2015.06.14(日)
今日はオフです。
今朝も早起きしてしまいました。
昨日はクワガタ部屋にこもっていました。
霞遠征中は当然、放置になるのでいろんなことが起きていました。
ラコルデールツヤクワガタが羽化していました。
綺麗な新成虫です。
長いこと何度も飼育していますが、いままで短歯型ばかりでした。
やっと中歯型らしきものが羽化しました。
この個体は、ワインセラー17度低温飼育でした。
いろいろなやり方試していますが、長歯型はいまだ出ません。
クワガタギネス更新など程遠いです。
キノコ爆発です。
菌糸ビンの通気口を突き破っていました。
キノコの成長速度は驚くほど速いです。
そして驚くべきパワーを持っています。
ガラス瓶にヒビが入っているとガラスを突き破って伸びて来るほどです。
クワガタ作業は結構、時間がかかりました。
夜はタコ焼き。
久々のタコ焼きは美味かった。
ふわとろでした。
実は霞遠征時には、
伊藤キャプテンにガッツさんと海にも連れて行ってもらってました。
夕方はヒラマサ狙い。
伊藤さんが掛けましたが、バラしました。
その後、僕に来ましたが、
何故かシーバスでした。
トゥルーラウンド115の早巻き。
ヒラマサは初挑戦でゲットしましたが、それから釣れません。
暗くなってからはメバル。
ジャベリンジェット5gは、アジ、メバル最強のメタルジグですな。
ジグヘッド&ワームの釣りより展開がかなりスピーディーです。
鹿島の海の恵み。
メバルのお刺身。最高に美味かったです。
ポン酢と薬味の相性が最高。
釣ったメバルを料理屋さんに持ち込み、次の日に食しました。
アジフライも最高でした。
釣った新鮮な魚を食べれるのは釣り人の特権です。
海釣りもまた楽しです。
今日はオフです。
来週はまたまたロケです。