「クワガタ」 のアーカイブ

2011.11.06(日)
カテゴリー:クワガタ, バス釣り

貴重な休日。

昨日はルアーマガジンの原稿をほぼ書き上げました。

「ほぼ」というのは微妙な表現ですが

Q&Aの項目3ページ分を超スピードで集中して書きました。

自慢じゃないけど原稿書きはかなり早いです。

あとはコラム分だけですがこれはわざと残しました。

月刊誌なので原稿のネタを少しでも新しいことを

書きたいので締切ギリギリまで

書かないで残すことにしました。

質問に答えるのは頭を使うけど

コラムは思うがままに書いていくので

書くスピードは異常に早いです。

 

ところで昨夜、クワガタ部屋を覗くと

いくつかのクワガタが羽化していました。

 

ウォーレスノコギリのメス。

人口蛹室で羽化させました。

羽化したてなのでまだ赤く腹部を上翅に

収めていないです。

これはギネス個体の子供ですがそんなに大きくないです。

でも羽化したばかりの新成虫は美しいものです。

 

これはダビソンフタマタクワガタ。

幼虫時最大体重がギネス個体と遜色なかったので

期待してましたが

掘り出して計測すると何故か小さくて

なんでやねん状態になりました。

ティンバーフラッシュ投げたら

30cmのバスが喰ったみたいなもんです。

 

他にも「スーパーエリート幼虫」と名付けた幼虫さんから

羽化した新成虫もいました。

「ひょっとしてギネスオーバーか!?」

期待しました。

でも、まだ羽化したてなので

触るのは厳禁です。

計測はオールスターから帰ってからの

お楽しみとします。

 

今日は貴重な休日です。

 

今日の休みを終えると

オールスターが終わって23日の休日まで

休みなしになります。

 

まず、長くエサをあげられなくなるので

クワガタ軍団にエサゼリーを多めに入れてあげる

ことにします。

沢山いるので大変です。

また、幼虫さんの世話もしときます。

 

夕方は整体の石田先生に来てもらい

体のケアをしてもらいます。

昨日の電話では

「遠征前なので気合を入れて治療します!」と

石田先生が言っていたので

まあまあ怖いですわ。

 

治療が終わったら家族で外食にでも出かけようと

思っています。

 

 

今日は利根川でTBCのクラッシックが行われます。

年間王者の沖田総長がクラッシックも勝って

ダブルタイトルなるかも楽しみです。

また利根川はオールスターの舞台になるので

ウィニングウエイトや勝ちパターンなども興味深いです。

 

沖田釣ってや!!

 

 

こちらは昨日のサトシン。

サトシン的には琵琶湖は釣れるようになってきました。

 

57cm3kg超えだぎゃー!

秘密のプロトルアーにて。

このルアー来とるでー!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2011.10.30(日)
カテゴリー:クワガタ, バス釣り

霞の豪腕。

昨日の僕はゾンビ状態でした。

 

朝からゲーリーキクモトになり

半死に状態で寝たきりでした。

でも夕方、ふらふらと起きた時には

何とか調子も戻っていました。

 

そうこうしているうちに

編集が遅れていたEG-CLIMAX Vol.2の

DVD素材を配達してもらい、5時過ぎに家に届きました。

それを2時間かけてチェック。

かなり良い仕上がりになっていました。

でも、僕が重要だと思うシーンがカットされていたので

もう少し修正が必要です。

 

DVDを見ながらの夕食後、クワガタ部屋に入り

作業を始めたらまた睡魔が襲ってきて

10時には寝てしまいました。

疲れすぎですな。

 

おかげで今朝は4時前に起床。

 

早すぎますわ!

 

寝過ぎですが眠たい。

でも、元気になりました。

復活しました。

 

 

関係ないけど最近のクワガタ事情です。

 

蛹3兄弟です。

蛹室内に子実体(キノコ)が発生して来たので

スポンジ製の人工蛹室に移しました。

蛹室にキノコは生えると蛹が圧迫されて

死ぬか羽化不全になりやすいためです。

人口蛹室には水分を適量に入れ、

前日くらいから、蛹と同じ位置において

温度を合わせてあげた方が蛹に与えるストレスを

少なくすることが出来ます。

マニアックですいません。

 

右の蛹の方が明らかにデカイ!

右はスーパーエリート幼虫と名付けて

大切に飼育していたものが蛹化したものです。

ボディーはカイデー。大アゴもトイフーです。

 

ギネス候補です。

無事に羽化してくれることを祈ります。

これが何クワガタが分かった人はかなりマニアです。

 

 

ところで蛯原英夫のEG-Goingは見てもらえたでしょうか。

 

男一匹、蛯原英夫でございます。

 

エビちゃんには、この前の利根川のプリプラに付き合ってもらったのですが

その時も、ピッチングでのルアーの飛んでゆくスピードに

改めて「凄い奴やな。」と思いました。

リストや肘の強さがケタ違いです。

二の腕の太さが段違い平行棒です。

殴られたらまず死にます。

冗談はともかく

低弾道かつ超スピードで

正確無比にスポットに静かに着水させる技術は

凄いの一言です。

さすが霞の豪腕と呼ばれるだけのことはあります。

 

まだ、Eg-Goingを見てない方は是非、見て下さい。

 

マッディーシャローのカバー攻めのお手本が学べます。

 

これはエビちゃん号です。

もうすぐラッピングする予定。

 

 

またまた関係ないけどこちらはエビちゃんとは

全く違うキャラです。

お調子者です。

でも、すぐに胃が痛くなるのが難点です。

昨日のサトシンです。

 

コンバットクランク400で。

今の琵琶湖は厳しいですわー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2011.10.16(日)
カテゴリー:クワガタ, バス釣り

喜びのあとは悔しさです。

昨日はクワガタ飼育において

「喜び」と言えるクワガタギネスの報告をしましたが

今日は一転して悲しく悔しい出来事の報告です。。

涙が止まりません。

 

それは大ウソですが、

かなり打たれたのはホントです。

 

昨日は、羽化してそうなクワガタのボトルを

掘り出していました。

羽化掘り出し、計測は楽しい作業です。

 

まずはキルクネリウスクアンシィです。

蛹も蛹室も外からは全く見えませんが

他の同時期に生まれた個体が羽化していたので

おそらく羽化してるだろうと

慎重に掘って行きます。

 

すると

羽化していました。

 

だんだん見えて来た。

 

顔が見えました。

綺麗な新成虫でした。

 

まあまあデカイと思ってノギスを当てて計測したら

そんなに甘いもんではなく

やはり、ギネスサイズには遠く及びませんでした。

でもこの種はまだ掘り出して計測していない

もう少し大きなのがいるので

それを楽しみにしときます。

 

新しいケースに引っ越しです。

湿らせたミズゴケを入れたクリアボトルに

入れてやります。

 

次はかなりギネスを狙っている

ギリアンヒラタの掘り出しです。

 

姿が見えました!デカイですー!!

間違いなく自己記録更新個体です。

 

結構、ワクワクしながらノギスを当てて計測します。

「ヤッタ!ギネス更新や!」

思ったのもつかの間。

昨日、自宅に到着したBE-KUWAギネス特集号を

確認するとさらにデカイギネスが更新されていました。

残念ですが、それは、しようがないです。

 

でも、ギリアンはまだドデカイのがいました。

 

掘り出すタイミングには少し早いかな?

と思いましたが

掘り出したい気持ちを抑えることは出来ません。

蛹になったのはかなり前に確認していました。

蛹室内は見えませんが

もう羽化しているはず。

と自分を納得させながら

掘り出す手を止めることは出来ませんでした。

 

そして、

 

地獄でしたわ。

 

巨大な蛹が羽化寸前で死亡。

 

無事、羽化していれば確実に

ギネス更新だったと思われます。

 

たらればがないのはバス釣りと同じ。

でも70cmオーバーをランディング寸前で

取り逃がしたような気分です。

 

昨日の喜びから一転して悲しみと悔しさを味わいました。

 

羽化寸前で死亡したりするのは

大きな奴に限って良くあると言えばあるのですが。

今回は手塩にかけたギリアンさんだったので

まあまあショックを受けました。

ギリアン。ゴメン。

 

でも、性懲りもなくこの悔しさをバネに再びギネスを狙います。

 

この羽化したばかりの成虫を親にします。

こいつもかなりデカイです。嫁にする予定のメスもデカイです。

2年後には僕がギネスを獲得してる予定です。

気の長い話ですな。

でも、情熱を持ってやってみます。

バス釣りでもクワガタでも「情熱」がキーワードです。

 

 

今日はお墓参りに行って来ます。

僕はもうすぐ関東に行きたいと思っているので

今日くらいしか行けそうにないからです。

 

 

全く関係ないけど

スタンディングガメラです。

最近、何でかよく暴れています。

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2011.10.15(土)
カテゴリー:クワガタ, バス釣り

クワガタギネス2種更新です。

昨日書いた嬉しい知らせが何だったのかは

分かった人は昨日の時点で分かったと

思います。

分かった人はマニアです。

 

この本が自宅に届いていました。

 

BE-KUWA最新号。

最新のギネス特集号です。

カッコイイ表紙です。

本が3冊自宅に届いているという知らせは

すなわちギネスを3種獲得したという意味です。

でも、3冊届いたのにギネス更新は2種でした。

良く考えると、

いつも1冊は以前のギネスのご褒美で届くので

この2種分が2冊追加されただけでした。

嬉しいけど勘違いでちょびっとだけがっくりでした。

もう1種ギネスに応募した個体は

ブッチギリで抜かれていました。

 

でも、今年もクワガタギネスを2種も獲得出来たことは

素直に嬉しいです。

 

ギネスを獲得したのは

アルケスツヤクワガタ。

カタンドゥアネス島産。WF-1。

大きさはあえて載せてません。

BE-KUWA誌に配慮したつもりです。

 

これは以前、メスもギネスを獲得しているので

オス、メス共にギネスとなりました。

ツヤクワガタはかなり忍耐が必要で

飼育スペースを取りますが僕の得意分野です。

でも、僕の中ではまだまだ小さいです。

100mmは超えたいです。

 

評価に「カタンドゥアネス島のものは大きくならない。

お願いだから菊元さんには一番大きくなるミンダナオ島のものを

飼育してください。」と書いていましたが

そんなことは全く知らんかったですわ!

 

まあまあショックでした。

勉強不足でした。

でも、知らんがゆえに一生懸命飼育しました。

 

アルケスの評価は星2.5でした。

最高評価は星5つですが

年々、飼育技術が向上し

評価も厳しくなっているので

星5つは神の領域です。

今年の超人的偉業と思われるオオクワガタの記録更新

でさえも星4.5の評価でした。(死ぬほどデカイです。)

昔、オオクワガタ80mmが1千万円と言われたのが

信じられないほどデカイです。

今後、星5つを獲得するのはまさに神の領域です。

 

ウォーレスノコギリクワガタ。

ハルマヘラ島産F-6。

去年の自己記録を更新しました。

ちなみに親虫はオス、メス共に

前年自分で出したギネスのムシです。

「ギネスの子はギネス。」でした。

かなりドデカイと思いますが

去年のギネスは星4つの評価でしたが

さらに大きくなったにもかかわらず

星3.5の評価でした。

「まだ、限界の顔をしていない。」と

評価されていました。

自分でもそう思います。

こいつはデカイのはデカイですが

途中で僕のミスもあり

限界まで体長を伸ばせなかったからです。

 

飼育記事も書いています。

何故かバス持ちの写真です。

飼育記録をノートに記しているので

これぐらいのことを書くのは簡単です。

 

というわけで昨夜はギネス獲得でまあまあ機嫌が良かったですが

このBE-KUWAギネス特集号を熟読するにつけ

「よくまあこんな凄いクワガタを羽化させたな。」

感心する個体がゾロゾロいます。

自分も飼育している個体で

めちゃデカの個体がギネス登録されていると

「これはムリ!」と独り言をつぶやいてしまうほどの

ドデカイ個体もいました。

まあまあショックを受けます。

 

しかし、凄く刺激になります。

登る山は高く、その道が困難な程、

登り詰めた時の喜びは大きいはず。

 

僕も来年のギネス更新に向けて

一層頑張らんとイカンと闘志を新たにしました。

 

好きなことはとことんやるのが僕の主義です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2011.09.20(火)

今日は検診日。

昨日のクワガタ仕事は丸一日に及びました。

 

これは飼育している成虫のごく一部。

何事もやりすぎは「体に悪いぜヘビーメタル!」です。(意味不明)

まずはこれらの成虫のゼリー交換。

2時間半を消費。

 

それから幼虫さんエサ交換。

 

産卵セット製作。

さらに

60リットル分のマットに加水して

錬りまくりでした。

仕込みというやつです。

熟練の技術を要します。

かなり疲れました。

この時点で夕方6時。

 

でも、結構、嬉しいこともありました。

 

ギリアンヒラタが羽化。

掘り出しました。

ギネスには及びませんが綺麗な新成虫でした。

まだもう少し大きいのがいるので

掘り出しが楽しみです。

 

フェモラリスツヤクワガタのメス。

フェモラリスは初めて羽化させました。

この個体は自力で繭玉から羽脱してました。

卵で割り出してから1年と2か月です。

メスは3頭掘り出しましたが

全て50mmを超えていたので

オスの羽化が楽しみです。

 

そんなことをしていると

整体の石田先生から電話がかかってきました。

ロクマルを琵琶湖で仕留めた喜びの報告でした。

 

60cmジャストで5200gもあります。

スーパーデブバスです。

バイズカーリーのテキサスリグ。

前日の僕への吸い玉治療で

僕のツキも吸い出していったようです。

おめでとうございます。

(写真提供オリーブさん)

 

ところで僕が先週ロケに行っている間に

リトルマックスの新色が発売されてました。

報告遅れてすいません。

 

今回は1/4ozのみのデリバリーです。

左上から#62ナチュラルシャッド。#256グローピーチ。

#257ダモンデシャッド。#263ビッグバイトチャートメタル。

 

僕がメタルバイブで大好きなシルバーベースが中心です。

ピンク系も大好きです。ちなみにグローピーチは暗闇でボーッと光るカラーです。

10月には同じカラーで3/8ozがデリバリー予定です。

冬に備えて買いだめして下さい。

(今でも釣れますけどね。)

 

 

今日は先日受けた網膜裂孔の再検診日です。

 

ちゃんと治っているかまあまあ不安です。

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません