2017.11.01(水)
カテゴリー:バス釣り
ぼちぼち出発。
今日からもう11月。
早いなー。
言うてるまに年末になり、
年が明けたらフィッシングショー。
ショーが終わったらもう春です。
一年がどんどん早くなりますわ。
昨日は夕方にバタバタと準備。
会社のガレージです。
後ろはチャリンコのBIGBITEチャート号。
ジグはコンパクトカバージグのプロト。
2つのウエイトは仕様決定しました。
ロッドの束。プロトの未公開ニューロッドも忍ばせました。
なんとか準備は完了しました。
こちらは最近の琵琶湖情報。
一昨日大西健太がロクマル釣ってました。
61cm,3700g!
グラスリッパー1/2oz&ヘッドシェイカー5インチ。
ロッドはシナジースーパートライアンフ。直訳すると超絶大勝利。
ラインはマジックハードR16ポンド。
グラスリッパーはシークレットスモーク。
ヘッドシェイカーはネオンシャッドです。
冷えて来たのかスレッジでも。
ウルトラスレッジで53cm。
ロッドはヘラクレスブラックレギウス。
雨でも冷えてもOKガイド好調に釣れています。
こちらは昨日の石井館長。
珍しく苦戦していましたが、
アントライオンキャロライナリグ。
最後にいい魚で締めました。
アントライオンは困った時に確実に魚釣れて来てくれます。
琵琶湖では数はボコボコに釣れてます。
こちらはケンちゃん。
コンバットクランク400スケルトンチャート。
ケンちゃんはシーバスマゴチもバスもデカイの釣るなー。
菊年会で会えるかな?
僕は朝から水仕事。
カメの水槽洗っていました。
水道の水も随分冷たく感じるようになって来たなー。
ガメラもめっきり食べなくなってきたのでそろそろ冬眠しそうです。
僕はそろそろ出発。
一人ロングドライブです。