「クワガタ」 のアーカイブ

2014.01.13(月)
カテゴリー:クワガタ, バス釣り

挟まれました。

昨日は、ちょっとゆっくりしました。

 

でも、昼前からクワガタ部屋へ。

 

産卵セットへメス投入。

ドンキエルコクワガタ亜種ハンプイです。

今回は菌糸ボトル産卵セット。

穴にメスを押し込みました。

かすかにメスの足が見えてます。

冬はなかなか産んでくれませんが

是非とも産んでほしいです。

 

続いて幼虫さんのエサ替え。

 

スチーブンスツヤの3令初期幼虫。

やっと3令になりました。

成長が遅いので、エサか温度管理が違うのかも。

 

羽化していたパプアヒラタ。54.8mmです。

長歯型ですがギネスには全然届いてません。

ギネスは60.3mmです。

掘り出して計測後、手に乗せて撮影しようとしたら

いきなり挟まれました。

久々にクワガタに挟まれましたが小型のヒラタなので

ちょい痛くらいで助かりました。

これがスマトラヒラタやアルキデスヒラタならえらいことです。

大流血事件になります。

 

こんなことをしていたらすぐに夜です。

夜はおでんでした。

寒い時のおでんはいいですね。

ちなみに朝もおでんでした。

今朝もおでんです。

作り過ぎとちゃいますかね。

 

 

昨日の大西健太。

 

リトルマックス1/4ozクラウン。

最近、大西はクラウンがマイブームかな。

もう1発リトマで追加。

ディープマジックはミスバイト2回。

 

そして、この人も初バス釣りました。

 

ガッツさんサイドステップSFサイトフラッシュで。

これほどバス釣って嬉しそうな顔をする人はいないです。

ガッツは今日もバス釣り行っています。

幸せな人生送っておられます。

 

僕も今週のロケで初バスゲットしたいです。

 

連休はインドア生活なので

今日はちょっと出かけます。

 

その前におでん食べますわ。

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2014.01.12(日)
カテゴリー:クワガタ, バス釣り

アルケスツヤクワガタ割り出し。

昨日はクワガタの割り出し。

 

割り出しとは産卵セットを暴いて

卵や幼虫を得る行為を意味します。

クワガタ飼育では楽しい作業の一つです。

 

ケースをひっくり返してマットを出します。

プリンをひっくり返して出すように

トレーの上にプラケースを逆にして出します。

マットを床にこぼさないように

新聞紙敷いていますが、いつもこぼしてしまいます。

これはアルケスツヤクワガタの産卵セットです。

ツヤクワガタはケースの外から卵や幼虫が

見えることが少なく、このケースも

全く生体反応が見えなかったので、ちょっと不安でした。

実は約1カ月前に割り出したところ

卵しか出てこなかったので

卵を再びケースへ戻して孵化を待っていました。

 

幸い幼虫が18頭採れました。

卵もまだ8個出て来ました。

普通は1カ月もあれば卵は全て孵化しているはずなので

この卵はもう孵化しないかも。

1カ月前に割り出した時は卵が44個出て来ました。

卵は元のケースに戻したのですが、

出て来た幼虫は18頭と、かなり孵化率が悪いです。

でも、真面目に飼育しようとすれば

このくらいの数が適度です。

 

アルケスの初令幼虫さんです。

3令になり♂ならば50gを超えるムシですが

初令は小指の爪より小さいです。

 

採れた幼虫さんたちは800~1000ccの瓶に

移動しました。

多分、無事羽化して成虫になるのは

1年半後以降です。

気長な話ですが100mmオーバー目指します。

 

こちらは羽化新成虫。

 

パプアヒラタの長歯型です。

まだ羽化して間もないので赤みが残っています。

スポンジ製の人口蛹室で羽化させました。

体が黒く色付いてしっかり固まってから

ノギスで計測します。

基本的には羽化して最低2週間は触らないようにしています。

多分、ギネスは超えていません。

でもカッコイイヒラタです。

 

こちらは真っ赤な国産ヒラタ。羽化したてなので真っ赤です。

これも蛹室内にキノコの子実体が発生したので

蛹を人口蛹室に移動させて羽化させました。

上のパプアヒラタとは随分趣が違います。

このヒラタはギネスには全然届きませんが

採集に行ってこんなサイズが獲れたら

「デカイ!」と思います。

野外で採集してる時と飼育している時では

全くサイズが違って見えます。

勿論、採ったヤツの方がデカく見えます。

 

すいません。

 

クワガタのことしか書いてません。

でも、電話では仕事の打ち合わせなどをしていました。

今日明日は好きな事だけしていたいです。

 

こちらは昨日の琵琶湖。大西健太。

 

リトルマックス1/4ozクラウンで53cm。

大西は1/4ozリトルマックスのロッドにEGスイミングを

使っています。

最近、数は出ませんが出たらデカイ感じですな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2013.12.30(月)
カテゴリー:クワガタ, バス釣り

ツヤクワガタ。

昨日は朝から晩までずっとクワガタ仕事。

 

エサ交換を先延ばしにしていたので

なかなか追いつけません。

 

長男に手伝わせて成虫のエサゼリーを

全て交換。

いっぱいいるのでお亡くなりになっている

クワガタもいます。

 

スペクタビリスツヤクワガタ。

ワイルドで購入しましたが寿命が来ました。

未だブリードに成功したことはありません。

超難関種です。

死んで間がないので上翅の色がまだ鮮やかです。

生きてる時はもっと明るい色調です。

 

ちなみに死んで時間が経つと

上翅の模様は消え、こんな感じになってしまいます。

 

ただのクリーム色に変色。

 

並べると

 

全然、色が違います。

ツヤクワガタは飼育も難しく

種類によっては産卵から羽化まで2年くらいかかるものも

いますが、羽化したての新成虫の幾何学模様を

描く上翅は感動的に美しいです。

それまでの長い苦労を吹き飛ばす美しさです。

それは標本では決して見ることができない

ブリードしてきたものだけが見られる光景です。

 

昨日のエサ交換では

2013年のクワガタギネスを獲得した

ダールマンツヤクワガタ原名亜種も

お亡くなりになっていました。

盛者必衰の理ですな。

足が取れて美しかった微毛も

ボロボロですが

自分が飼育してきた記録として標本にします。

 

クワガタマニアの方には生きているままで

躊躇なく〆て美しいままで標本にすることも多いみたいですが

僕はどうも、自分が育てたムシを〆ることは出来ません。

やっぱり可哀そうと思ってしまうからです。

故に、僕のクワガタの標本は

寿命が来て天に召された個体しかないので

足が取れたりボロボロのものが多いです。

でも、やっぱり自分のクワガタを殺すことは出来ません。

コバエや蚊は躊躇なく殺すのに勝手なものです。

一寸の虫にも五分の魂です。

つくづく勝手な人間ですな。

 

今日も引き続き大量にいるクワガタ幼虫さんの

エサ交換です。

無事、羽化すれば多分、ギネス更新出来ると思います。

それまでが長いなー。

 

昨日のサトシン。

今年の釣り収めはええ感じだったようです。

 

56cmだがや。

LBローラーゴールデンシャイナー。

 

2013年ラストフィッシュだがや。

これもLBローラーです。

 

ちなみに大西健太は、寿司食べさせ過ぎたおかげか

タコボウズの釣り収めになってました。

昨日、晩飯の御礼の電話がありました。

 

全然関係ないけど

ガッツさんの釣り収めもタコボウズでした。

吹雪です。それはしようがないですな。ガッツさん。

 

一方、大黒さんの釣り収めはええ感じだったみたいです。

 

ボウワーム4.2インチ房掛け。

4.2インチを2本ずらして掛けて

1gのネイルシンカーを長い方に入れる変形ネコです。

この他もう1本いいのを釣っていました。

大黒さんは釣り収めと言いながら

今日も海に出てるみたいです。

 

それにしても今朝は寒い。

菊元家ではクワガタ部屋以外は

エアコン入れてないので

ブログ打つ手がかじかんで冷たすぎです。

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2013.12.24(火)

EG-EXTREME 福島健登場!

昨日は引き続きクワガタのマット製作とビン詰め作業。

やることをため過ぎていたので

まあまあ大変でしたが、やっと予定に追い付きました。

お正月休みに幼虫さん入れ替える時のための

仕込みがやっと出来ました。

 

羽化して色付いたユーリケファルスヒラタ。

お正月に掘り出して計測する予定。

残念ながらまたまた短歯型です。

このままでは全て短歯型で羽化しそうです。

目指すは長歯型のギネスでしたが

ギネスなどとは到底言える状態ではなくなって来ました。

飼育管理温度が間違えていたのかも。

 

夕方は久々の整体治療。

吸い玉はやっぱり痛かった。

肝臓、腎臓のあたりが腫れているみたいです。

年末に飲む機会が多かったのが響いていますな。

股関節のストレッチも悶えました。

「アカーン!」

と叫びそうになりました。

オッサンの悶絶です。

 

その後は家族と石田先生を伴って

これも久々のてっちゃん鍋へ。

 

これほど旨いてっちゃん鍋はないですわ。

このスープは絶品です。

てっちゃんの他、ツラミをトッピング。

モヤシ、ジャガイモ、タマネギとうどん。

モヤシは炊き過ぎずシャキシャキで食べるのがいいです。

うどんは柔らかすぎにならないのでつるつる行けます。

上にはキムチがたっぷりです。

辛いですが絶妙の甘味が溶け込んで

冬場は体もポカポカして最高です。

大久保幸三も久保さんも大好物です。

 

心霊写真ではありません。

立ちこめる湯気の向こうは石田先生です。

なんだか不動明王みたいになっています。

 

久々のてっちゃん鍋があまりにも旨すぎたので

おかわりに2人前を追加して

雑炊まで完食してしまいました。

おかげで朝体重計に乗ったら

1kg増量してしまいました。

 

今日は朝から会議。

これからカタログの加筆訂正作業と

差し換える写真のピックアップ。

午後からはニュールアーのミーティング。

まあまあバタバタしそうです。

 

ところで昨日、盛三が帰国しました。

今週は会えるかな。

 

こちらは昨日のサトシンです。

 

ジータで来たがや。

ロッドはEGムービング。

厳しい中、貴重な1本です。

 

ジータはブルーバッククローム。

アメリカ人好き好きカラーです。

 

 

それと今日はEG-EXTREME Vol.13の公開日です。

福島健が北浦水系でJBスーパーバスクラッシックを

戦うハードドキュメンタリー前編です。

 

こちらから是非、御覧下さい。

 

EG-EXTREME Vol.13

福島健JBスーパーバスクラッシック前編。

 

動作が極めて早く、無駄が全くない攻めは必見です。

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2013.12.23(月)
カテゴリー:クワガタ

引き続き。

昨日は引き続きクワガタ仕事。

 

残りの菌糸ブロック3個を崩して

ビンに詰めました。

 

それからはツヤクワガタのマット製作。

 

加水して混ぜ混ぜします。

10リットルの袋を6袋。

60リットルを加水して混ぜて

3200ccボトルに入れて保管。

 

これを1週間ほど寝かせます。

寝かせるのは、

再発酵して熱が出るのを防ぐのと

ガス抜きの為です。

 

これだけのボトルを保管。

沢山作るとハアハア言いますわ。

全部、ツヤクワガタ用です。

今年は、オールスターが順延になったことで

ロケや仕事がどんどん後ろへズレて集中してしまいました。

当然、オフの時間も縮小され、クワガタは放置しがちに。

クワガタローテーションがどんどん後ろへズレ込んだので

予定が全然消化できていません。

なので、この3連休は遅れた分を取り戻すべく

菌糸ビン製作とマット仕込みに追われています。

まあまあしんどい作業です。

 

でも、小さな喜びもあります。

 

ツヤクワ幼虫さんが巨大化。

過去最大体重を記録しました。

昨日は時間がなかったのと仕込み済みのマットが

不足していたこともあり

マット交換がほとんど出来ませんでしたが

ちょっとだけ交換した容器から

飛びぬけてドデカイ幼虫さんが出ました。

無事、羽化してくれたら間違いなくギネス更新出来そうです。

こんな妄想?してる時間はアホですが楽しいです。

長くクワガタやってると幼虫期が一番楽しいかも。

 

ギネスを目指すクワガタ飼育はかなりの労力と時間、

そしてお金を消費します。

飼育し始めはただ楽しいだけでしたが

今はかなりの苦痛を伴います。

頭も使います。苦悩します。時には打たれます。

僕の飼育は90%の苦労と10%の喜びで成り立っています。

でも、苦労が多いほど、喜びは大きいです。

 

その喜びのためにクワガタを飼っています。

それはバス釣りと同じです。

ひょっとしてわしゃドMか!?

 

でも、やり過ぎはいけません。

正月休みに入ったら

かなり整理してクワガタを里子に出して

飼育数を減らす計画を立てています。

数が増えすぎると自分のキャパシティーを超えてしまいます。

キャパオーバーになると

飼育がいい加減になり、いたずらに時間を消費するだけになり

ギネスを目指すどころか、結果も伴いません。

無駄な時間と苦痛が増すだけです。

それでは本末転倒ですわ。

 

羽化したアルキデスヒラタ成虫。

この人は里子候補。

「欲しいですか?」

羽化成虫を掘り出すのは楽しいです。

計測してギネスを超えていたら

思わずガッツポーズが出ます。

デカバス釣った時と同じですな。

 

今日は夕方から自宅で久々の整体治療。

まあまあ腰が痛いので助かりますが

多分、痛さで悶えそうです。

 

明日はもうクリスマスイブでしたわ。

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません