「2015年08月06日」 のアーカイブ
C-4シュリンプ4.2インチ間もなく新発売。
今日は移動日です。
昨日は、ルアマガ一刀両断打ち合わせや
なんやかんやしながら、ロケの準備完了しました。

トップからディープまで準備。
水温や水位が行くまで分からないので、煩悩の分だけタックルが増えて行きます。
明日はThe Hitのロケです。
ところでC-4シュリンプの4.2インチが間もなく新発売になります。

FACT C-4シュリンプ4.2インチ。
福島健によるとオスのテナガエビらしいです。
ちなみに2.8インチは子供のエビ。3.5インチはメスのテナガエビらしいですわ。
4.2インチはベイトタックル用で、他のサイズ同様シルエットで喰わすコンセプト。
福島健的にはライトテキサスでの使用が多いが、
ヘビダンやゼロダン、キャロ、ネコリグ、ジグトレーラーに好適。
カバージグではスキッピングもしやすいメリットがあります。
また、単純にスケールアップするのではなく、
ツメの幅をワイドにして重くし、
ボトムでの倒れ込みを意識した設計になっているのも福島健のこだわりです。

僕も今回のロケ用に7gのテキサスに結びました。
素材も他のサイズより、
ハードな使用を前提に少し硬く、丈夫になっています。
それは僕にとっても嬉しい限りです。
先日の番長バースデイトーナメントでは
飯田君が逆付けバックスライドリグで釣っていました。

リグして1投目に来た。4.2インチは逆付けもアリかも。
C-4シュリンプ4.2インチのデリバリーは
早くて今週末くらいからになりそうです。
ここからは、C-4シュリンプ4.2インチカラー紹介。

#01グリパンBK

#08ブラックレッドクロー

#11スカッパノン

#18シークレットスモーク

#24マッディークロー

#33グリーンパンプキンBL

#37リバーシュリンプ

#38モエビ

#45ライトウォーターメロンBK

#46コザリ

#50シークレットグリパンウォーターメロン
C-4シュリンプ4.2インチは、以上全11色の発売となります。
では、もうちょっとしたら出発します。
今回は一人でドライブです。
スタッフとは明日のスタート前に現地合流です。
安全運転で行って来ます。
菊元俊文


