「2018年08月」 のアーカイブ
霞水系出撃。
昨日は8時間半のドライブで霞到着。
暑いですなー。
夕方まで休憩して艇庫を開けて準備開始。
夕方は曇って風があり涼しく感じました。
手首から上が黒すぎ。
ボートいじっていたらやっぱり朝ビショに。
夜はエビちゃんと哲が遊びに来てくれて
エビちゃんワイルドカードの祝勝会。
故に今朝は激ネムです。
今日も暑くなりそうですが出撃して来ます。
ウエイクマジックニューカラー。
これから霞に向かって出発です。
安全運転で行きます。
こちらはウエイクマジックニューカラー。
欲しかったカラーを追加しました。
今回の3色は全てボーン素材のハイフロートモデルです。
#N88フルメタルN
銀ピカで周りの背景を鏡のように映し出す色です。
高浮力のボーン素材です。
ザラスプークのこのカラー、無茶苦茶釣れたなあ。
#150ボーン
ボーンカラーはアメリカでは超ポピュラーな
トップウォータープラグのカラーです。
#N299サイトブラックN
黒いトップは釣れます。
アングラー側から見やすいように
頭にハイビズなカラーを刺しました。
ゆっくり巻く。
ジャークしてポーズ。
デッドスティッキング。
ルアー先行でのドリフト。
必殺技オートマチックプロッピングなど
様々な使い方でビッグフィッシュを誘うウエイクマジック。
早ければ今日からのデリバリーです。
それでは僕は行って来ます。
8月です。
今日から8月。
早いなー。
このままではもうすぐ正月になってしまいそうです。
灼熱の今は寒くなることなど想像だにできませんが。
昨日は仕事帰りにフリークさんへ。
BIGBITE号から外してもらいました。
霞に持って行きます。
ハミンバード360度トランスデューサー。
前に霞に行った時に、
ボートの先端にちょっとオイリーな感触がありました。
360度トランスデューサーには油は入っていて
それを高速回転させて画像を映す仕組みですが
あまりにも暑すぎると
オイル漏れが起こりやすいようです。
オイルが漏れると映らなくなります。
今夏はメチャクチャ暑すぎなので
結構、オイル漏れが起きているようです。
この前はちゃんと映っていましたが、
故障の前兆らしいので、予備を持って行くことにしました。
こちらは昨日購入。
ヘドバン最新号。
BABYMETALのライブレポートと
敬愛する陰陽座の黒猫さんのロングインタビューが良かった。
BABYMETALにYUIMETAL復帰することを心から願っています。
河辺さんは僕以上に願っています。多分。
こちらは琵琶湖へ行っていたケンちゃん。
デッカージグでデカ腹ドデスカン。
IRジグ5/16oz&キッカーバグ5.5インチ。
ロッドはヘラクレス7。
ラインはマジックハードR16ポンド。
ケンちゃんはデカバスいつも釣るなぁ。
後光が射しています。
こちらはエブリデイ遠賀川オジサン。
ボート釣行です。
ヘッドシェイカー5インチ。
カラーはチャートシャッド。
フックはデコイSスイッチャー2.2g。
ウエイテッドフックリグです。
ロッドはフェイズエクスプローラー。
ラインはマジックハードR14ポンド。
5.5インチキッカーバグテキサスで1700g。
ロッドはフェイズタイラント68H。
ラインはマジックハードR16ポンド。
台風後は水温下がったようです。
こちらは石井館長から。
異常におかっぱりで釣る人です。
津風呂湖のTKマンボさん。
2.7gアントライオンジグヘッドリグ。
レッグカットチューンしたようです。
デカいなー。さらに表情がたまらんなー。
さらにサマーメタル。
リトルマックスで追加。
TKマンボメチャ釣るなー。
ドヤ顔がええですな。
僕はタックルいじって用意。
カバークリーパー間に合うかな?