今日はオフです。
今朝も早起きしてしまいました。
昨日はクワガタ部屋にこもっていました。
霞遠征中は当然、放置になるのでいろんなことが起きていました。
ラコルデールツヤクワガタが羽化していました。
綺麗な新成虫です。
長いこと何度も飼育していますが、いままで短歯型ばかりでした。
やっと中歯型らしきものが羽化しました。
この個体は、ワインセラー17度低温飼育でした。
いろいろなやり方試していますが、長歯型はいまだ出ません。
クワガタギネス更新など程遠いです。
キノコ爆発です。
菌糸ビンの通気口を突き破っていました。
キノコの成長速度は驚くほど速いです。
そして驚くべきパワーを持っています。
ガラス瓶にヒビが入っているとガラスを突き破って伸びて来るほどです。
クワガタ作業は結構、時間がかかりました。
夜はタコ焼き。
久々のタコ焼きは美味かった。
ふわとろでした。
実は霞遠征時には、
伊藤キャプテンにガッツさんと海にも連れて行ってもらってました。
夕方はヒラマサ狙い。
伊藤さんが掛けましたが、バラしました。
その後、僕に来ましたが、
何故かシーバスでした。
トゥルーラウンド115の早巻き。
ヒラマサは初挑戦でゲットしましたが、それから釣れません。
暗くなってからはメバル。
ジャベリンジェット5gは、アジ、メバル最強のメタルジグですな。
ジグヘッド&ワームの釣りより展開がかなりスピーディーです。
鹿島の海の恵み。
メバルのお刺身。最高に美味かったです。
ポン酢と薬味の相性が最高。
釣ったメバルを料理屋さんに持ち込み、次の日に食しました。
アジフライも最高でした。
釣った新鮮な魚を食べれるのは釣り人の特権です。
海釣りもまた楽しです。
今日はオフです。
来週はまたまたロケです。
今日は、いきものがかり。
昨日は久々の出社だったので、電話など多数。
ルアーニュース編集部で打ち合わせなどで、ばたばたしました。
仕事とは関係ないけど、河辺さんとはBABYMETALの件で話しました。
BABYMETALはドラゴンフォースのステージにゲスト出演してました。
今日は休みなので朝から、カメとドジョウの水槽掃除。
しばらく放置だったクワガタの世話など、
いきものがかりな一日になりそうです。
ちょこっと黒いトップの話。
バブルトルネード1/2ozの黒いやつ。
黒いバズ。いいですねー。
激濁りの霞でもこいつがあって助かりました。
と言うか一番いい思いしたのは、
このおじさんでした。
でも、山口に帰ってからは大会でこけ、
さらに、秘密にしていますが、プライベート釣行でもタコ坊主食らったらしいです。
ウエイクマジック新色のブラックボーン。
黒いトップは大好きです。
シャワーブローズもブラックボーンはマイフェイバリットカラー。
マッディーでもジンクリアでも実績ありまくり。
フロッグもハードベイトのトップもお腹が黒い奴は、ええですな。
サイトフラッシュも見た目は派手ですがお腹は黒いです。
勿論、来週発売のジャスティーンにもブラックボーンはラインナップされています。
EFTEX2015inワルシャワ。ポーランドの首都です。
ヨーロッパのフィッシングショーです。盛り上がっているみたいです。
現地特派員から写真が来ました。
毎年開催国が変わります。
僕はイタリアのローマとハンガリーのブダペストのショーには行ったことがあります。
勿論、エバーグリーンも展示しています。
ドメニコは相変わらず元気そうです。
僕より9歳も年下にはとても見えないです。
ルアーのニュープロダクツも展示。
海外でもおかげさまでかなりの評価をいただいています。
僕もまたヨーロッパでバス釣りたいです。
でも、今日はインドア生活です。
クワガタさんたちがお腹すかしています。
帰って来ました。
今回の霞水系の釣りは終わってみれば短かったです。
前半はかなり楽しい釣りが出来たけど、
後半はどんどんタフになって行きました。
でも、やりがいのある水系です。
今回も大変、お世話になった
ABCマリーナの伊藤さん、森さんありがとうございました。
また、夕方にわざわざ好物のびわを差し入れしてくれたファンの方、ありがとう。
昨日、家で食べたら美味しかったです。
イナッコパターンでのジャスティーンフィッシュ。
かなり面白かったです。
でも、肝心のロケでは、状況激変でパターン壊滅。
なんだか巡り合せが良くなかったかな。
昨日は、約9時間くらいのドライブで霞から帰宅しました。
ボートで帰って来たのではありません。
新幹線で来たカメラマンのチャックさんが
乗せて帰ってくれというので、一緒にクルマで帰って来ました。
「運転しますよ。」と申し出てくれましたが、
僕が全部、運転しようと思っていました。
僕の中ではチャックさんが、一番ヤバイドライバーだからです。
でも、さすがに疲れたので、途中で運転変わってもらいました。
僕は、すぐに後悔しました。
極力、チャックさんには運転させないようにしなければ。
冷や汗かいて心臓に悪いです。
犬吾はご機嫌そうに見えますが、
「ダメダメ」と首を横に振っていました。
なんとかかんとか
チャックさんを家に送り届けてから帰宅。
まあまあボロボロになりましたが、
久々の自宅の晩御飯は美味かった。
霞にはまた行きます。
次回は梅雨明けに行きたいです。
ジャスティーンは来週出荷予定です。
かなりイケてるペンシルベイトです。
もう少しだけお待ち下さい。