「」 のアーカイブ
今日は仕事納め。
会社は年内は今日までです。
仕事納めです。
ちょこっと部屋掃除します。
会社は仕事納めですが、正月休みも自宅でちょこっと仕事します。
昨日はマルキンのメンバーが年末の挨拶に来てくれました。
と言いながら新作ロッドなどを物色。
写真で触っているのはFACTの70HST。
ヘラクレスFACT HFAC-70HST。
極小のフォアグリップのEVAも福島健のこだわり。
「無くてもいいんとちゃうん?」と一見思ってしまいそうですが、この形状とタッチ感が重要らしいです。
ソリッドティップの対カバー用ワーミングロッドです。
福島健の勝つための武器です。
このロッドは僕とは流派が全く違います。
勿論、盛三のシナジーとも全く流派が違います。
しかし、これも実戦至上主義から生まれたロッドであることは間違いありません。
恐ろしいまでの個性に満ち溢れたロッドです。
昨夜は、来てくれた皆を晩飯へ連れて行きました。
昨夜はさすがに早く帰りました。
12月になってから忘年会、飲み会が続きすぎて、
肝臓がスーパーエクスプロージョン(大爆発)になったらヤバいので
自重しました。
今日は大西健太が来社予定です。
大西は昨日、一つの壁を超えたと思います。
若いプロの成長は僕の喜びでもあります。
ルアマガ取材後さざれ。
昨日のルアーマガジンインタビュー&撮影は4時間半くらいで終了。
2015年のニュータックル取材でした。
ヘラクレスニューロッドの名称も決定。
皆さんが実際に手に取って触れるのは来年のフィッシングショーになります。
触っただけでビビると思います。
色んなポーズとらされています。
撮影は会社の大会議室です。
手に隠しているのはまだ見せられないルアーです。
ところで、マイケルは怪しさにさらに磨きがかかって来ました。
無事、撮影終了後は、さざれさんへ。
実はこの取材日決まった時からマイケルにリクエストされていました。
前にも連れて行きましたが、今回もおねだりされましたわ。
相変わらず、荒食い、豪飲み軍団でした。
来月号のルアマガも楽しみですが、今月号は必見です。
今晩はミュージックステーション見ようとたくらんでいますが
仕事の都合で見れないかも。
ガッツさんが「録画まかせとけ!」と豪語していましたが、
この前のやらかしがあるので、まあまあ不安です。
BABYMETALは「イジメダメゼッタイ」一曲だけの出演になりますが、是非見たいです。
それが僕のささやかな幸せです。
最高のクリスマスプレゼント。
昨日は最高のクリスマスプレゼントをいただきました。
先日、不覚にも見逃したNHKのBABYMETALのドキュメント番組のDVDです。
友人が届けてくれました。
オヤジの僕にはサンタは来ないと思っていたので
望外の喜びです。
さらに、ファンのIさんと言う方がわざわざ送ってくれました。
番組のタイトルは「BABYMETAL現象~世界が熱狂する理由。」
Iさんありがとうございます。家宝にします。
左からYUIMETAL、SUMETAL、MOAMETAL。
SUMETALがインタビューに答える時はいつもYUIMETALとMOAMETALはSUMETALをガン見してます。
YUIMETALとMOAMETALはうちの子供と同じ中3です。
SUMETALは一つ年上です。
父兄のような気持ちで応援しています。
こんな子供たちが世界を熱狂させています。
イギリスのソニスフィアというヘヴィメタルの野外フェスの模様。
観衆なんと6万人!!
BABYMETALはアイアンメイデンやメタリカ、スレイヤーなどの大御所と同じステージに立ち、
ガチのメタラーを熱狂させました。鳥肌が立ちました。
やろうと思って出来ることではないからです。
ちなみに海外のメタルフェスでは、つまらないと判断されたら、
罵声を浴びせ続けられるだけでなく、
おしっこ入りのペットボトルなどが容赦なくステージに投げ込まれることもあるそうです。
中には涙を流して演奏を中止して、立ちつくし、ステージを降りるバンドもあるそうです。
そんな中、完全アウェイで彼女たちはチャレンジし、
日本語のみの歌詞で見事大喝采を浴びたのです。
歌唱もダンスも演奏も超一流だからこそです。
なにより物凄く一生懸命やっている感が、誰が見ても分かるからです。
今まで、どんな日本人がチャレンジしても出来なかったことを
わずか15、16の子供たちが成し遂げたのです。
それだけで泣きそうになります。
番組は、イギリスでの単独ライブを追いかける形でしたが、
ちょこっとソニスフィアのシーンが出て来ます。
昨日は番組のVTRを2回見ました。
ちなみにうちの子供も歌詞全て覚えてるほどファンです。
娘と同じユニットみて楽しめるのはオヤジ冥利に尽きます。
その意味でもBABYMETALに感謝しています。
あと100回は多分、見ます。
夜はサタンクロスことサタン島田がうちの子供にプレゼント持って来てくれました。
リクエストに応え、
一緒に菊元家名物団子鍋をつつきながら
このBABYMETAL番組を見ました。
島田は一応、昔ダンスやっていたので、この子たちがどれだけしんどいかを理解しました。
なんとなく島田もファンになって来たかも。
昨夜は佳きイブでした。
ビールで鍋をつつき、その後は魔王を飲みました。ほろ酔い気分でクリスマスケーキDEATH。
全く、釣りのことを書かずにすいません。
今日は昼からルアーマガジンのインタビューと撮影が入っています。
秘密にしておいたものが暴かれます。
メリークリスマス。
今日はクリスマスイブですね。
サンタクロースは来るのかな?
子供にはおねだり大作戦されています。
若い人はいい夜になったらいいですね。
僕は今晩、来訪者があるので、仕事終わったらすぐ帰ります。
サンタクロースならぬブラックサンタです。
と言うかサタンクロス(悪魔の十字架)DEATH。
そのサタンクロスは、晩飯まで指定して来ました。
クリスマスイブですが、何故か鍋ですわ。
ところで、菊元ファンページ10000イイね!感謝プレゼント当選者の方から
メッセージやコメントいただいています。喜んでもらえて嬉しいです。
僕からのクリスマスプレゼント。特賞はコレでした。
数回愛用した僕のライフジャケットです。サインを入れました。
実はライフジャケットを特賞にしたのは、僕なりの思いがありました。
裏には命と入れました。
先日のセミナーでも話しましたが、
おかっぱりでのライフジャケット着用率がまだまだ低いです。
特に、危険なウェーディングでもライフジャケットしてない釣り人が
まだまだ琵琶湖では多いみたいで心配です。
釣り人の心理と言えばそれまでですが、
限界ギリギリまで立ちこんで、ちょっとでも遠くを狙おうとしてしまいがちです。
大きな船の引き波が来ます。
あと一歩と言う思いが深みに足を取られます。
流れが強いと押されます。
ウェーダーで転倒すれば、どんどん水が入り逆立ち状態になり呼吸が出来なくなります。
自分だけは大丈夫と思っていても事故は起きます。
僕は長年、ボートに乗っていますが、落水したのは今年が初めてです。
でも、ライフジャケットが膨張してくれたので落ち着いていました。
でも、おかっぱりでは、過去、何度も滑って落ちたりしています。
特に、雨、雨上がりなどは、石がヌルヌルで滑ってこけてはまりやすくなります。
過去に冬の取材時に濡れた石で滑って落水して、かなりあわてました。
浅くて足が立つのにもがいて、知らん間に手を切って流血しました。
深みで無かったのが幸いでした。
実はおかっぱりの方が落水しやすいのではないかと思っています。
特に冬季の低水温時は着ているものも多くなり、
いくら泳ぎに自信があっても思うように動けません。
また、低水温に浸かると
もがけばもがくほど、冷えた血液が心臓や脳に回り、数分で死んでしまいます。
楽しい釣りですが、死んだら全てが終わりです。
周りにも多大な悲しみと迷惑をかけてしまいます。
「自分の命は自分で守る。」
「子供の命は親が守る。」
これは釣りを楽しむための基本であり、大前提です。
バックウォーターは夏でも冷たい。
水温が20度あっても落ちたらガタガタ震えが来ます。
まして冬ならと考えただけで恐ろしいです。
クリスマスですが、ライフジャケットの啓蒙をあえて行いました。
この記事で、ライフジャケット着用の重要性を理解し、
釣りで亡くなる方が一人でも減ってくれたら
なによりもその方への、そして僕へのプレゼントになるはずです。
昨日はバタバタ発送。
昨日は僕のファンページ「10000人イイね!感謝プレゼント」
発送の準備で、かなりの時間を費やしました。
その前には、もともとは僕がやらかしたことですが、
ガッツさんがBABYMETALの件で
「でかしたガッツ!」
と喜ばせてから落とすと言うやらかしもあり、
一瞬、へこみましたがすぐに解決。
地獄~天国~地獄~天国へのジェットコースターでした。
その後は、サタン島田が気を遣って
プレゼント企画に協力すると来社してくれましたが、これまた、まあまあやらかし。
ダブル呪いマンジュウでした。(注1)
(注1)呪いマンジュウ
良かれと思ってやってくれたことが、
その思いとは裏腹に全て裏目に出る特殊才能を持った人のこと。
菊元語でしばしば語られる。
僕の中では島田とガッツさんが2大呪いマンジュウです。
でも、おかげで手間は倍増しましたが、
菊元サンタからのクリスマスプレゼントは手が込んだものになりました。
呪いマンジュウさん、ありがとう。
結果的にはより良いプレゼントになりました。
「呪い転じて福となす。」ですな。
プレゼントは夕方にやっと発送出来ました。
クリスマスカードも準備しました。
当選者の方には、プレゼントと一緒にクリスマスイブまでには届くと思います。
何が当たるのかな。
包装も凝ってしまいました。
ちなみに僕にはサンタクロースは来ません。
来るのはサタンクロスくらいのもんDEATH。
でもプレゼントもイベントもそうですが、
ファンの皆さんに喜んでもらえたら僕も幸せです。
メタルオヤジのポーズです。画像右端に注目。
この場合、喜んでいるのは石井館長でした。
関係ないけど、
今、TVでスッキリ見てたら
スリップノットが出てました。
モンスターバンドですわ。
このとことんやる感はエンターティメントとして勉強になります。
今日は休日。
クワガタのマット製作しますが、すぐ終わりそうなので
ゆっくりします。
夕方は整体治療です。