2012.11.04(日)
カテゴリー:クワガタ, バス釣り

クワガタ仕事&ダウンのちスッキリ。

昨日はクワガタ仕事。

と言ってもちょこっとだけしか出来ませんでした。

 

これだけの成虫のエサ替えは大変です。

3日間に分けてちょここちょこやってエサ替え終了しました。

これでも減らした後の写真です。

利根川から帰ったら8頭が死亡していました。

さらに24頭を里子に出すことにしました。

それだけ減ってもこの数は我ながらおかしいです。

だれか貰って下さい。

 

インターメディアツヤクワガタ。103mm。

一昨日死亡した個体です。ワイルドを購入したものです。

かなり長生きしてくれてましたが寿命でした。

現在、飼育している幼虫さんたちでこのワイルドを超えるのが目標です。

ツヤクワは飼育期間が長く、ケースが大きくエサ替えが大変ですが

これのギネスを獲得するために執念を燃やしています。

興味のない人から見るとアホですが

好きなことなので一生懸命やってます。

 

マンディブラリスフタマタクワガタ108mm。

ワイルドで購入した個体。

かつては 大久保幸三を挟んで出血させた凶暴な奴でした。

生きていたら怖くて手には乗せられません。

同じく一昨日死亡していました。

こちらは産卵を試みましたが失敗し

ブリードは出来ていません。

 

クワガタが死んで打たれたわけではありませんが

昨日は体調が悪く、

朝起きてちょこっとクワガタ触ってからダウン。

昼前に起きましたが

またまた夕方にはしんどくてダウン。

寝まくりの1日でした。

疲労が蓄積されてたようです。

寝過ぎのおかげで夜中まで眠気が来ず

夜中にクワガタギネスの原稿など書いていました。

 

今日は遅い起床です。

でも、おかげさまで今朝はスッキリしています。

 

今日はゆっくりして

明日出発のロケの準備などをします。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2012.11.03(土)
カテゴリー:バス釣り

オルガヘキサ プレミアムヒートインナーシャツ。

今日はオフです。

久々の連休です。

放置しすぎていたクワガタの世話でもします。

昨夜、エサのゼリーを交換してたら

成虫の一番デカイ奴と2番目にデカイ奴が

お亡くなりになっていました。

残念ですが寿命です。

天寿を全うされました。

 

昨日は関和にBIGBITE号を引き渡し。

それから出社してミーティング。

時間を見て来週出発のニュープロジェクトの

ロケの準備を少々。

オールスターのバスボート用のタックルが

膨大すぎてコンパクト化するのは

まあまあ大変です。

 

クランキングミノーを結びました。

その陰にまだ未公開のプロトが写ってしまいました。

巻いて釣れたらええなと思います。

 

しかし、昨日は寒かったですな。

急に寒くなりました。

僕は寒がりなので

防寒にはかなり気を遣います。

昨年からインナーシャツをテストしていて

寒い日でもかなり暖かく快適に釣りが出来た。

これはイイ!と製品化を決定。

 

エバグリからあったかインナーが出ます。

オルガヘキサ プレミアムヒートインナーシャツと言います。

 

炭100%のオルガヘキサが肩と背中に。

炭効果で肝心な部分から温めてくれます。

また、抗菌効果もあり着心地、肌触りも最高。

これはかなりお薦めです。

僕も来週のロケに着て行きます。

低体温人間のサトシンも多分、大喜びするはずです。

 

価格は5800円です。

ただいま検品中です。

発売はもう少しだけ待って下さい。

 

 

今朝も早起きし過ぎたので

カメの水槽の掃除でもします。

ガメラもミドリーヌも

最近ほとんどエサを食べなくなってきました。

ドジョウだけはまだ荒喰いです。

バスも荒喰いしてほしいもんですな。

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2012.11.02(金)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

寒くなったらリトルマックス。

なんだか昨日からぐっと寒くなりました。

今朝はさらに寒い気がします。

 

寒くなったらメタルバイブの王道

リトルマックスの出番です。

 

実はオールスターでもちょこっと使いました。

あまりにも反応が薄かったので

クランクからローテーションして

困った時の神頼み的に投げました。

このカラーは僕の大好きな

コットンキャンディーです。

不思議と良く喰うカラーです。

 

先日からリトルマックスは出荷を始めていますが

おかげさまで売れ行きは好調のようです。

本格的な冬に入る前に是非、ゲットしておいて下さい。

 

今朝はある場所で待ち合わせ。

 

真ん中で変顔してる人とです。

そう。サル番長にボートの引き渡しをするため

僕の駐艇場での待ち合わせです。

気を付けて来て下さい。

 

プロトルアーです。

右はプロップマジック。

その横がBIGBITEロケで大活躍した

プロップマジック95。

ロッドに付いているのがクランキングミノーです。

これは名前を考え中です。

まだイイ名前が浮かびません。

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません