各地で春が近づいて。
休みですが今朝も早起きしてしまいました。
昨日は寒かったですね。
明日は晴れるかな。
明日は出撃。
今日は移動します。
バスマスタークラシック2019。
2日目終わりました。
写真は現地特派員から。
我らがブレットハイトは予選18位。
昨夜はライブで2日目の模様を見ていましたが
途中で寝てしまいました。
18位なら決勝進出やね。多分。
ブレット、ジャックハンマー炸裂や!
こちらは琵琶湖情報。
昨日の大西健太OKガイド。
ツインテさん5.8インチやっぱり強い。
ツインテ5.8インチグリパンBKネコさん。
ロッドはフェイズスムーズトルク。
ラインはマジックハードR6ポンド。
ゲストさんもツインテさん4.7インチで53cm他。
カラーはグリパンBL。
タックルは大西と同じ。
この他にグラスリッパー3/8oz&ヘッドシェイカー5インチや
まだ未発売のエッジブレイカーでもデカバスゲット。
寒い中頑張って良かったですね。
プロトルアー使えるのはOKガイドの特権です。
エッジブレイカーは僕も3本しか持ってないのにー。
大西は最後にシャロー展開。
ジャックハンマー3/8oz&ヘッドシェイカー4インチ。
巻きで来たゴンザレス。
ジャックハンマー好きな喰い方。
カラーはアユ×アユです。
OKガイド絶好調です。
こちらは昨日の石井館長。
フットボールで執念の1本。
寒い雨、荒れて早上がり。
貴重なバイトをものにしたのは、
TGブロー1/2oz&キッカーバグ3.5インチ。
フォールが早いリアクションよりのセッティングです。
こちらは一昨日のYASU岡田。
ツインテさん4.7インチ1.3gネコ。
カラーはリバーシュリンプ。
ロッドはフェイズスムーズトルク。
ラインはマジックハードR5ポンド。
クランキングはクリアアップしたせいか不発でしたが
ミオ筋でのツインテさん放置しのいだようです。
寒の戻りの中の貴重な1本。
こちらは日指ダム。中谷大智。
キッカーバグ4.5インチ5gフリーリグ。
ロッドはヘラクレスFACT70H。
ラインはマジックハードR14ポンド。
こちらはエブリデイ遠賀川オジサン。
朝一からDゾーン3/8ozで2kgクラスをやらかし。
それからずっとノーフィッシュ。
でも夕方終了間際に怒涛の連発。
まずは1450g!
沈む夕日が綺麗です。
また来たDゾーン。
またまた来た。すべてDゾーン3/8ozTW。
カラーはチャートシャッド。
最大1450g。僅か10分で怒涛の3連発。
ロッドはフェイズウォリアー。
ラインはマジックハードR12ポンド。
こういうことがあるからバス釣りはたまらんちん。
昨日は、雨、雷、ひょう、冷え込み、強風と荒れ気味でしたが、
各地釣果は景気良くなって来ました。
冷え込んだり暖かくなったりを繰り返して
だんだんと春になって行く。
僕も明日はたまらん感動味わいたいです。
ブリブリデカプリオおるかな?