2015.11.07(土)
カテゴリー:バス釣り

今日は原稿書き。

今週は、なんやかんやで出撃できませんでした。

今日は原稿書きです。

 

P1190418

BABYMETAL Tシャツ着て気分をアゲます。

オッサンには可愛い過ぎるデザインDEATH。

今日は書き物ですが、来週は出撃できるかな?

 

まだ11月ですが、もう11月です。

言うてる間に年末です。

年末が近づいて来ると、毎年バタバタですな。

12月の横浜のライブを最大の楽しみにして仕事頑張ります。

会場で会ったら声掛けて下さい。

 

 

琵琶湖ではウルトラスレッジ入れ喰いです。

ヒウオの群れ入って来たみたいですな。

 

.jpg大西健太ウルスレ

昨日の大西健太、ウルトラスレッジ。

スーパースレッジとはレンジで使い分けます。

小さいのから大きいのまでかなり数釣りが楽しめています。

ロッドはヘラクレスブラックレギウス。

深いレンジや距離があっても

しっかりイレギュラーダートアクションを与えられ、

グラスに突っ込まれる前に、引っ張り出せるパワフルなスピニングロッドです。

その意味もあって、ラインはちょいと太めの

バスザイルマジックハードR6ポンドです。

フックはデカバス狙いなら刺さり抜群で強度の高い

EGトレブルマジック#10にチェンジしておくのがおススメです。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2015.11.06(金)
カテゴリー:バス釣り, 動画

EG-EXTREMEVol.27大西健太登場。

昨日は夕方、吉田秀雄が現れました。

一人でHIDEUP頑張っている秀雄は昔からの後輩です。

 

秀雄と焼き肉

なので焼き肉奢りました。

焼き肉と言えばハラミ。

ハラミと言えばビールというわけで反射的にビール頼みそうになりましたが、

禁酒しているので、ウーロン茶で我慢我慢。

そのかわりビール飲んだら食べないようにしているご飯食べました。

僕が思うにご飯とハラミは最強のコンビネーションです。

久々に夜にご飯食べました。

最高に美味でした。

秀雄とはまあまあ濃い話に花が咲きましたわ。

 

こちらはKEENのウインターポート2。

寒くなるこれからの季節に向けて新調しました。

 

ウインターポートⅡ

KEENウインターポート2の新色。

僕はムーンレスナイトというカラーを選びました。

足元が冷えると釣りになりませぬ。

足首の自由度が制限されるとエレキを上手く踏めませぬ。

ウインターポート2は、びっくりするほど暖かく、足首が自由に動きます。

防水性にも優れ、

バスフィッシングには最高の最高のウインターブーツです。

 

こちらはMoDoの防寒グッズです。

 

モードビーニーキャップ新色

モードビーニーキャップ新色。

グレーとネイビー。落ち着いたカラーです。

早ければ明日、明後日くらいからデリバリーです。

最近、昼間は暖かいですが朝夕は寒いです。

釣り場は、想像以上に寒くなるので、

防寒対策バッチリで、

どうせならカッコよくキメて釣りに行って下さいね。

 

EG-EXTREME Vol.27今日から公開です。

大西健太が琵琶湖でデカバス釣っています。

 

こちらからどうぞ。


EG-EXTREME Vol.27 大西健太vs琵琶湖

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2015.11.05(木)
カテゴリー:バス釣り

禁酒。

昨日、検査結果が出ました。

年齢なりの数値でしたが、再検査等に引っかかる項目はなく

ほっとしました。

とりあえず良かったです。

 

でも肝臓の数値は、やはりあまりよろしくなかったです。

禁酒ですわ。

とりあえず昨日はアルコールは控えました。

いつもと同じ量を食べていても、

発泡酒飲まないとお腹が空くことを実感しました。

ダイエットにもなるし、丁度良いと思うようにしますわ。

 

今晩も禁酒します。

いつまで続くか分からんけど禁酒です。

 

12月の忘年会シーズンが最大の難関です。

毎年、暮れにビール送ってくれる方々にお願いします。

お気持ちは非常に嬉しいですが、ビールは送らないで下さい。

ビールダメゼッタイDEATH!

よろしくお願いします。

 

こちらはサル番長。

 

.jpgマジオカ復活

マジオカ復活ロケやってました。

リハビリ頑張ったなー!

早く大復活してほしいけど、無理は禁物です。

はまったらアカンで。

もんきちクンフォローお願いします。

 

こちらはエバーグリーンのニューバッカン。

 

EGバッカンニュータイプ

EGバッカンⅡです。

こちらはサイズL。この前から愛用しています。

一回りサイズアップして、使いやすくなっています。

フタも取り外し出来るので便利になりました。

今月下旬くらいに発売になります。

コメント・トラックバックは受け付けておりません