「ルアー」 のアーカイブ

2021.10.22(金)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

七色ダムロケ。ボウハチヌードルで。

昨日は七色ダムでThe Hitのロケでした。

本来は違う場所でのロケ予定でした。

諸事情により急遽、七色に変更になりました。

 

つい先日までJB トップ50が行われていた七色ダムでは

ビッグウエイトが出て、なおかつサイト組が上位という結果になっていました。

しかしその時から急激に冷え込んだことで

ダムのコンディションは大きく変化していました。

 

僕は前日に現地入りして2時間ほど下見に出ました。

来る時に通ったの大滝ダム、大迫ダムは爆風で激荒れ。

水温は20℃。

今回お世話になったボート屋さんのT,s ONさんの話では

「水温22℃はあるでしょ。」と

いうことだったので急激に冷えたということです。

七色も風は収まって来ていましたがそれでもまだ吹いていました。

風裏を目で見て魚を探しましたが

2時間ほど見て見えたバスは僅か4本でした。

「これはヤバい。」

レイクコンディションは明らかに変わった感じです。

 

明けてロケ当日。

やっぱり大苦戦しました。

朝の水温は19℃。

始めは巻きましたが全然バスが追う気配さえなし。

このままでは確実にタコ坊主になりそうだったので

目で見えるバスを探す展開へ。

ところがやっぱりほとんどおらん。

ミスバイト後大きく移動。

 

なんとか釣るの図。

プロトのワーム使いました。

 

ボウワーム8インチヌードル。

プロの細身のボウワームです。

午前中はかなりもがいて

やっとバスが(たまに)見えるストレッチに行きつきました。

ロッドは来春発売予定のオライオン63UL-ST。

リールはヴァンキッシュC2500SHG。

ラインはサンラインシグロンP.E.0.5号。

リーダーにバスザイルマジックハードR5ポンド。

 

ボウハチヌードル。

今回のリグはこんな感じ。

写真は実際に使っていたもの。

一見、ノーシンカーに見えますが

ネイルシンカー入れてます。

今回はこのボウハチヌードルのリグで3本のバスと1本のギルゲット。

他にも何度かチャンスがありました。

 

シンカーはこの位置に入れてます。

アクティブのNSトーナメント1/64oz。

一見、ノーシンカーですがネイルリグです。

フックポイントに干渉しない位置に入れています。

 

フックはコレ。

 

デコイSSフック#3。

久々にこんな小さなオフセットフック使いました。

 

七色はカレントほぼ感じず。

ドヨーンとしていました。

冷えた水が前日の強風でかき混ぜられた感じ。

本来バスがもっともっと見えていいダムでしたが

状況急変でタフ化した感じがありあり。

なんとか新作プロトワームで凌いだロケとなりました。

お世話になったT,sONの南園さんありがとうございました。

 

帰りは一人運転でしたが

阪神タイガースの試合をラジオで聴きながら

帰って来たので眠くならずにすみました。

まだかろうじて優勝の可能性が5%ほどあると思っています。

今年はこの時期まで優勝争いしているだけでも

ありがたいことだと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2021.08.06(金)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

フラットフォースニューカラー。

台風が3発になりましたね。

毎日暑すぎなので恵みの雨は歓迎ですが

災害級の大雨はご勘弁です。

 

さて、MoDoフラットフォースのニューカラー紹介です。

 

投げにくい、飛ばないという印象がもたれがちなフラットサイドクランクですが、

こんなに投げやすく飛ぶのか!というフラットサイドが

フラットフォースです。

実はアメリカでも大人気だったりします。

アメリカのフラットサイドはハンドメイドのウッド系でメチャいいものが存在しますが、

いかんせん、当たりはずれが多いことと、

何より飛ばない、投げにくいものが多いので、

アタリの個体を掴むまで大変だったり、

投げるのにストレス感じがちでしたが、

フラットフォースはストレスなく飛び、投げやすい。

そしてなにより当たり外れなく釣れるフラットサイドクランクです。

 

それではニューカラーを

 

#246稚ギル

透明感があるブルーギルの幼魚イミテート。

ブルーギルシェイプのサイズ感とカラーリングがマッチしています。

 

#266スケルトアユ

釣れる定番アユカラー。

スケルトン仕様でうっすら入ったブルーパールがアクセントになっています。

 

#383ネオンワカサギ

ホログラムインサートプレートが生っぽい輝きを放つワカサギカラー。

濁っていてもクリアでもイケるカラーです。

 

#392スモールマウスバス。

ズバリ、スモールマウスカラーです。赤目仕様。

スロート部にアクセントカラーのピンクが施されています。

 

#393プリスポーンダイナマイトF

EG伝統の釣れ筋カラープリスポーンダイナマイトのフラッシングプレート仕様。

名前はプリダイですがオールシーズン釣れるカラーです。

 

 

#647ファイアクロー

ザリガニです。

ワイルドハンチのこのカラーでいい思いしたアングラーは数知れず。

 

以上ニューカラー含むフラットフォースは最速で

8月30日頃のデリバリーとなります。

 

ところで今朝、やっとコロナウィルスワクチン接種の申し込みが出来ました。

前回は申し込みのタイミングが悪くて、

申し込んだ時にはすでに募集人数を超え、受付は終了していました。

今日まで2回目の受け付け待ちでした。

今回、朝一のネット予約でやっと予約出来ました。

電話でも予約できるとのことで電話しましたが、

何度も全然繋がらず。

ネット予約で9月に初回接種出来ることになりました。

まだしばらくかかりますね。

 

僕は個人的にはもろ手を挙げてワクチンを

すぐにでも接種したいわけではありません。

色んな疑問や不安感がないと言えばうそになります。

でも受けないことで周りに迷惑かけたり、

自分自身の行動に制限掛けられないためには

受けた方がいいという判断でワクチン接種の申し込みをしました。

んー。単純ではないですね。

 

2回目の接種日時も自動的に決まるらしいので

その時のスケジュール調整しておかなければ。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2021.07.28(水)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

The Hit爆釣編。今晩オンエア。

昨日はオリンピックのソフトボール決勝をTV観戦していました。

感動しました。

奇跡的なプレーがありました。

必死でやっている姿は美しい。

勝利の瞬間はこみあげてくるものがありました。

金メダルおめでとうございます。

 

熱いオリンピック期間中ですが

今晩はThe Hitがオンエアされます。

 

ロケは早明浦ダムでした。

今回はストイックにデカバス狙って行くスタイルではなく

ゆるーく、

「こうやったら簡単に釣れるよ。」というのをやってみました。

入れ喰い仮面になりましたわ。

 

このロケの前の本堂とのスピニングテスト釣行で発見した

ラストエース95Fのピリピリテールの威力。

ゆっくり引いていても高速でテールのみが微振動。

ボディーはノーアクション。テールがピリピリ。

こういう他にない動きにバスが異常反応することが分かりました。

 

ロケはいつになくスピニングを多用しました。

 

ラストエース95Fジグヘッドリグ。投げて巻くだけ。

おるところでは入れ喰いになりました。

ロッドはオライオンプロトスピニング63UL-ST。

 

ジグヘッドは1/16ozを使いました。

ジグヘッドはマジックヘッド1/16ozフックサイズ#2です。

これくらいの重さがあればフォールでもテールがピリピリします。

またラストエース95Fはジグヘッドリグにすることで

さらに良く飛ぶのでクリアーウォーターでのアドバンテージが得られます。

ミドストやホバストのように

シェイクのリズムを取りながら動かすのではなく

ただ巻くだけ。簡単です。

 

The Hitは今晩10時オンエアです。

明日の朝8時からも再放送あるので

観れる地域の方はオリンピックの合間にでも見て下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2021.07.17(土)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

猛爆の高山ダム。その2.事件発生。

高山ダム釣行続きです。

 

ラストエース168サイドスライドリグ。

この53cm2200g釣ってからは

ちょっとほっこり。

やっぱり無風から風吹き出した時は喰うタイミングですね。

 

それからは風と日が陰ることが多くなりちょっとは涼しくなりました。

 

僕はラストエース168サイドスライドを続けます。

 

168サイドスライド最小フィッシュ。

基本的にはデカバス専用リグと思ってます。

168mmのワームにワッキー掛けしているので

バスが丸飲みにしないと掛からないのですが

このバスは多分頭から襲って吸い込めて掛かりました。

 

その後は癒しタイム。

濁りが入って来ていた下流部もクリアアップして来ました。

ベイトフィッシュも沢山確認出来ます。

 

カバークリーパー5.8g&アントライオン3.3インチ。

うかうかと1個しか結んでいなくて

予備を入れるの忘れてたスタビルが殉職されたので

得意のカバクリにチェンジ。

キャストして着底して止めていると1投目からボコボコに。

ロッドはオライオンライトニングストライク。

ラインはマジックハードR14ポンド。

 

ちょっとローライトになってからは

それまでほとんど見られなかったボイルが発生し出しました。

明らかに確変モード到来。

オライオンプロトスピニングに興味津々の福留さんに竿を渡します。

福留さんは撮影と決めると「釣りして下さいよ。」と言っても

かたくなに竿握らない人です。

 

この時は数もデカいのも釣れて充分な絵が撮れていたので

すんなりとロッド振ってくれました。

ラストエース95Fジグヘッドただ巻き。

投げて巻くだけですぐにバイト連発。

すぐに数本のバスを手にしました。

その間、僕はカバクリアントさんでボコボコ。

 

そうこうしていると、

ちょい投げした福留さんのラストエース95Fに来たー!

オライオンプロトスピニング63UL-STが綺麗にカーブを描いています。

 

ゴンザレス来ました。

この日一番の笑顔!僕も嬉しす。

 

ラストエース95F1/16ozジグヘッドただ巻き。

福留さんはちょっと早めに表層巻いてました。

ラインはメインがサンラインシグロン0.5号。

リーダーがバスザイルマジックハード5ポンドです。

リーダー長さは2mちょいかな。

ジグヘッドはデコイマジックヘッド1.8g#2です。

 

この時点で4時頃。

スロープが混雑してもなんだし

バスも余裕で30本以上釣ってゴンザレスも2人とも出て

十分な釣果なので「もう上がりましょうか。」と

帰途に着くことに。

しばらく走っていると僕が踏んでいた

前のエレキが突然ストップ。

「エレキ故障?!」と思ったら

福留さんは「リチウムバッテリーが切れました。」と一言。

福留さんもよる年なみには勝てず

リチウムバッテリーを導入していました。

リチウムは鉛バッテリーのように徐々に弱るのではなく

サドンデスします。

この日は大雨激流のバックウォーターからダムサイトまで

走りましたが、

福留さんは「まだもう一度バックウォーターに上がっても大丈夫です。」と

豪語していましたが、雲行きが怪しくなって来ました。

 

「でもまだリアエレキがあるから大丈夫。」

 

しばらくはスピードは落ちましたが順調に走っていました。

でも、「なんか後ろでごそごそしてるなぁ。」と

思ったら福留さんが「バッテリー容量15%になりました。」と。

ちょっと不安。

さらにすぐに「バッテリー容量が10%切りました。」

「アカンのちゃうん。」

「5%になりました。」

もうそんな実況要りませんわー。

 

その後エレキは完全に不動。

 

「遭難です。」

 

向こうから来たトッパー君たちの前に漂流。

「あっ。菊元さんや」

でも夕マズメのトップ楽しみに来ていると思ったし、

引っ張って帰ってもらうのも迷惑なので

「いいよ。助けの知り合い呼ぶから。」と救助は断りました。

釣りしてる前に流れて行ってゴメンな。

 

福留さんが知り合いの

高山から徒歩5分のお茶屋さんの辻本クンに助けの電話をします。

ロケの時もサポートしてくれ、

朝もボート準備に手伝いに来てもらった人です。

「すぐに向かいます。」と言ってくれてます。

迷惑かけましたが、これで一安心。

思えば朝の激流でバッテリー消費しすぎました。

リチウムは過信したらあきませんね。

予備のボイジャー1個積んでいったら良かったなと反省。

もしくはパドル積まないと。

まだまだ走れると言ってた福留さんはまあまあ凹んでました。

 

助けが来るまでまだまだ間がありそうだったので

タックル片付けつつ、流されながら釣りをする。

ショアラインではこんな時に限ってボイル発生また発生。

ラストエース95Fジグヘッド巻いたらすぐに釣れました。

さらにボートが岸寄りに流れたので

ラストエース95Fのノーシンカージャーク試すと一撃。

 

福島健推奨の釣り方です。

95Fのカラーは見やすいスケルトンチャート。

 

その内、ボートが沖に流れたのでタックルを全部仕舞い、

ロッドを全て束ねて辻本クンの助けを待つちます。

遠くにボートが見え、一安心。

 

辻本クンとスーパーロコアングラーの小南クンが2人で

助けに来てくれました。

頭が回る辻本クンはロープで引っ張るよりこっちが早いと

ボイジャーのバッテリーを一つ持って来てくれてました。

お礼を言ってバッテリーをリアエレキに接続。

エレキの力は偉大でした。

「遅いけど速い!」

スロープに向かう途中、釣り人の会話なので

「今日はどうでしたか?」と言う話に。

「数はいっぱいでラストエース168のサイドスライドリグ

(ヨコヨコ)でゴンザレス出たで。」と言う話。

「へー。と辻本クンと小南クン。」

2人が興味深々だったので

「ちょっとどうやってるか見本見せるわー。」と僕。

助けに来てくれたお礼を兼ねてちょこっと湖上レクチャーです。

 

ロッドベルトをほどいてしまっていたロッドを取り出す。

ラストエース168を放つ。

操船はリアエレキの福留さん。

僕は手で進行方向とスピード緩めてとか指示。

放ったラストエース168。

シェイクしながらリールを巻くと「コン!」と違和感。

少し送って大きく合わせるとカンタータが止まった。

「あれ、根掛かりかな?」と福留さんにボート寄せてもらって

ロッドティップでルアーを突いて外した瞬間、

強烈な引きと共にデカバスの姿が見えた。

ロッドティップから出ているラインは0だったので

リールのクラッチ切ってライン出してファイト体勢に。

オライオンカンタータで強烈な引きとジャンプをいなし、

手中にしたのは、この日一番のスーパーゴンザレスだった。

 

こんなことある?!の55cm2700g!

 

高山ダムの釣りの神様に奉納。

ラストエース168アユカラーサイドスライドリグ。

ロッドはオライオンカンタータ。

助けに来てくれた2人はもはやギャラリーと化し、

めちゃハイテンションになっていました。

 

この時は根掛かりしていたルアーをバスがずっと見ていて

ロッドで突いた瞬間にリアクションバイトしたと思っていましたが、

多分、最初に感じた違和感で合わせたと同時に

掛かったバスが障害物の隙間に挟まり、不動の状態になっていたのかな。

帰ってからルアー結び目近くを見たらラインがガビガビになっていました。

 

このバス釣ってすぐに納竿。

帰りの片付けは辻本クン、小南クンのおかげで

極めてスムーズでまたまた助かりました。

 

釣り始めてすぐ豪雨、濁流化。その後、蒸し蒸し。

エリア変えて爆釣、ゴンザレス。福留さんにもゴンザレス。

仕舞った竿をまた出して軽くレクチャーで投げた

ラストキャストのスーパーゴンザレス。

いろいろありすぎな高山ダム釣行でしたが

最後は笑顔で終えることが出来ました。

 

福留さん、辻本クン、小南クンホントにありがとう。

助かりました。

 

高山ダムはいいところでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2021.07.16(金)
カテゴリー:バス釣り, ルアー, ロッド

猛爆の高山ダム。

昨日の高山ダム撮影はいろんなことがありました。

 

でも、最後の最後に、

 

ラストキャストで55cm2700g!

こんなことあるっ!?って感じでした。

 

ここからは徒然に、

 

まずは朝、家を出て信号待ちをしていると

信号の向こうだけ豪雨。僕のクルマは濡れず。

信号青になって進むと前が見えない程の豪雨。

怖すぎで超ゆっくり運転。

高速に入る頃には雨もましになり、

高山ダムに着くころにはすっかり雨も上がっていました。

 

僕が着くころには撮影してくれる福留さんと

去年知り合いになった現地の辻本クンが

すっかりボートセッティング完了して待ってくれていました。

高山ダムは減水期なのでカートップしたボート、

エレキ、バッテリーもろもろをぬかるみの中、降ろして

セッティングしないといけないので

かなり大変です。

(高山ダムボート釣行考えている方は長靴必須です。)

僕はコンパクト化したタックル積み込むだけでしたので

楽させてもらって感謝です。

 

ありがたやありがたやで、

朝6時半くらいにスタート。

濁っていましたが、まずは上流へ。

釣りながら最上流目指す作戦です。

 

巻きで釣りたいなとハードベイトをローテさせますが

トップには出ず、

Dゾーンにちびっこが何度もアタックして来たのみで乗りません。

そのうちにポツポツと雨が降り出し、レインギアを身に着けます。

しばらくするとドシャ降りに。

まさしくゲリラ豪雨。とんでもない雨。

ボートに水が溜まりまくりで掻き出す作業。

見る見るうちに濁っていきました。

物凄い雨は3~40分くらいで止みました。

雨が止んでから、

最上流を見に行かなければ気が済まない僕は

とりあえず最上流目指しますが

行く前から「これはアカン。」と思っていました。

でもアカンと思ってもバックウォーターフェチの性で行くと

やっぱりアカンにもほどがありました。

濁流激流で水中の大岩が見えず危ないのですぐに撤収。

 

最上流部は激流濁流ですぐに撤収。

バラムフィッシュどころではありません。

 

下流に下りますが、いたるところからドロドロの水が流れ込み

来る前より泥水化は明らかでした。

 

上流は見る見るうちにドロドロ泥田坊。

水温も21℃台まで下がっていました。

「これは朝から外した!」

一気に下流目指して移動。

高山ダムは奈良県の入漁券はありますが

下流部は京都府の入漁券が必要なため

FISH PASSというアプリから下流入漁券を途中で購入。

雨があがって日が射すとメチャ蒸し暑くなりました。

 

下流はまだ濁りの影響が少なく、

水温も下流部は25℃台に上昇。

釣り終える頃には28度近くまで上がっていました。

 

上流で無駄なことして時間使いすぎ、

9時過ぎまでタコ坊主でしたが、

下流の濁っていない小さな流れ込みのゴミだまりを撃つと

すぐに小気味よいバイト。

 

スタビル5g&フラップクロー3.3インチ。

ロッドはオライオンムーンゲイザー。

ラインはマジックハードR14ポンド。

 

その後はスタビル同セッティングで怒涛。

 

流れ込みが近い岬などでおると思ったすぐ釣れたスタビル。

写真も撮らずのバス沢山。いっぱい釣れた。

ワームの着底姿勢がメチャいいのもポイント高い。

それとフッキングがいいですね。

このニュータイプジグの発想はさすがのこだわり福島健です。

 

この前からずっと入れ喰い仮面の

ラストエース95Fジグヘッドリグただ巻きは

小魚目視出来た場所やスタビルで釣れた場所に投げればほぼバイト。

 

ラストエース95Fジグヘッドただ巻き。

投げるたびにバイト続出。

 

ラストエース95F。釣れ過ぎ!

でも小さいのが先に喰ってしまうのでこの後は封印。

95Fを使ってるプロトのオライオンスピニング63UL-STは

この数回の釣行でオライオン最多捕獲ロッドになりました。多分。

撮影で来てくれた福留さんも

後にこのロッド握っていい思いしました。

 

スタビル&フラップクローもラストエース95Fも釣れまくりですが

サイズが今一つ伸びなかったので

少しレンジを落としてのフットボール展開もやっていました。

 

ジグ番長第一のポーズ。

ホンガリングというやつですな。

 

プロフェッショナルフットボール3/8oz&フラップクロー3.3インチ。

ロッドはオライオンスターゲイザー。

ラインはマジックハードR16ポンド。

でもやや深みに落としてもサイズアップ出来ないので

数本釣って違う展開を探す。

このころには灼熱かつ蒸し蒸しになっていました。

日焼け防止でロンT着てるのに暑すぎて

腕まくりしてしまったので赤く焼けて

意味なし番長でした。

 

違う展開。

それはデカいのを突き上げさせて喰わせるメソッド。

この時はビッグベイトやジャックハンマーではなく

サイドスライドリグ(ヨコヨコ)を選びました。

使いだしてすぐにイイのが出て来てバイト!

でも、アワセミス。

その後も数度のチェイスやバイト。

使っているのがラストエース168なので

丸飲みに出来るサイズでないとなかなかフッキングには至りません。

でも水を押す力が凄いので集魚力抜群。

さらにバイトミス数度。

でも、それでいいのです。

数は充分釣ったので、

このサイズを丸飲みに出来るデカい奴だけが狙いです。

 

そして、

 

ラストエース168! 喰うのが見えたゴンザレス。

53cm2200gの綺麗な回復系。

カラーは濁っても視認性が良いビッグバイトチャート。

オライオンカンタータが綺麗な弧を描いていました。

サイドスライドセッティングしています。

僕のセッティングは左に向かって進むセッティング。

セットの仕方は前に書きましたが

また気が向いたらこのブログで写真解説しようかな。

フックはDECOYカバーフィネスHD#3/0。(ガード付き)

ネイルシンカーはアクティブNSトーナメント1/32oz。

ロッドはカンタータ67M。

ラインはマジックハードR14ポンド。

シェイクしながらリールをゆっくり巻き表層を横切らせます。

 

一番暑い時間帯にやっとゴンザレス来ました。

いきなり出て来て吸い込んで反転するのが見えた!

風がちょっと吹いたのが良かったかな。

 

この後はさらに爆釣のち大事件発生!

最後の最後にドラマあり。

 

この続きはまた明日。

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません