「2018年08月04日」 のアーカイブ
霞初日&亀山ダムでバラム56cm。
昨日は飯田君が来てくれました。
前に霞に来た時は魚探掛け中心だったので
昨日は釣りの動作中心。
暑いけど、曇って風があったので
前に来た時より涼しく感じました。
(感覚が麻痺しているだけかも?)
魚はすぐ釣れました。
バスエネミー3.5インチノーシンカーで可愛いのが1本目。
性格にはこれを釣るまでバイトミス数度。
それとキャット2本釣っていました。
ロッドはヘラクレスFACT511MHST。
ラインはマジックハードR10ポンド。
2本目からはデカくなりました。
こちらはバスエネミー4.5インチノーシンカー。
水面引きでド派手な出方しました。
すっ飛んで喰うのが見えた。
ロッドはプロト。
ラインはマジックハードR14ポンド。
飯田君も釣ります。
バスエネミー3.5インチノーシンカー。
この他サイズは小さいですがエネミーで他4本。
フォーリングでラインが走った。
3.5インチバスエネミーのノーシンカー。
4本目はカバークリーパー。
カバークリーパー3.5g&アントライオン3.3インチ。
ヘビーカバーに滑り込ませました。
ロッドはヘラクレス66M LTS。
ラインはマジックハードR16ポンド。
ラストフィッシュもナイスバス。
魚探作業から導き出しました。
カバークリーパー5.8g&アントライオン3.3インチ。
水温は一番高いところで32度。
バスも暑さに慣れきた感じかな?
まあまあ釣れました。
今日はスペシャルゲストを乗せます。
こちらは亀山ダム。八田真宏。
一昨日、嬉しさのあまり電話して来ました。
バラムスケルトンチャートで56cm!
亀山ダムでバラムエイトトラップ。
ロッドはアクテオンマグナムEX。
リールはアンタレスDC MD XG。
ラインはフレックスハードHD25ポンド
芦ノ湖での同船が役に立ったかな?
霞でもこんなの釣りたいぞよ。