「」 のアーカイブ
ジャパンフィッシングショー2018終幕。横浜ありがとう!
怒涛の3日間が終わりました。
昨日の帰りの新幹線は乗って駅弁食べたら
一瞬で新大阪でした。
落ちまくりです。
今朝はフツーに出勤しています。
横浜のフィッシングショーにご来場の皆さん、
また会えた方、来れなくてもSNSなどで応援してくれた皆さん
どうもありがとうございました!!
日曜日のエバーグリーンステージ。
睡眠時間3時間でしたが、楽しくやれました。
会いに来てくれた皆さんが楽しかったと思ってくれたら本望です。
満員御礼ありがとうございます。
今年はスペースが狭くて、皆さんの熱気を一層感じました。
ギューギューで暑い思いをさせてすいません。
ホントはスモークたいてパイロ爆発させて登場したいですが
そんなことしたら、
一生フィッシングショーに出禁になるのは
間違いないので出来ませんな。
晩飯は2日連続中華街。
いつ来てもいい感じですな。
でも、紹興酒にはご用心。
土曜日はサプライズで誕生ケーキいただきました。
中華食べてたら急に真っ暗になったので
「停電か!?」と思ったらハッピーバースデイソングと共にケーキが登場。
横浜のフィッシングショーで迎えた最高の誕生日でした。
ステージでも皆さんに祝ってもらって嬉しかったなー。
レイラとペルビー。3日間頑張ったなー。
カメレオンの名前は何になるのかな。
EGではステージ終了後、1時間ぶっ続けのサイン会。
僕のトーナメントシャツ当たった方と。
喜んでもらえて嬉しいです。
並んでくれた皆さんありがとう。
激励の言葉とパワーをいただきました。
皆んなありがとう!
昨日は釣りビジョン。
関和と大西とで楽しくやれました。
30分はあっという間でしたな。
金曜日はメディアの仕事。
今年は動画インタビュー多かった。
写真はルアーニュースバラム解説。
終了間際は皆で記念撮影。
同級生のタケジーはカメラ目線。
ショー前にインフル治って良かったね。
このオジサンは何がしたいのか?
一番横浜を楽しんだのはガッツさんかも。
めっちゃ疲れたけど、
皆さんに元気と勇気をもらい
充実したフィッシングショーでした。
DAIMETALはダウンして休んでいますが
僕はおかげさまで元気です。
次は大阪です!
横浜最終日です。
昨日は最高のバースデイでした。
ファンの方からスーパーサプライズのプレゼントいただきました。
リッチーブラックモアのギターの破片。
1978年のレインボウのライブで
リッチーが破壊したギターが飛んで来たものをゲットして
ずっと大切に保管していたそうです。
リッチー、ロニー、コージー在籍時のライブ。
そのお宝を「菊元さん、リッチー大好きでしょ。」
と惜しげもなくプレゼントしてくれました。
当時のツアーパンフとチケット入り。
朝のステージ直前に頂いたのでハイテンションになりました。
ありがとうございます!!
家宝にします。
ステージ、サイン会、ファンサービスと
その合間のミーティングで土曜日のショーは終了。
夜は皆で中華街。
この歳でまさかのケーキ。
社員からのサプライズでした。
気持ちが嬉しかったです。
隣は武蔵。釣りの縁繋がった仲間です。
カツノリ君も遊びに来てくれました。
超久々です。
朝のトークライブ。満員御礼ありがとう。
皆さんに祝ってもらえて最高でした。
武蔵と弟のトモ。
デッカイなー。
昨日は中華街の後、業界の社長軍団と2次会。
宿に戻ったら午前2時過ぎ。
まあまあヘロヘロになりましたが、
今日は最終日、頑張ります。
今日も朝10時からエバーグリーンステージです。
今日はバースデイ。
今日は僕の誕生日。
フィッシングショーバースデイです。
朝10時からエバーグリーンブースでトークライブします。
皆さん来てくださいね。
エバーグリーンは30年、僕はGoGoゴンザレス。
気持ちは若いでー。
皆さんに祝ってもらえたら最高です。
昨日の終盤のご挨拶です。
皆、ええ顔してますね。
昨日は午前中はバタバタ。
延々プレスのインタビューと撮影。
朝イチはルアマガの撮影。
なんか訳分からんことになってます。
カメラマン魂見ました。
この後は鉄平インタビュー。
今年は動画撮影が多かったです。
釣りビジョン撮影。ライブ配信。
その他、各媒体の撮影など。
その合間に釣りで繋がった仲間と束の間の交流。
元全日本サッカー代表中西永輔クンと。
超釣り好きです。
SEXMACHINEGUNSのアンチャンと。
会うのはBABYMETAL横浜ライブ以来だったかな?
スーパー釣り好きメタルです。
次々と撮影入り、午後からは一般入場。
去年より人が多かった気がします。
2時からはステージに立ち、
他のプロスタッフ紹介など。
昼飯食う暇もなしでした。
夜は中華街で楽しい時間を過ごしました。
今日は二日酔いの気配は否定出来ませんが、
皆さんに楽しんでもらえるように頑張ります。
今日のEGステージの賞品の一つ。
ブルーのトーナメントシャツです。
去年着ていたものです。
当たったらええなあ。
今年はステージ前のスペースが狭く、
ご迷惑かけるかも知れませんがよろしくお願いします。
横浜へ。
昼から横浜へ出発します。
明日からいよいよフィッシングショーです。
年明けてから早かったなー。
今朝、いきなり電話が掛かって来ました。
藤原克昭からでした。
(写真は去年のものです。)
フィッシングショー行きたがってましたが、今はタイにいました。
気温は35℃で暑すぎらしいです。
克昭は今回は来れませんが、
横浜のショーでは違う業界で活躍している
昔なじみの仲間たちと再会出来るのも楽しみの一つです。
昨日は久々に家族で外食。
焼肉でした。
勿論、美味かったことは言うまでもありませんが、
それ以上に家族といろんな話が出来たことが幸せでした。
もうちょっとしたら息子と酒飲めるなー。
明日への活力です。
横浜頑張って来ます。
明日は出発。
今日は朝からダダ雨です。
でも、横浜のショーは天気に恵まれるはず。
僕は明日、出発します。
幸い風邪などは引いていません。
エバーグリーン30 th Anniversaryステッカー。
エバーグリーンブースでプロスタッフ見つけたら
声掛けてゲットしてね。
こちらはB-TRUEステッカー。
関和やレイラちゃんにおねだり大作戦して下さい。
カタログ間に合いました。
毎年ギリギリになりますな。
2018エバーグリーンカタログ。
横浜で是非ゲットして下さい。
こちらはまだギリギリの人。
フィッシングショー用のプロモVTRまだ出来てないことが発覚。
各ルアー展示コーナーで見てもらう動画です。
昨日DAIMETALと悪戦苦闘していました。
ちなみにまだ完成していません。
前の晩は余裕でハイボール激飲み、お好み焼き荒食いしてたのにー。
チャックさん頼みますで。
DAIMETALら先発隊は横浜へ今日出発です。
昔、幕張でやっていた時は
ハイエースに展示物積んで搬入、展示、搬出まで全部やっていた頃に
比べれば楽させてもらっています。
大雪の時は帰りに幕張から首都高渋谷に至るまで、
スーパー大渋滞で6時間くらいかかったこともありましたな。
今は若い衆がやってくれるので、ありがたいことです。
その分、来場のファンの皆さんに楽しんでもらえるよう
全力で頑張ります。
金曜日からが楽しみです。