「ロッド」 のアーカイブ

2012.12.14(金)
カテゴリー:バス釣り, ロッド

スパークショット。デビュー間近です。

関和学プロデュースのヘラクレスベイトフィネスロッド。

 

スパークショットがマーケットデビュー間近です。

 

スパークショットHCSC-60UL/M ST 雑誌広告です。

関和のポーズと一応真剣な表情が印象的です。

ソリッドティップ&スパイラルガイドセッティングを

ヘラクレス4軸補強で完全武装。

 

ここで裏話です。

 

僕が2年前のオールスターに僕が久々に復帰する時

ソリッドセンサー61のブランクをそのまま

ベイトロッドに改造したベイトフィネスのプロトを作りました。

そのプロトを霞ヶ浦のプラクティスに持って行った時、

目ざとく関和に見つけられました。

当然ながら関和は、非常に興味を示して来ました。

その時、関和が持っていた

自作のスモラバ1/32ozを

ZPIのBFCチューンのメタMgを付けたそのプロトで

ピッチングやキャスティングをやってみたら

結構、快適にキャストすることが出来ました。

でも、その当時の僕はスモラバなど全く持っていなかったので

「へー。」てな感じで終わりました。

 

そして、あまりにも関和がそのプロトを

欲しがるので試合前にあげてしまったのでした。

 

それがスパークショットの元の始まりです。

 

でも、とりあえずスピニングのソリッドセンサー61を

間に合わせでそのままベイトに改造しただけでは

柔らかすぎるという印象が強かったです。

 

でも、関和は僕から奪ったそのロッドだけで

試合でウエインしたバスを全て釣って来ました。

軽いネコリグだったと思います。

 

その後、ティップのパワーアップ、テーパー、レングス

補強の入れ具合、ガイドセッティングなど

関和ならではの経験とノウハウを詰め込んだ

ロッドへと進化してゆき、遂に完成へと導かれたわけです。

それがスパークショット誕生物語です。

 

当たり前ですが僕の間に合わせの

最初のなんちゃってベイトフィネスプロトを

遥かに凌駕する出来に仕上がっていました。

なんと言ってもバットセクションの補強の位置を増やしたのが

エエ感じです。

ティップ~ベリーはULですが

ベリー途中からバットまではMのパワーを持っています。

なのでパワー表示はUL/Mとなっています。

スパイラルガイドも関和のこだわりです。

 

フォアグリップ回りのリングは青みがかったガンメタリック。

高級感があります。

リールシートはブランクタッチになっています。

 

スレッドはメタリックブルーが基調です。

 

操作性重視のセパレートグリップ。

ちなみにリアグリップはウォレシアと同サイズです。

キャスト時は手を触れないことがほとんどなので

最小限のサイズです。

 

スパークショット。何とか年内発売に間に合いました。

早ければ来週水曜日からデリバリー予定です。

お楽しみに!

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2012.10.09(火)
カテゴリー:バス釣り, ロッド

リールを新調しました。

昨日はなんだかしんどくて

昼間にちょこっと横になったら

3時間半も寝てしまいました。

(朝早起きし過ぎという説が濃厚)

 

それからクワガタ部屋へ。

特にやることはないので

羽化していた新成虫のビンを掘り出しました。

でも、小さかったです。

 

パプアヒラタ。長歯型ですが可愛いサイズ。

 

ダールマンツヤクワガタのドデカメス。

オスだと思って掘り出すとでっかいメスでした。

上のパプアヒラタのオスよりデカイです。

 

またまたクワガタが増殖して来たので

そろそろ里子に出す段取りをしなくては。

 

そんなことをやって

夜は家族で鍋をつついて

昨日はゆっくり過ごしました。

 

ところでリールを新調しました。

 

アルデバランMg7です。最新型ではありませんがZPIフルチューンです。

ハンドルはパワーゲーム92Sです。

92mmのロングハンドルが僕にはいちばんしっくり来ます。

BFCスプールとフィネスコンセプトのベアリング、

セットアップネオジムのマグネットが入っています。

 

早速、ロッドにセットしてみました。

 

ウォレシアに付けてみました。

スプールはバイオレットのBFC、ハンドルノブはライトフィネスノブのパープル。

ドラッグもバイオレットです。

なんかカラフルになると気分もアゲアゲです。

左ハンドルはボウワーム6インチネコやC-4ジグに使う予定です。

リールがコンパクトで軽くなった分

握り込みやキャストもより快適になると思われます。

 

もう1台はメタルウィップに付けてみました。

レジェンドブルーのBFCスプールが映えます。

これは、ライトテキサスやドロップショットで使いたい。

利根川では重要な武器になりそうです。

8ポンドくらいのマジックハードを巻いて

これから試投げをしてマグネットの数やサイズ、配置位置などを

調整して見ます。

 

メタルウィップのスレッド。

オキターマンのこだわりですが

ゴールドと鮮やかな黄色がなかなかおしゃれです。

これに刺激されウォレシアもスレッドのカラーを若干

変更する指示を出しました。

さらにカッコ良くなる予定です。

 

こちらはスパインカーリー。

少しデリバリーが遅れました。

すいません。

 

スパインカーリー。最速で明日から入荷予定です。

遅れてすいません。

これは僕の手持ちなので

モエビパウダーまみれになっていますが

製品はこの限りではありません。

でも、このワームともモエビパウダーは

とっても相性が良いので振りかけてシェイクすることを

お薦めします。

 

今週あたりから利根川の試合用の

タックル準備と整理。そして段取りに

本格的に入ります。

 

先日のJBトップ50でかなり刺激を受けました。

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2012.09.30(日)
カテゴリー:バス釣り, ロッド

台風の日曜日。

朝、起きたら大阪も怪しい雲行き。

まだ雨は降っていませんが

時折、強い風が吹いています。

ちょっと心配です。

各地の被害が大きくならないことを祈ります。

 

僕はオフなので

朝からクワガタの飼育容器を洗ってました。

その後はクサガメのガメラとミドリガメの

ミドリーヌとドジョウの水槽を掃除とエサやり。

休みなのでいつもより入念に綺麗にしました。

 

最近あまり食べないガメラ。

今朝はおとなしいです。

カメラを向けると首を引込めました。

 

ミドリーヌは大暴れです。

甲羅が緑のコケで汚れて来たので

歯ブラシでゴシゴシと綺麗にしてあげました。

デカくなってきたので水槽を大型化させてやらなければ。

 

ドジョウの水槽も歯ブラシで磨きました。

すぐに緑のコケ?が生えて来ます。

この人は水道水を入れ替えるだけですが

全く問題なく元気です。

エサは金魚のエサ「アイドル」です。

水面でバイトします。

 

こちらはクワガタ。

 

蛹室を作っていました。

これはニグリトゥスフタマタクワガタ。

幼虫さんはCの字から真っ直ぐになって行き

やがてこの蛹室内で蛹化します。

蛹化してから1か月ちょっとで成虫になります。

メタモルフォーゼですわ。

 

 

突然ですがロッドの紹介です。

 

HCSC-65MLPlusメタルウィップです。

張りがあり鋭敏ながらライトラインのアワセ切れが

ないしなやかさと追従性を持った不思議なロッド。

5g前後のドロップショットやライトテキサスに

滅茶苦茶イイです。

名前通り鋼の感度、強度と鞭のしなりを兼ね備えた

ロッドです。

僕もオールスターで使います。

 

このメタルウィップ(鋼の鞭)は

関和のソリッドティップベイトフィネスロッド

スパークショットの次に発売予定です。

 

HCSC-60UL/M ST スパークショット。

元々は僕が依頼して作ったソリッドセンサーをベイトロッドにしたプロトに

関和がインスパイアされて完成させたロッド。

勿論、スピニングのソリッドセンサーよりパワーアップがなされ

スパイラルガイドセッテイングなど関和のこだわりが

随所に活かされているベイトフィネスロッドです。

スモラバなどには最高です。

 

こちらはHCSC-64MLウォレシア。

リールシートはスパークショットや

メタルウィップと共通のブランクタッチ。

くわしい解説は一刀両断2012DVD付属ムックで

書いています。

発売はメタルウィップの次なので

来春まで首を長くしてお待ち下さい。

 

 

昨日のサトシン。

 

スパインカーリーで56cmだがや。

大西健太も連日デカバス良く釣っています。

スパインカーリー間もなくやっと発売だがや。

 

僕は今日はちょこっと仕事。

でも基本的にはゆっくりします。

夕方は久々の整体治療。

久しぶりなのでまあまあ恐怖です。

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2012.07.28(土)
カテゴリー:バス釣り, ロッド

いいネーミングが出来ました。

今朝はまたまた暑くてなんと4時に目が覚めた。

早すぎてやることがないと思ったら

5時からロンドンオリンピックの開会式をやっていた。

素晴らしく手が込んだ演出。

とんでもないお金と手間がかかっているんだろうなと

思いながら見ていましたが

あまりにも時間が長すぎでした。

最後はロックコンサートみたいになって

よう分からん感じでした。

 

 

ところで、昨日は朝から沖田総長が来社。

 

珍しくネクタイなどしています。

徹夜走行で来て明日は利根川でガイドらしいです。

ご苦労さんです。

気を付けて帰って下さい。

 

沖田とは主にロッドの打ち合わせでした。

かねてから沖田に任せていたヘラクレスの新作ロッドの

最終の詰めです。

 

凄くシャープだが、しなやかな不思議ロッド。

 

僕が利根川で沖田に借りてBIGBITEロケやBasser DVDで

使用して文句無くOKを出していたので

アクションやガイドセッティングなどは

すでに決定しています。

(キッカーバグや6インチボウワームのヘビダンで

リールまで沖田のものを借りて使ってたやつです。)

 

あとは細かい化粧とロッドのネーミングです。

今までブログではヘラクレス65Mプロトと

紹介してきましたが

パワー表記は、

ミディアムにしてはフォースグランディスよりかなり繊細だし

ミディアムライトにしてはバットパワーがパワフルだし

正直、僕も沖田も迷っていました。

そこでミーティングの末、

パワー表記はMLPlusとしました。

65MLプラスです。

イイ感じだと思います。

 

また、肝心のネーミングですが

昨日、朝風呂に入っている時に

「沖田が来るしなー。」と

ロッドの名前を考えていると

僕の中に神様が降りて来てくれて

すんばらしい名前を授けてくれました。

 

いくら長い時間考えても資料を調べても

モノのネーミングは出来ない時は出来ないのですが

決まる時は一発です。

 

そういうものです。

 

その名前は、オキターマンも一発で気に入ってくれ

ロッドの性能を表すイメージも

バッチリでした。

まだ、商標などの問題で公表は出来ませんが

かなりカッコイイロッドネーミングだと思います。

決して「The 総長」などという

たわけた名前ではないことは確かです。

 

ちなみに関和学プロデュースのソリッドティップの

ベイトフィネスロッドも名称はすでに決定済。

僕の64MLも名称は決定済です。

 

このヘラクレスの今までとはコンセプトが違う

ベイトフィネスモデル3機種のニューシリーズは

それぞれに性格が異なります。

リールシートも今までのヘラクレスのものとは

違うものでこの3種だけ共通です。

どのロッドも各人のこだわりを妥協することなく具現化した

本当に納得の仕上がりを見せました。

 

まず、関和モデルから発売の予定です。

スモラバなどに最高のロッドです。

多分、生産の都合上、僕のモデルは一番後になると思います。

すいませんが、どうか気長に待って下さい。

 

昼はナンとカレー。

非常に美味しがっていました。

食後のラッシー(犬ではない)は

これまためちゃめちゃ気に入っていました。

 

オキターマンはこわおもてですがひょうきんです。

でも凄腕で利根川TBCトーナメントでは

今季2勝をあげ、AOYレーストップ独走中。

道具に対しても造詣が深く、こだわりを見せる沖田護。

Basser誌でも色んな釣りに才能を発揮し

道具を工夫することを常に提案し続けています。

 

ロッドのプロデュースを君に任せて正解でした。

凄いロッドが出来ました。

 

あんまり褒め過ぎると総長が喜び過ぎるので

このへんで止めときます。

 

今日は土曜日ですが出勤です。

 

月曜日の一大イベントのリハーサルがあります。

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2012.06.18(月)
カテゴリー:バス釣り, ロッド

今日からまたまたルアマガロケ出発。

忙しすぎです。

 

今日からまたロケに出発です。

 

昨日、おかっぱりタックルへのチェンジが

全て出来なかったので

これからバタバタと追加で準備します。

持って行くロッドはさすがに減らします。

 

でも、台風が直撃するかもしれないので

結構、心配です。

何故なら

ルアマガロケは最近いつも大荒れになるからです。

 

関係ないけどロッドの話。

 

手前の2本は同じロッド。菊元モデルベイトフィネススペシャル。

一番手前のセパレートグリップは最新プロトの64ML。

ルアーは見えないけどC-4ジグ2.2g&ビビッドテールを結んでいます。

さらにボウワーム6インチネコなどでも多用。

レフトハンドルのメタMgです。僕は細かい操作が必要となるライトワーミング系は

レフトハンドルを使います。

 

その奥も同じ菊元モデルのベイトフィネスロッドの64MLです。

いままでずっと使って来たモデルです。

こちらはプロップマジックを結んでいます。巻きは右ハンドルです。

バンクシャッドやさらにスースレまでキャスト出来ます。

 

この2本はブランクやガイドセッティングはどちらも同じですが

グリップ形状のみが異なります。

この前、製品化決定と言いましたがまたセパレートタイプの

プロトが来たのでちょっと迷い中。

セパレートもかなりイイです。

 

冬のBIGBITEロケ。

ボウワーム6インチで。

おかっぱりでのベイトフィネス。

 

The Hit ロケで。これは巻き。

プロップマジックでした。

64MLは巻きも撃ちもどちらも高次元でこなす

菊元流のフィネスロッドです。

 

ライトウェイトのプラグを気持ちよくキャストしたいので

ガイドは先端に重みを乗せてしならせるため

ダブルフットを採用しています。

ソリッドではなくチューブラーです。

めちゃ気持ちイイキャストフィールと遠投性能があります。

乗せ感、振り抜き感が素晴らしい!

さらにずば抜けた正確性と操作性を誇ります。

 

名称もまだ発表出来ませんが決定しました。

かなりカッコイイ響きでめちゃめちゃ気に入っています。

 

 

すいませんが気長に発売を待って下さい。

 

 

それではこれから準備して出発します。

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません