2012.11.04(日)
クワガタ仕事&ダウンのちスッキリ。
昨日はクワガタ仕事。
と言ってもちょこっとだけしか出来ませんでした。
これだけの成虫のエサ替えは大変です。
3日間に分けてちょここちょこやってエサ替え終了しました。
これでも減らした後の写真です。
利根川から帰ったら8頭が死亡していました。
さらに24頭を里子に出すことにしました。
それだけ減ってもこの数は我ながらおかしいです。
だれか貰って下さい。
インターメディアツヤクワガタ。103mm。
一昨日死亡した個体です。ワイルドを購入したものです。
かなり長生きしてくれてましたが寿命でした。
現在、飼育している幼虫さんたちでこのワイルドを超えるのが目標です。
ツヤクワは飼育期間が長く、ケースが大きくエサ替えが大変ですが
これのギネスを獲得するために執念を燃やしています。
興味のない人から見るとアホですが
好きなことなので一生懸命やってます。
マンディブラリスフタマタクワガタ108mm。
ワイルドで購入した個体。
かつては 大久保幸三を挟んで出血させた凶暴な奴でした。
生きていたら怖くて手には乗せられません。
同じく一昨日死亡していました。
こちらは産卵を試みましたが失敗し
ブリードは出来ていません。
クワガタが死んで打たれたわけではありませんが
昨日は体調が悪く、
朝起きてちょこっとクワガタ触ってからダウン。
昼前に起きましたが
またまた夕方にはしんどくてダウン。
寝まくりの1日でした。
疲労が蓄積されてたようです。
寝過ぎのおかげで夜中まで眠気が来ず
夜中にクワガタギネスの原稿など書いていました。
今日は遅い起床です。
でも、おかげさまで今朝はスッキリしています。
今日はゆっくりして
明日出発のロケの準備などをします。