「バス釣り」 のアーカイブ
ラッピング修理完了。
昨日は、久々に阪神タイガースの勝利を見たような気がします。
現在セリーグは、またまた全球団が借金。
全てのチームが弱すぎなのか。
逆に言うと、今年は阪神優勝の大チャンスです。
今日は朝からかなりの雨。
和歌山では大雨みたいです。
梅雨明けなのにいきなり雨。
今日の甲子園は中止かな。
昨日、ラッピング修理完了。
この前のロケでウゴウゴになりましたが、きれいに治りました。
霞は滅茶苦茶暑かったらしいです。
杉山クン暑い中、ご苦労様でした。
トレーラー載せ替えてくれた伊藤さんもありがとうございます。
ちなみにラッピング職人杉山クンは、
僕と同じくメタルのライブしか行ったことなかったのですが、
先日三代目J-SOULBROTHERSのライブに一緒に行きました。
いつぞやのBIGBITEロケでのジャスティーンフィッシュ。
今から思えば涼しげです。
来週の霞は灼熱かな?
でも、トップで出したいです。
先日、沖田総長から変な写真が送られて来ました。
シンカー直撃のオキターマン。
以前、一刀両断DVDで合わせてすっぽ抜けた
1ozシンカーが僕の肩に直撃してもだえ苦しむのを見てた総長は、
「1ozでなくても痛いですー。」とコメントしてました。
肉で全身武装していても痛いそうですわ。
こちらは昨日の石井館長。
ダブルモーションのパンチング。
ロッドはヘラクレススーパーエクスプロージョン。
ZPI竹内君と一緒に琵琶湖に出ていました。
僕は明日からちょこっと出かけます。
クルマではなく電車でGO!です。
今週は出かけるかも。
近畿地方でも梅雨明けです。
今年は冷夏と言ってましたが、
なにやら暑くなりそうと言うか、実際にすでに暑すぎです。
昨夜は、めずらしく寝つけなかったです。
基本的に寝るときはエアコン付けないようにしていますが、
さすがに昨夜は、ジメジメして湿気がむんむんで
エアコン付けてしまいました。
また、台風12号はいったん熱帯低気圧になりましたが、
またまた台風に昇格。
もう上陸しないで消滅してほしいです。
今週は、ロケはお休み。
でも、出かけるかもです。
来週は、霞入りの予定です。
昨夜はしゃぶしゃぶ。
大久保幸三が土産に持って来てくれたお肉はメチャ美味でした。
子供たちは荒食いしてました。
ありがとう。今度またお返ししますわ。
クワガタ部屋にて。(撮影大久保幸三)
手にしているのはアルキデスヒラタの長歯型です。
ブリードしたいのですが羽化ずれして、
先に生まれたメスは、寿命が来て死んでしまいました。
色々ショップに問い合わせしたけど、メスは見つかりませんでした。
誰かブリードのメス持ってないかなー。
花嫁募集中です。
花火は楽し。
先日、ガッツさんに世話になったので、
子供たちにお土産で花火セットを持って行きました。
皆、キャッキャ言って喜んでいたら、すぐ終わりました。
ガッツ家は一人花火2本持ちでしたわ。
大久保幸三来訪。
昨日は子供を連れて買い物に。
クワガタ屋さんのグローバル後、サイゼリアで食事。
サイゼリアは、リーズナブルで美味しいので結構好きです。
その後、ホームセンターに行って帰宅すると
すでに大久保幸三が遊びに来てくれていました。
すぐにクワガタ部屋に。
クワガタ撮影する大久保幸三。
「友人の子供さんにクワガタプレゼントしたいので。」と遊びに来てくれました。
お土産ありがとう。でも、次回から手ぶらで来て下さい。
クワガタ用のマットをビン詰めするのを手伝ってもらいました。
彼は僕よりかなり前からクワガタやっていました。
アンタエウスが大ブームのころです。
多分当時は、1ペア数十万円くらいしたはずです。
今は、大久保はクワガタは止めていますが、
マット詰めの作業が懐かしく、楽しいと言ってましたわ。
大久保は剛力なので、ガラスビンが割れそうでしたが、
おかげで早く終えました。
フェモラリスツヤクワガタペアをプレゼント。
喜んでもらえるかな。
僕のTシャツはWALKERWALKERです。サル番長へのエールです。
その後は家族と一緒に串揚げ屋さんに行きました。
世界中で大物を求めて旅をする大久保の話は
いつも楽しく、あっという間に時間が流れました。
こちらは、昨夜初オンエアの「勝手に番組ジャック」。
シーバスが釣れましたわー。
ヘッドシェイカーです。
このシーバスとのファイト中、後ろにデカバスがついて来るのが見えてました。
昨日のサル番長。仲間が皆でお見舞いです。
手術成功を祈っています。あせらずじっくり治して下さい。
僕ももうすぐ会いに行きます。
勝手に番組ジャック。
今晩9時はBS釣りビジョンで
「勝手に番組ジャック」の初回オンエアです。
ロンドンブーツ亮君やりました!
ロケ地は旧吉野川でした。
かなり難しかったですが、楽しくロケ出来ました。
亮君はホンマに釣り好きでしたわ。
是非、ご覧下さい。
昨日はクワガタ成虫のエサ交換日。
これだけいるとなかなか大変です。
今日はちょっと買い物に出かけます。
その後、大久保幸三が遊びに来る予定。
クワガタ部屋で一緒にごそごそします。
大久保は、世界を股にかける大物釣り師ですが、
クワガタも大好きだったりします。
でっかいクワガタをおねだりされています。
今日から3連休。
大阪はやっと雨が上がりました。
クマゼミがシャンシャンと鳴いています。
今日は蒸し蒸しして暑くなりそうです。
今日は休みですが、早起きしてから朝飯食って
カメの水槽掃除したら
睡魔に襲われ、またまた寝てしまいました。
ちょっと疲れがたまっています。
昨日、フェィスブックで告知したのですが
一昨日から
釣りビジョンBIGBITEフェイスブックファンページが開設されていました。
全然知りませんでした。
別件でBIGBITEディレクターのギャランに電話してたら
「えっ、謎のオサーンから聞いてないのですか!」と言われ
オサーンに電話したら「実はそーなんですよー。」
と相変わらず、とぼけた答えでした。
このオジサン最近、物忘れがひどすぎです。
盛三も苦労しますわな。
僕もそちらの方でも、
今後ちょこちょこコメントあげて行きますので、
たまにチェックしてみて下さい。
先日のロケでのジグフィッシュ。
パラパラ雨が降ったり、照って暑くなったり、曇ったり晴れたり
めまぐるしく天候が変わりましたが、
バスは強カレントを遮断して流れをヨレさせるカバーに着いていました。
濁りが強くなればバスはカバーのタイトに着く傾向が強くなります。
キャスティングジグはシリコンラバーモデル3/8ozを使いました。
ラインはマジックハードR16ポンド。
ロッドはヘラクレス69HLTSです。
同じタックルでヘッドシェイカーも使っていました。
そちらはワンバイトのみでした。
今日は、クワガタのエサ交換日。
それが終わったらゆっくりします。
メタルハマー最新号。
イギリスのロック雑誌です。
BABYMETALが表紙になったこの号は
速攻でソールドアウトになったそうです。