすぎる試合を今年の糧にしたい。
沢山の声援ありがとうございました。
一刀両断2012発売。
かなり頑張ってDVD解説書きました。
おかげさまでセールスも絶好調。
11月。
EG-EXTREAM波介川ロケ。
昨年、僕がプロデューサーとして立ち上げた
エバーグリーンオフィシャル動画コンテンツ。
急減水、激濁り、急増水、強風に苦しみましたが
コンバットクランクフラットサイドとキャスティングジグ&キッカーバグで
悪条件を打破しました。
仙台でのイベント。
超満員御礼ありがとう!
東北の皆さんと会えたのは久々だった。
皆に勇気、元気をもらいました。
BIGBITEは数年振りの芹川ダム。
リトルマックスのリフト&フォールが効きました。
その後、琵琶湖でもリトルマックスは大ブームになりました。
まさにキングオブメタルバイブレーションです。
手堅いだけだけではなくデカバスも次々と仕留める
厳寒期のキラーベイトになりましたな。
BIGBITE翌週はバスワールドの
ラバージグ限定取材。
苦しみましたが何とか表紙のバスを仕留めました。
キャスティングジグ&キッカーバグ。
12月。
取材はずっと連続でした。
ロドリおかっぱり取材波介川。
サイドステップ95。よわよわトゥィッチです。
水深30cmほどの瀬でのフィーディングバスをワンチャンスで獲りました。
前日はメガトン強風に苦しめられたので
かなり嬉しかったです。
ロドリ取材翌日。
今度はThe Hit の正月番組ロケ。
またしても強風に苦しめられました。
でもキャスティングジグ&キッカーバグが助けてくれました。
ラスト1投でも来ました。
最後まで諦めたらアカン!ということを教えてくれた1本でした。
2012年最後の取材はルアマガ。
寒かったけどシャロークランキングが正解でした。
ワイルドハンチ!トルクアータ66で絡め取りました。
詳しくは1月25日発売のルアーマガジンで。
というわけで年をまたぎましたが
2012年の思い出シリーズ終了です。
振り返って写真を探してアップするのは
とんでもない労力と時間がかかることが
判明しました。
ドえらい時間がかかってしまいました。
今年はさらに感動出来る釣り。
感動させてくれるバスをもっともっと
釣って行きたいと思っています。