今日はBIGBITE story116初回オンエア日。
昨日は、ずっと派遣社員で頑張っていて
「社員になったら。」と薦めていた女子が
この4月から正社員になってくれたのと、
産休で休んでいた女子社員が復帰したお祝いで
社員を連れてさざれへ行きました。
この女子社員2名は初のさざれニングで
その美味しさに感激してくれました。
喜んでくれて良かったです。
ところで今日は
BIGBITE story116
「メガトン級増水!水位7m+の七川ダムを攻略せよ!」の
初回オンエアです。
BS釣りビジョンで、夜9時からです。
バックウォーターの一部以外は全て冠水植物だらけ。
おまけにロケ初日はスタートして間もなく、
大雨によるカメラ故障でロケが4時間半も中断しました。
カメラがなければ、釣りをしても意味なし番長です。
苦悩しました。
2日目にドラマが起きました。
ディレクターのハルターマンにはいつもダマされっぱなしですが
この時は初めて助けられました。
夕方からラストまではドキドキしました。
是非、今夜のBIGBITE見て下さい。
ところで、最近、パソコンやスマホ見る機会が多いので
目が疲れて頭痛や肩こりに悩まされがちです。
そんな時は、
ホット蒸気でアイマスク。
先の横浜のショーでファンのカップルからプレゼントされました。
同じものを2回もらったと思います。
眠る時に着けると、なんだかポカポカして来て
目の疲れが取れる気がします。
と言うか癒し系アイテムです。
でも、僕の場合、寝相が悪すぎて
朝、起きたら取れているのが難点です。
でも、おかげで癒されています。
御礼が遅れたけど、ありがとうございます。
こちらは昨日の琵琶湖。大西健太。
6インチボウワームシナモンBL/SL。
繊細に探りました。
さらにジータで55cm!
琵琶湖も日替わりで渋そうですが出たらデカイです。
今週はなんだか釣りには出れそうにないです。(残念!)
来週はルアマガのロケなので
妄想しながらタックルの準備にかかりますわ。