2012.06.24(日)
カテゴリー:クワガタ, バス釣り

今日も引き続き。

昨日は、たまっていたクワガタ仕事。

途中、昼寝などが入りましたが

まあまあスムースに進みました。

 

ニティドゥスマルバネクワガタを産卵セットへ。

どんなマットを好んで産卵するか分からないので

マットを6層にして産卵セットを組みました。

飼育法が良く分からない初飼育の種類を産ませるために

工夫するのはなかなか楽しいものです。

 

ウォレスノコギリクワガタのペアリング。

オスの大アゴはタイラップで固定しています。

メスをはさみ殺してしまうことがあるからです。

ギネスの血統なので血を絶やさないように

無事産卵までいってほしいです。

 

その他、もろもろいっぱい作業しましたが

まだ予定を消化しきれていないので

今日も引き続きクワガタ部屋に入ります。

 

こちらはガメラ。

朝から水槽の掃除とエサやり。

相変わらず荒食いです。

なんかデカくなってきました。

 

先日、Tシャツをもらいました。

AC/DCのパロディーです。

SO/BBです。

この前、旧吉のロケの手伝いをしてくれた大野君が

わざわざ作ってくれました。

プリントではなく染物らしいです。ありがとう。

 

 

関係ないけど昨日のサトシン。

 

55.5cm。コンバットクランク400。

相変わらず巻いています。

 

こちらは大西健太。

 

54.5cm。

琵琶湖は濁りがきついみたいですが

朝イチのフロッグゲームは出てくるみたいです。

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2012.06.23(土)
カテゴリー:バス釣り

今日はオフな日。

今朝はゆっくり起床。

実は昨夜寝たのが遅かっただけでした。

 

昨夜はお寿司。

職人技です。美味いとしか言いようがなかったです。

ついつい普段は口にしない日本酒が進みました。

それがアカン原因でした。

 

 

今日はオフです。

出来ればなーんもしない1日にしたいですが

それはちょっと無理そうです。

しばらくのハードワークがたたり

少しクワガタを放ったらかしにしすぎでした。

 

この前通販で買ったクワガタ。

名前がオモロイのでつい購入してしまいました。

これの産卵セットを組もうと思っています。

 

この人は蛹さんです。

ドルクスハンシという中国のクワガタ。

蛹室内にキノコの子実体が生えて来たので

人口蛹室に移動してもらいました。

多分もうすぐ羽化して変身します。

 

なんかクワガタ予定表には

やることが沢山記入されていました。

まあまあクワガタな1日になりそうです。

 

これはこの前の旧吉で釣ったバス。

ウェイクマジックです。

来週はデカバスな1日にしたいところです。

サル番長とのコラボ取材予定が入っています。

僕が関和をガイドします。

ちょっと楽しみにしています。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2012.06.22(金)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

どえらい大雨でしたね。

関西は昨日から今朝までかなりの大雨が降りました。

土砂災害などが起こらないことをお祈りします。

釣りに行かれる方はくれぐれも無理せず

引き返す勇気を持って下さい。

増水した川などは特に危険です。

さて、ルアマガおかっぱりロケでの

ダブルMVPルアーです。

キッカーフロッグ。ブルーギルカラー。

#2のブレードを付けています。

このブレードがキモになる使い方をしました。

ポッパーフロッグで凄い出方をしたけどミスした

フォローで使いました。

野池のバスとは思えないほどデカかったです。

ウェイクマジック。サイトフラッシュ。

腹が黒いローライト、濁りに強いカラーですが

背中の色は明るく見やすいカラーです。

キッカーフロッグで攻め倒した後に

凄ワザを使ってさらにゴンザレス釣りました。

サトシンでは絶対にありえないテクニカル極まりない

使い方でした。

その凄ワザはDVDで是非見て下さい。

今回使用したショルダーバッグの試作品。

大容量ですがいっぱい入れても

それほど体に負担は感じさせませんでした。

背中と肩の負担を最小限にするソフトな素材を

使っています。

バッグの中身や収納法もDVDで解説しました。

今回使用したライフベルト。

暑い夏場はこちらの方が涼しいです。

おかっぱりでも雨なら足元が滑りやすく

足場が高いところも多いので

滑って落ちたら危険です。

特に子供たちには真似してほしいので

今後もおかっぱりでもライフジャケット習慣は

続けていく所存です。

今日はかねてからアイディアを温めていた

新作ルアーの打ち合わせ。

今回のロケでそのルアーの必要性を

再認識出来、絶対にいいものを

作ってやると決意がさらに深まりました。

釣行は僕のタックル作りのビタミンです。

コメント・トラックバックは受け付けておりません