2011.02.14(月)
カテゴリー:バス釣り, ロッド

トルクアータ66発売!&琵琶湖情報。

インサイダー情報ですが


今日ヘラクレス・トルクアータ66を出荷します。

早ければ明日くらいには店頭に並ぶ予定です。


トルクアータ66。

UDグラスにヘラクレスクロスを武装。

シャロークランキングに特化したロッドです。

吸い込み性能、根掛かり回避能力の高さ、

軽いクランクベイトのキャストのしやすさ

急な突っ込みい対する追従性etc...

といったUDグラスならではの利点に加え

4軸武装によるあらゆる方向からのキャストや

デカバスの強烈な引きに対するブランクスの

変形を抑え、アキュラシーが向上。

また、グラスコンポジットとは思えない

軽さと振り切り感を持ち、相反する軽さは驚異的。


トルクアータ7よりしゃっきり感が強く

手返しのいい攻めやアキュラシーキャストに向く。


重心移動のない軽量なクランクのキャストは抜群。

乗せて運ぶフィーリングがたまりません。

写真はワイルドハンチ。他にはFSRやスタンブル、コンバットクランクMINIなども

扱いやすい。アメリカものの軽いバルサやウッドクランクも同様。

勿論、カッ飛びのコンバットクランクシリーズも120~320まで

根掛かり多発エリアやカバ-クランキング、

ショートバイトが予測される時、手返し&アキュラシー重視の時には

こちらのトルクアータ66を僕は多用します。

ウッドカバーに強いコンバットクランクフラットサイドでの

レイダウン&ティンバーでの回避能力はグラスならではの

アタリのソフトさでよりタイトに根掛かることなく

トレースすることが可能になります。


晩冬から早春のシャロークランキングは喰いが浅いことが多いが

「来ればでかい」のも事実。

この貴重なバイトをグラスならではの根掛かり回避能力で増やし

ミス無くフックを絡めとり、吸い込ませ獲らせてくれるのが

トルクアータのアドバンテージ。

特にリップラップでの回避能力に卓越します。

貴重なバイトをモノにし、デカバスを手にした時

「トルクアータで良かった!」と思えるはずです。


ルアーの軌道修正やメンディングはやや長い7が優れるが

トルクアータ66はよりアキュラシー性能が高い。

66のほうがややファストテーパーでカーボンに近い印象を

覚えるかも知れません。


ちなみに福島健はトルクアータ7より66のほうが

好みだと言っていました。

テーパーデザインとバランスが絶妙との評価です。


 トルクアータ66。

是非、店頭で触って見て下さい。



ところで、3連休中の琵琶湖はデカバスが動いたようです。


サトシン塾ではコンバットクランク480で

お客さんに58cm、3300g。

またお客さんに57cmの3050g。

サトシンは釣れてないので写真は無しです。


下野さんガイドではラバージグで

いつもの名鉄沖のスポットで


お客さんに63cm、5kgオーバーと59.5cm。

2本で9kgオーバー!


下野さんもこんな感じ。


 50、53、58cm!下野さん爆発してます。

3/8ozジグにロッドはヘラクレスヘラクレス。


僕も出撃の用意をします。














コメント・トラックバックは受け付けておりません
2011.02.13(日)

やることはいっぱいです。

やっとお腹の調子が戻って来た。


軽い腸炎だったみたいで

ブリトニースピアーズでしたわ。(意味不明)


さて、昨日も引き続きクワガタ仕事。

クワガタの飼育も沢山飼っていると

周期があり、いくらやっても時間が足りない時と

成虫のエサやり以外、何もすることがない時がある。


たまたま今週は、いくらやっても時間が足りない周期になった。


昨日エサ交換したフェモラリスツヤクワガタ。

6頭交換してオスが4頭いました。

まだ3令初期~中期なのでまだまだ成長するはずです。

でかいやつは容量7Lのケースに入れました。

容器がでかいのでクワガタ部屋のスペースの確保が大変です。

限られたスペースの中でパズルを組んでいます。


朝からまたずっと部屋で作業をしていたら

夕方、睡魔が襲ってきて

夕食まで眠ってしまう。

爆睡でした。


ちなみに夕食は


たこ焼きでした。

大阪の家庭にはかなりの確率でたこ焼き焼き器があります。

ちなみにひっくり返すのは僕の役目です。

上手くまん丸に焼けると嬉しかったりします。

たこ焼きにビールは合いますが

昨日は自重しました。


今日もやり残したクワガタ仕事をします。



恒例のコーナー。

昨日のサトシンシリーズです。

やっとゴンザレス来たわー。


来週は僕も出撃の予定です。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2011.02.12(土)
カテゴリー:クワガタ, よもやま話

引きこもりで作業です。

今朝はお腹の痛みで6時に起床。

なんでかなー。


フィッシングショー明けは周りの若い衆がかなり風邪や

インフルエンザでダウンしてましたが

僕は元気でした。

ちょっとお腹の調子が悪いだけです。


さて、昨日は3連休初日。

ゆっくりしようと思ったが

クワガタ仕事がそれを許してくれません。

菊元クワガタ管理ノートを見ると

ショーでさぼっていた分予定がいっぱいでした。

クワガタも飼育数が増えると

管理ノートがないと訳が分からなくなります。

勿論、生き物なので成長具合で臨機応変に対応しますが

先読みした用意もノートに記することで

忘れずに行えます。

典型的なA型です。好きなことはとことんやります。

というわけで、昨日はひきこもりで作業してました。


一袋1.5L 2000円の超高級赤枯れマット。

僕の好きな難関種のツヤクワガタには欠かせないマット。


これを仕込みます。

加水して水分が均等になるようにまぜまぜします。

昨日は14袋も仕込みました。

ということは28000円分!!

嫁にばれたら確実に怒られます。

ツヤクワガタは3000円くらいで売っているので

これで商売しようとしているなら

絶対に出来ません。

趣味だから出来ることですが

ドアホウの所業です。

それだけ真剣にギネスを狙っているということです。

自己満足の世界満開です。


産卵セットも2セット組みました。


マクダレインコクワの幼虫さんの引越し。

新しい菌糸ボトルに移し変えます。

すぐに潜って行きます。

でもほとんどがメスでオスは2頭しかいませんでした。

なんでなんでしょうね。


この時点で夜の11時。

12時間くらいクワガタ部屋にこもっていました。

かなりしんどかったです。

ただのアホです。


ダビソンフタマタが羽化していました。

ダビソンは初めて羽化させたので嬉しかったです。

癒されました。


クワガタ部屋の住人シレーヌです。

ショビレーヌではありません。

デビルマンに出て来るデーモンで一番好きです。





コメント・トラックバックは受け付けておりません