2011.11.26(土)
ボウワームのカラー(その1)。
昨日は死んでいました。
超ハードスケジュールによる疲労蓄積です。
若い時と同じようには出来ないもんですな。
でも、幸い肩は痛くないです。
ところで、
EGプロデザインワーム第2弾の
C-4シュリンプが早いところでは昨日くらいから
発売されています。
これから、ぐっと寒くなる季節。
スモラバのトレーラーやダウンショットリグ
キャロライナリグにかなり良いと思われるので
お早目にゲットして下さい。
多分、僕が今年、一番数を釣ったワームです。
ちなみに僕はC-4ジグのトレーラーとして使用。
これは、ホンマにバスが好きな形と動きのワームだと
確信出来るワームです。
福島健はさすがですわ。
ところで、すでに好評発売中のボウワーム8インチの
カラーを紹介してなかったので
写真を載せときます。
かなりこだわってカラーを決めました。
#01グリーンパンプキンBK。
スーパード定番。グリパンに黒ゴマ。
絶対に必要なカラーです。
#05ジューンバグブラウンクロー。
上下2色成型です。
昔、ギドリンガーで爆釣したカラー。
濁りに強いがクリアーの深場でも効く。
ザリガニっぽいです。
#09ホワイトクリアSL。
上下でパールホワイトとクリアのコンビネーションに
シルバーフレークを入れた
知る人ぞ知る伝説のカラー。
サイトフィッシング最強色!?
#11スカッパノン。
いわゆるコーラカラーです。
ザリガニっぽくて良く釣れる定番色です。
#12グリーンパンプキン。
言うまでもなく必ず必要なカラー。
初期プロトではこのカラーしかなかったので
ずっとテストで使っていました。
その爆釣れぶりは皆さん周知の通り。
マッディーで良さそうな印象ですが
超クリアーなサイトフィッシングでゴンザレス爆釣しました。
以上、とりあえず5色紹介しておきます。
残りのカラーはまた後で。