ウォーキング。
今日から3連休ですね。
インフルエンザ流行っているようなので
みんな気をつけて。
僕はおかげさまで風邪ではなかったようです。
年末から毎日かかさず歩いています。
きっかけはおかっぱりで膝を痛めたこと。
オジイ化に抗うためストレッチ&ウォーキング。
今のところ3日坊主にならず
毎日40分くらい歩いています。
昨日は暖かく歩き出してすぐ汗かくくらいでした。
昼休みに歩いていると
何人かに「なんでこんなところに。」と
声を掛けられたりします。
一期一会かもしれないので
握手で答え、「フィッシングショー来てな。」と
伝えています。
昨日も昼休みに50分。
飲みに出た夜は
北新地から会社まで歩きで帰りました。
はたから見たら千鳥足オジサンですな。
さて横浜のショーがいよいよ近づいて来ました。
僕は土日は朝10時トップバッター。
朝早くから来てくれるみんなに感謝。
今年も盛り上がって行きましょう。
でもジャンケンでの不正はダメゼッタイです。
本当に純粋に喜んでくれるファンに当たって欲しいです。
今年はサタン島田や飯田秀明が
初めてEGのステージに立ちます。
飯田君はエビちゃんと。
コバは沖田との共演になります。
清水盛三も久々の横浜のステージ。
関和は本人の希望でステージには立たず
ブース内で接客しますので
何でも聞いてあげて下さい。
僕は釣りビジョンが出ないこともあり
横浜のステージはEGのみになりそうなので
その分、ブースでのサイン会などを頑張ります。
EGでの各プロスタッフのセミナースケジュールはまた発表します。
昨日の琵琶湖。大西健太。
リトルマックスTGマッスル。
3/8ozシークレットギル。
このところずった当たってます。
ほんの小さなショートリフトとボトムステイがキモ。
ロッドはフェイズスムーズトルク。
ラインはP.E.1号にマジックハードR10ポンドリーダーの
スピニングタックルでやっています。
ニューワーム「エッジブレーカー」で。
今年のフィッシングショーで初お目見えです。
ロッドはこれも新作。
フェイズディガー72H。
ラインはマジックハードR16ポンド。
大西健太が横浜のステージで解説します。
僕は今日は休みですがちょこっと会社に行きます。