釣り人チャリティーオークション。
昨日は釣り人チャリティーオークションに参加。
朝の会場はプロアングラー皆でお出迎え。
左のサトシンはどこ見てるんでしょうか。
村上君、僕、庄司プロでお客さんと記念撮影。
来ている白いシャツは復興祈念のTシャツです。
僕は前半の司会を務めました。
かなりはりきって盛り上げたつもりです。
ガンちゃんのプロトロッドをオークションにかけます。
左はプレゼンテーターのりんかちゃん。
庄司潤プロのタックルです。
彼は当日の試合をキャンセルして駆けつけてくれました。
下野さんのトーナメントシャツです。
吉田秀雄と前山君。
秀雄は思い出のヴァイパーデザインのロッドとABUリールのセットを。
前半のオークションの最後はサトシン登場。
前日の入食いで調子に乗ったせいか
この人しゃべり過ぎです。
僕は思い出のロッド&リール3セットとアディダスObyOのウェア&スニーカーを出展。
落札してくれた方、ありがとうございます。
前半のオークションが終った後は
プロアングラー総出でサイン会です。
後半のオークションは
伊丹章さんと横沢鉄平が司会。
午後からのほうがお客さんが増えました。
伊丹さんはさすがプロだけあって盛り上げます。
ステージから呼び出しがあり、
今江プロのワンオフのクロスファィアーを紹介。
かなりの高額で落札されました。
最高落札額でした。
ただ、誰の出展がいつか?というタイムスケジュールが
事前に告知出来なかったため
来た時にはお目当てのアングラーのオークションに
間に合わなかった方も多かったのは
反省点でした。
僕もブログでもっと詳しく紹介出来ていればと
反省しました。
僕も前半で持ち込んだ出展物を全て出してしまったので
昼から来てくれたファンに「出番はまだですか?」と
かなり聞かれて反省。反省だらけです。
後半にロッドなどを残しておいたほうが良かったかも。
次回に、この反省点を活かしたいと思います。
そこで、急遽ステージで着ていたトーナメントシャツを
後半ステージで出展しました。
釣り人の力が微力でも
震災復興のために役立てたかな。
僕は昨日のみの出演ですが
今日もピエリ守山で引き続き
釣り人チャリティーオークションは開催されます。
まだ間に合うので是非、足を運んでやって下さい。