「ルアー」 のアーカイブ

2010.11.22(月)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

ゴールドディガー600!

今日はバタバタの1日になりそうです。


朝から会議、その後、来客の連続。


一人目はThe Hit のディレクター。

知り合いに頼まれて僕のサインを

もらいに来てくれた。

二人目はバスキャッチ本町店の石井君。

僕のクワガタを引き取りに来てくれた。

昨日、採れ過ぎたウォーレスノコギリの幼虫を

貰ってくれと電話でお願いしてたので

早速、取りに来てくれた。


ウェスターマンヒラタを手に喜ぶ石井館長。


幼虫さん12頭とおまけのヒラタ成虫。


それから、今ブログをさっと書き、

その後、外出。

昼イチでミーティングがスタートの予定です。


ミーティング終了後の夜に、

ロケに不足しているタックルを

補充する予定です。


さて、12月発売予定のゴールドディガーです。

発売時期がずれてすいません。


これはリザーバーアユ。

リザーバーにいるあゆってこんな色してません?


ビッグバイトチャートはボーンモデルです。

下はグローシャッドダズラー。

アメリカンが真っ先に欲しがる色。


480との比較。

リップのデカさとスリムボディーに注目。


パッケージはこんな感じ。

6m未体験ゾーンを体験して下さい。


もう少し発売を待って下さいね。



それでは、ちょっと用事で外出してきます。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2010.11.19(金)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

謎のニュールアー!?

今日はThe Hit のロケをしているので

ボートの上からロケしながら更新なんて器用なことは

出来ないので、ロケの模様はまた後日。


ところで、


さて、これはなんでしょう?


以前、ちら見せでブログアップした謎のニュールアー。

ゴールドディガー600 !!


世界最高峰のレベルに達していると思います。

とんがったルアーです。

極秘テストでは50アップが連発しました。


多分、来週あたり、発売される予定です。


テストでは、こんなのが連発しました。


テストでゴンザレス連発 !

そのアクションにはデカバスを狂わせる何かがある。


ガップリ本気喰いして来ます。


こいつも「デカイですー!」

その正体は潜行深度6mをクリアーする

スーパーディープダイビングクランクベイト。

ドラッギングでは10mを楽々クリア。


化けもの級に遥かまで飛んでいきます。

ずば抜けた潜行深度に相反する

極めて軽いリトリーブ抵抗でアングラーの負担を最小限に。

通常のディープクランクの丸っこいボディーとは

一線を画するミノーシェイプのスリムボディー。


ディープクランク未体験ゾーンを攻めまくるために

生まれたスーパーディープクランク。

それがゴールドディガー600です。


 

発売をお楽しみに。









コメント・トラックバックは受け付けておりません
2010.11.17(水)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

今日はロケの準備です。

今日は2日後のThe Hit のロケの準備です。

明日は出発でばたばたしそうなので

今日中にあらかた準備しておく段取りです。

オールスターの試合モードから一転して

面白くてデカイ釣りをするためのタックルの用意です。


でも、よく考えたらフィールドが狭くなるのと

バスボートを使わないことだけで

釣りのスタイルはあんまり変わらないので

持って行くタックルが減るくらいでした。

試合用に使いもせんのにメガトン級に増えた

ワーム用のボックスとロッドを減らします。


オールスターでは

「試合モードになる。」と言っていても

キーパー場に行ったり

スピニングでフォローの魚を狙ったりすることは

しません(出来ません)でした。


やはり長年染み付いたスタイルは

トーナメントだからといっても

急に変えられないものでした。

デッカイのだけを釣りたくなってしまいました。

ただ、変えたことは

プラでジグとビッグベイトがあたりもかすりも

しなかったことから

ノーシンカーフリップとクランキングがメインに

なったことくらいでした。

激浅の根掛かり多発エリアをメインにしたこともその理由です。


スローでもワイドに水を動かすスタンブル。

霞では中層クランキングが効きました。

ゆっくり巻いてボトムに当てないのがキモでした。



The Hit のロケでは、さらに強い釣りで

ハメてきたいと思っています。



石井館長。

いきなり発売直後のコンバットクランク180で52cm。

昨日の琵琶湖の朝イチの出来事です。

カラーはだもんでだもんで

ダモンデシャッドです。


コンバットクランク180ダモンデシャッド。

 

釣れるでさー。





コメント・トラックバックは受け付けておりません
2010.11.13(土)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

エリート5結果&コンバットクランク180カラーチャート解説。

JBエリート5の結果が出ました。


優勝は青木大介選手。

9340g!2日間共トップウェイトの圧勝です。

おめでとう。ホンマに凄いスコアです。

2位沢村幸弘選手。7115g。

3位小森選手。4305g。

そして今江克隆選手は

4位。4156g。残念!

5位北選手。869g。


どんなドラマがあったのかは知るよしもありませんが

多分、激寒の厳しいトーナメントだったと思われます。

スコアを見ただけではどんなドラマがあったのかは

絶対に分からないのがトーナメント。


昨夜、結果を知ってから今江氏に

「お疲れさん」の電話を入れました。

新幹線の車中だったので

少ししか会話は出来ませんでしたが

凄いドラマがあったみたいです。

試合にタラレバはありませんが

試合は紙一重です。

 

選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。


 

それでは、今日はコンバットクランク180のカラーについて

菊元的解説をしたいと思います。


ちなみにルアーの撮影は僕です。


#19プリスポーンダイナマイト

ご存知、プリスポーン時期の絶対的カラー。

エバーグリーン伝統のカラーで池原では年中効く色。

濁りにも強い。


#27アユ

パールベースのナチュラルカラーの代表色。

クリアでもマッディーでも安定した結果を出してくれるカラー。

まあ、万能色ですな。


#N28ブルーバックチャートN

「N」の表示はナチュラル樹脂、ボーン素材の意味。

より浮力が高く若干アクションも大振りになる。

ブルーバックチャートはいわゆる強い色。

先発起用や濁りに応える。


#50ベイビーギル

ホログラムベースのブルーギルカラー。

琵琶湖の定番色。

少ない光でも反射光を広範囲に放つ。


#59スケルトンチャート

僕がかなり好きな色。ド濁りでは使わないが

ササ濁りからクリアーウォーターまで実績強し。

リザーバーで特に強い。


#N64ファイアークローN

レッドベースのザリガニイミテート。

春先に特に強く、プリスポーンダイナマイトより濁りに対応。

これも浮力の高いボーン素材。


#125クラウン

僕自身は春の低水温期に良く使い実績があるカラー。

クリアーでもマッディーでも安心して使える色。

ホロベースで乱反射するのも効果的。


#209ホログラムワカサギ

ホログラムベースで妖しく乱反射する一味違うワカサギカラー。

ワカサギの名が付いているが極めてベイトフィッシュライクで

腹側のラメがロールした時に色覚変化を際立たせる。


#211ゴールデンシャイナー

いわゆるキンクロですが、妖しく輝くホロベース。

キンクロは昔から反則的なカラーで曇りや雨などの

ローライトコンディションでの実績が特に強い。


#246稚ギル

透明感のあるホログラムベースのブルーギル。

クリアーウォーター、特に琵琶湖でのギルイーターの

デカバスに強い実績あり。


#255チャートダズラー

うっすらとチャートがかったパールベースカラー。

写真が下手で分かりにくいが全身にラメをまとった

シークレットカラーです。ベリーはレッド&オレンジ。


#256グローピーチ

グローベースのカラーでボーっと光るギミックを導入。

不思議と釣れる肌色ボディーにワイルドカラーのピンクバック。

チャートの代わりに使うと意外な程に効果的なカラー。


#257ダモンデシャッド

サトシンお薦め。ネーミングはふざけているみたいだが大マジで釣れるカラー。

クリアーウォーター、晴れの状況で威力を発揮。

側線上のラメが効く。ベイトライクなカラーです。


#N602ビッグバイトチャート

ド定番の釣れる色。

ブルーバックチャートN同様、強いカラーなので浮力とアクションが

大きいボーン素材を採用したのは僕のこだわりです。


以上、菊元的カラーインプレッションでした。






デカイの釣れるでー。

だもんでだもんで。(意味不明)

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2010.11.12(金)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

コンバットクランク180デビュー!

コンバットクランク180がいよいよデビューします。


早いところでは今日、明日から店頭に並ぶと思います。


コンバットクランク180。

カッ飛びます。かわします。釣れます。

これは#209ホログラムワカサギ。


コンバットクランクシリーズのカッ飛び性能にさらに

磨きをかけた計算しつくされたボディー形状。

琵琶湖などのビッグウォーターは勿論、

おかっぱりでも絶対的なアドバンテージとなります。

また、特筆すべきは、ウィードをかわす性能。

動きを殺してしまう煩わしいウィードのからみが

信じられないほど激減。

バイトチャンスを増幅させます。


カラーバリエーションは豊富な全14色。

定番カラーからグローカラー、サトシンカラーのダモンデシャッドまで。


120と250の間のレンジをカバーする

欲しかったけどなかった

激釣れシャロークランクの登場です。


ヘラクレスフォースグランディス7&マジックハード14~16lbと組むのが

僕のお薦めセッティング。

 

遥か彼方までカッ飛んで行きます。





コメント・トラックバックは受け付けておりません