「バス釣り」 のアーカイブ
ジャパンフィッシングショー閉幕。横浜ありがとう。
昨夜の帰りの新幹線では爆睡。
タクシーで一瞬落ちてたら、家を通り過ぎていました。
でも無事帰宅。
ヘロヘロになりました。
喉が痛いのは気のせいと思うようにします。
TV見てたらオジーオズボーンが出ていて嬉しかった。
そんなことはどうでもいいのですが
横浜のショーに来ていただいた皆さん、ありがとうございます。
また、来たくても来れなかった皆さんも
このブログやフェイスブック通じて応援していただいてありがとう!!
EGステージ満員御礼ありがとう!!
特別な思いで向かった横浜のフィッシングショー。
ファンの皆さん、仲間のおかげで元気、勇気、パワーをもらえました。
横浜は熱かった。
今までにない熱気を感じました。
入場者数も正確には分からないけどかなり増えたと体感しました。
昨日の終了間際のプロスタッフご挨拶。
太西健太はカメラ目線です。
飯田君、ホッシーノ、伊藤さんは目をつぶって瞑想中。
次は大阪、地元です。頑張ります。
皆、来てやー。
まだまだ面白い写真がありますが、
今から釣りビジョンへ撮影に行かないとならないので
今回はここまでです。
ではまたね。
今日は横浜最終日。
今日は横浜でのフィッシングショー最終日です。
気合入れて頑張って来ます。
昨日のエバーグリーンステージ。
朝イチにも関わらず、満員御礼ありがとうございます。
皆さんに元気いただきました。ありがとう!!
喜んでもらえれば僕も嬉しいです。
通路が狭いスペースでご迷惑をおかけしました。
ブリムスライドとコンバットスティックフェイズの話など。
後は現在の自分の心象風景、熱い思いなどを語りました。
皆がいるから自分がいる。
改めてファンの皆さんに感謝しました。
今日も頑張りますわ。
釣りビジョン控室で。大西健太と。
いつも思いますが台本は一応ありますが、
全然台本通りになったことはありません。
でも、楽しかったです。
釣りビジョンの秘密の部屋で。
周りは皆美男美女。僕だけオッサンですな。
でも、気持ちだけはエバーグリーンの名の通り
いつまでも若々しくありたいものです。
夕方終了間際のゲリラライブ。
何の告知もなく観客ゼロからのスタート。
関和と2人で始めて、エビちゃんとオダジーをステージに上げました。
あれっ!盛三おらんやん。
その後はこんなことになりました。
昨日の終わりのご挨拶です。
今日もEGでトップバッター。
朝10時から魂のトークライブスタートです。
最終日、盛り上げて行きます!
今日はもっと楽しく。
昨日は楽しかった。
今日はもっと楽しく行きたいな。
今朝も早起きしています。
雪が心配です。
昨日は、一般入場時間までは、メディアの撮影。
一般入場してすぐに2時半からは釣りビジョン。
釣りビジョンではトップバッター。
金曜日なのでガラガラと思ったけど、
沢山のお客さんにパワーを頂きました。
末川かおりんナイス司会ありがとう。
ステージ終わってバックヤードでは。
BABYMETALメイトの河辺さんと。
東京ドーム当たるかな?
その後はエバグリに戻り、トークライブ。
始めは一人で話していました。
ニューコンバットスティックフェイズを語り、
ヘラクレスLTS新機種を語ってから
顔見せでプロスタッフをステージに呼ぼうと思っていたら
通りがかったビッグネームが目に入り声掛け。
ステージに上がってもらいました。
その人物は今江克隆。
まあまあレアなショットです。
昨日、この場にいた方はラッキーかな?
さらに
福島健召喚。結構、グダグダになって来ました。
今江はしばらくして巡回の為退場。
強制退場ではありません。
その後は、
沖田護と大西健太をステージに。
しばらくしたら1時間もステージにいたので
ジャンケン大会して、ステッカー全員に配って終了。
終了時間間際には、ご挨拶です。
初めは僕と盛三だけでステージに立ちました。
昨日のベストショットな感じでした。
その後は、現場にいたプロスタッフを召喚。
見当たらなかった今江も最後に呼び出して、
まあまあレアな集合写真となりました。
昨日は楽しかったです。
皆さんに元気をあげるのが僕の仕事なのに
逆に皆さんに元気とパワーを頂きました。
ありがとう。
今日はもっと楽しく行きたいです。
今日は朝10時からエバーグリーンステージ。
その後、EG に残ってサイン会。
13時からは釣りビジョンで大西健太とトークライブです。
あいにくの天気ですが、遊びに来れそうなら来て下さい。
クルマで来る方は、道路情報要チェックで
気を付けて来て下さいね。
でも、無理はしないでね。
雪を皆の熱気で溶かす勢いを見せて下さい。
多分、面白いですぜ。
パシフィコ横浜 でお待ちしています。
ジャパンフィッシングショー2016開幕。
おはようございます。
昨日は宿で沖田護、関和学と合流。
その後、ミーティング後晩飯。
僕はそのまま宿に帰りましたが、
二人は夜の街へ消えて行きました。
夜中の一蘭はヤバいです。
僕は早く目が覚めました。
今日からパシフィコ横浜で
ジャパンフィッシングショー2016が開幕。
今日からよろしくです。パシフィコ横浜で待っています。
一般入場は午後2時から。
僕は2時半から釣りビジョン。
3時半からエバーグリーンのステージに立ちます。
遊びに来て下さい。
横浜へ。
明日からいよいよ国際フィッシングショー。
今日は横浜へ向かいます。
今回は特別な思いでフィッシングショーへ臨みます。
コンバットスティックフェイズ。
注目して下さい。
ヘラクレスLTSにも新機種追加あります。
現地特派員から写真が送られて来ました。
現在はエバグリブース設営中。
明日からロッドがずらりと並びます。
明日(金曜日)は午後2時から一般入場です。
僕は2時半から釣りビジョンブースでステージ。
新企画のQ&Aコーナーやります。
質問募集中です。
その後は、3時半からエバーグリーンでトークライブ。
その時にバックステージにいるプロスタッフを呼び出して
ステージに出て来てもらいます。
どんなコラボが出来るのか楽しみです。
来てくれた皆さんを楽しませたいです。
土日の予定は以下の通り。
僕は土日ともEGのトップバッターです。
13時からは釣りビジョンで大西健太とBIGBITEテッペントークライブします。
日曜日も僕は朝10時からです。
関和はニューブランドのB-TRUEとコンバットスティックフェイズの話。
福島はニューFACTのロッドとルアーの話が中心になると思われますが、
今江、盛三の奇跡のコラボはどんな話になるか分かりませんな。
僕も乱入しようかな?
そうなったら奇跡の3ショットですが、グダグダになるかも。
明日から3日間頑張ります。