「2018年03月16日」 のアーカイブ
一雨ごとに春は来る。琵琶湖炸裂情報など。
暖かい季節が進んでの雨。
ちょっと冷んやりしていますが
一雨ごとに春は来る。
今冬は寒さが厳しく春の訪れが遅く感じていますが、
さすがにこの暖かさはバスの状態を上向きにしそう。
季節の進み具合の合わせ方がこの時期の肝。

先日の早明浦ロケ。
心洗われる透き通ったブルーの水。
でもまだこんなエリアではさすがに気配なし。

やや深めをフットボールで。
TGブロー3/8oz&ダブルモーション2.7インチ。
TG ブローはコザリ。
ダブルモーションはスカッパノン。
早明浦では季節のずらし加減間違え苦戦しました。
僕はもっと進んだバスを追っていました。
こちらは琵琶湖。
大西健太ガイド。
スイムジグとフットボールジグ好調です。

大西健太グラスリッパーで。
トレーラーはヘッドシェイカー5インチ。
グラスリッパーは3/8ozと1/2ozを巻くスピードの差で使い分けしています。
透明度高いときは重めで早巻き効く傾向かな。
こちらはガイド修行中の奥山一平。

コンバットクランク320クラウン。
同行者はグラスリッパーで

56cmゲット。
グラスリッパー3/8oz&ヘッドシェイカー5インチ。
グラスリッパーカラーはハス。
ヘッドシェイカーはスプレイドグラス。
こちらは昨日の石井館長。

C-4シュリンプは爆裂入れ食い状態。
幸せな時間を過ごしていました。
さらに

ツインテールリンガー5.8インチネコリグでゴンザレス。
ロッドはフェイズスムーストルク。

ツインテさん5.8インチスカッパノン。
ツインテ5.8に変えると明らかにサイズアップしました。
さらに雨の今日は展開変えて巻きジグ炸裂中。

スイミングトゥルーパー&ヘッドシェイカー。
デカいです。
さらにビッグママ出現。

スイミングトゥルーパー&ヘッドシェイカー。
ブリブリさんです。

ツインテさんニューカラーデンジャークローも大連発。
この人釣りウマか!
このサイズ3連発含めまたまた追加しているようです。
春の雨パワー炸裂中です。
僕も今日、池原に浮いていたかったー。
さて、そんな思いは封印して
僕はいよいよ小倉に向かって出発します。
現地に着いたら雨上がっているかな?
バスエネミー4.5インチ。
早ければ明日からのデリバリーになります。

バスエネミー4.5インチ。
霞の剛腕蛯原英雄プロデュース。
バスの強敵という名前のワーム。
一見グラブのように見えますが、
高比重スティックベイトのイメージで使って下さい。
フォール姿勢がグラブのように頭下がりで落ちるのではなく
水平姿勢でゆらゆらとボデイを揺らし、テールのヒラヒラと相まって
独特の微波動を生み出します。

勝つための武器を生み出しました。
バスエネミーは微波動系ニューカマーです。

極薄テール。
通常のスティックベイトのようにトゥイッチしても
大きくスライドするのではなくブレーキをかける役目をします。
ストライクゾーンが狭いカバー際でも
移動距離が少なく長く誘いをかけられます。

微妙によじれながら水平フォールを助けます。
リグするときにはテールは上向きです。
上向きセットが独自の微波動と水平フォールを生み出します。
テールは極薄ゆえちぎれやすいですが、
真ん中くらいでちぎれても、ピラピラ早く動く違う動きになって釣れます。
ぶっちゃけ全部ちぎれても釣れますな。
身も蓋もないこと言ってすいませんがホントなのでしょうがない。

腹面は平面形状。
スリットが入っており真っすぐにフックをセット出来ます。
推奨フックは#4/0か3/0。
僕はデコイキロフックを使います。

べた置きした写真。
平面のお腹がユラユラした微波動フォールを生み出します。

背中面にはリブとスリット。
リブはフックポイントを絶妙に覆います。
お薦めリグはノーシンカー。
僕はヘラクレスブルーマイスターLTS67MHで
ラインはマジックハードR14ポンドを標準にしています。
カバーを意識したセッティングです。
ワームがノーシンカー状態になるウキ止めゴムなしの
テキサススリグ、キャロライナリグ、フリーリグは特にお薦めのリグです。
キャロでは冬場にガッツさんがよく釣ってましたな。
フリーリグはエビちゃんの最近のブームらしいです。
これからのプリスポーンシーズンは
スポーニングシャローの手前に落としてポーズからの
軽いトゥイッチが多分、威力を発揮すると思われます。

昨年のBIGBITEロケ。アシ前に置いて釣ったバス。
さらに季節が進みベッドに入る直前のバスには恐ろしい威力があります。
ボトムに置いておくだけでラインが走ります。
まさにバスの大敵ですな。
バスエネミーはダブルモーションを生んだ蛯原英雄の渾身の力作です。
それでは全13色のカラーを紹介します。

#01グリーンパンプキンBK

#11スカッパノン

#33グリーンパンプキンBL

#35チャートGD/GR

#37リバーシュリンプ

#44ソリッドシナモン

#58ソリッドブラック

#63グリパンGRGD

#73ヌマエビ

#86Dパンプキン

#87エナジーブルー

#88メルティーシャッド

#89スモークシルバーラッシュ
バスエネミー4.5インチ。まもなく発売です。
今日は春の雨。
季節が大きく動くはず。
バスエネミー、
シャローに刺したバスに恐ろしい威力を発揮するはずです。
琵琶湖も暖かくなって状況上向き。
その情報はまたアップします。
菊元俊文


