「」 のアーカイブ

2010.03.05(金)

池原ダム情報。

今日は、久々に英語のレッスンに来た。

「最低でも週イチで来ないと上達しないですよ。」と

アドバイスを受けているにもかかわらず、

忙しさにかまけて、また間か空いてしまい

メロメロでございます。しどろもどろです。

イカーン!もっと真面目に勉強しなければ!

7月にアメリカに行かなければならないので

焦り気味です。


ファンキーティーチャーのDANです。

家族を連れて、大阪のフィッシングショーにも来てくれました。

おまけに彼の息子はクワガタ、カブトが好きなので話が合います。

ちなみに先生は毎回かわります。マンツーマンのレッスンです。


アメリカの釣りはええのう。

ちゃんと釣りをするためにも、英語は頑張らないと・・・。


ところで、池原のクランキングマスターこと狐坂君から、

2月27日の釣果報告が来た。

濁った水域をコンバットクランク320と250を使い分けて、

50アップ2本を含む4本をゲット。他にもドロップショットで45cm。

なかなかイイ釣りが出来たようです。


コンバットクランク320に来た51cm。2kgオーバーです。

他に43cmも。白川筋で。


56.5cm!2740g!コンバットクランク250で。

コサカはプリスポーンダイナマイトカラーが大好きです。

前鬼筋で。このほかにももう1匹キャッチ。


フンガー持ちです。エエバスです。

メガ飛びのコンバットクランクが威力を発揮!


タックルはロッドがタクティクス エクスプローラー。

ラインはバスザイル マジックハードR16lbです。


この模様はまた、エバーグリーンのホームページの

プロスタッフニュースで

詳しくレポートされますので、そちらもよろしく!


春はもうそこまで来ています。


池原はエエですな。僕も早く釣りに行きたいです。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2010.03.04(木)
カテゴリー:バス釣り

BASS WORLD 取材。

今日はバスワールドの取材。

とは言っても、実釣の取材ではなく、「春のタックルボックスの中身」
という撮影とインタビューの取材なので、釣り場ではなく会社です。
ホンマのこと言うと釣りの取材のほうがいいですな。
でも、ちゃんと真面目に取材は受けます。


僕の主力ボックス。バーサス8050。
どこに行くにも持っていくドデカBOXです。

死ぬほど重いです。


アングラーを興奮させるボックス!バーサス3080。
僕はビッグベイトBOXとして使用してます。

 


ジグ番長の「命BOX」のインタビュー中です。

というわけで、数時間かけて取材は無事終了。
詳しくは次のバスワールド誌で見てください。

ところで、今、エバーグリーンではエギ番長のりのりキャンペーン
いうのをやってるんですが、締め切りがいよいよ近づいて来ました。


締め切りは3月10日までです。残り僅かです!急げ!


僕も持ってないオーパス1のダブルハンドルのカスタムブルーを始め、
インペリアル、その他豪華商品が当たる大チャンスです。
特にオーパス1はサル番長が死ぬほど欲しがってました。でも、あげません。


そろそろでかイカのシーズンです。

激釣れエギの番長買って、でかイカ釣って、ついでに賞品をゲットして下さい!

 

僕も久々にでかイカ釣りに行きたいですわー!


全く関係ないけど昨日のサトシンです。

ブザービーターで釣っとります。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2010.03.03(水)
カテゴリー:バス釣り, ルアー

一刀両断そしてスラッグシャッド!

昨日、「一刀両断」最新DVD編集の最終チェックに行って来た。

陸っぱりオンリーの総集編だが、かなりイイ出来に仕上がっていた。

ディレクターのキリギリマン、頑張ったなー! 

今日、ナレーション入れです。

いよいよ発売が近づいて来ました。


いつになく真剣な表情のキリギリマン。やる時はやります


タイトルは「陸っぱり免許皆伝 The Best Selection !」


パッケージデザインはもう完成しました。わ、若い!


ラバージグとビッグベイトに的を絞ったビッグバスとハウツーが満載!


野池での撮りおろし映像。SRミニで入れ喰い!


これも、撮りおろし映像。ポッパーフロッグで魚雷がドン!


総集編では、ジグ番長、ビッグベイト番長の歴史と

不変のテクニックが文句なく楽しく学べる!

初期プロトのプラスティック版のティンバーフラッシュや

結局、発売されなかったサイズのジョインテッドクロー初期プロトも

出てきて、なかなか興味深いです。

でも、ジグはCCラウンドとキャスティングジグです。

イイものはずっとイイってことです。

間もなく発売です!お楽しみに!


それと、宇宙人(本名スラッグシャッド)いよいよ発売です!


パッケージはこんな感じです。

2本入り。クセがつかないようにブリスターパックに入ってます。


カラーチャート。全8色です。


ヨコヨコに泳ぐサイドスライドリグにセッティングするには、

アクティブのミサイルシンカートーナメントというネイルシンカー

1/11ozを基準に挿入。

(腹側の頭側にネイルシンカーを収めるフックホールがあります。)

フックはデコイのカバーフィネスという僕がデザインしたガード付きのフックを

膨らんだ長楕円の真ん中くらいに外から内のスリットに向けてセットします。

サイズは2/0です。

こんな感じです。

横から見たセット例。フックはカバーフィネス2/0。


左目の側に刺すと左へ泳いでいきます。



上から。フックは外から内へ。スリットを縫わないこと。


このスリットを上から下まで貫通させたことで、水を吸い込み、

大きく吐き出す他に類を見ない波動、と水押しを実現させた。

それに加え、同時に宇宙ハンドがピリピリ震え、

「ピリッピリのボワンボワン」という摩訶不思議なアクションを生み出した。


注意すべきは必ずガード付きのフックを使用すること。

そうしないと着水のショックなどで、自己フッキングし、正しく泳がなくなります。

あと、極力ルアーをロストしたくないという思いで、スラッグシャッドは

粘り気のあるエラストマー素材で作りました。1匹や2匹釣ったくらいでは

飛んでいかないので、環境に優しく、なおかつオトクです。

フックを刺した穴が広がってきたら、

瞬間接着剤を1滴落とせば、より長持ちします。


伸びーる。エラストマー素材。丈夫で千切れにくいです。


でも、あほみたいに引っ張りすぎると千切れるので注意!

また、エラストマー素材は他のワームやルアーと一緒に保管しないこと。

溶けてグチャグチャになります。


使い方は小刻みなシェィキングリトリーブが基本。

タックルは基本的にベイトタックルになります。

ロッドはヘラクレス エアレギウスが絶対のお薦め。

ラインはマジックハードR10lbを僕は使っています。

この釣り方では、僕は右手でアクションをつけ、

レフトハンドルリールを使います。


スラッグシャッド!釣れるよー!




コメント・トラックバックは受け付けておりません
2010.03.02(火)

DVDチェックです。

朝から、鼻がむずむずして、目もゴロゴロして、鼻水が止まりません。

ひょっとして、花粉症!?

自分では、気温差によるアレルギーだと思っているんですが、

ホンマに花粉症ならエライことです。

仕事に大いに差し支えます。

ところで、今日はDVDのチェックで忙しいです。

1つ目は4月25日発売のルアーマガジンの付録になる映像。

晩秋のリザーバー。川上ダムでのディープフィッシングです。


コンバットクランク480に来たナイスフィッシュ。


このレイクはワカサギレイクとして有名で、そのレンジに

合わせるルアーローテーションが重要。


スーパースレッジのキャロライナリグで。


このロケはベイトのレンジが深く、なおかつ満月の大潮。

雲一つなく、無風というタフコンディション。

「満月の日はバスは月明かりが明るいので、夜にフィーディングし、

日中は喰わない。」とラリーニクソンさんも言ってましたな。

予想どおりかなり苦しみ、菊元的には珍しい

スピニングタックルを導入。

ヘラクレスのスピニングプロト初期型の64MLを駆使して、

スーパースレッジのキャロを詳しく解説します。


また、わずかに陰り、風が吹き出したタイミングで、

シャローでベイトを見つけ、スイムベイトで一発で決めて見せます。


まだ、発売まで間がありますが、付録にしてしまうには、

もったいない映像でハウツーもバッチリなので

4月25日発売のルアマガをお楽しみに!


関係ないけど、阪神タイガースの矢野選手に頼んで、

藤川球児投手のサインをいただきました。

どうも、ありがとう。


藤川球児投手のサイン。


でも、よく考えたら、僕は阪神が優勝した2003年の

星野タイガースの優勝メンバーの主力選手全員の

サインボールを持っているんだった。

これも、矢野選手が段取りしてくれたお宝でした。

矢野選手めんどうくさいことばっかり言ってごめん!

矢野選手も球児投手も今年こそ優勝めざして頑張ってね。


さて、僕はそろそろ、一刀両断DVDの編集のラストチェックに

行ってきます。


あっ!宇宙人(正式名称スラッグシャッド)今日、明日くらいに

発売です!

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2010.03.01(月)
カテゴリー:クワガタ, よもやま話

大事件発生!

昨日、新潟から伊丹空港までは1時間で着いたが、

そこから阪神高速が大渋滞。

飛行機に乗っている倍近くかかって家に到着。

お腹がすいたので晩御飯を食べ、

クワガタの部屋へ入ると大事件が発生!

なんと、コバエが大発生!!

見るもおぞましい光景が!!

疲れきった体にムチを打ち、どのケースから湧いているのかを探す。

ショックなことに、ギネスを狙っているツヤクワガタのケースから

大量のコバエが発生していた。

慌てて、コバエが大発生したマットを処分し、

新しいマットに幼虫さんを移し変える。

ツヤクワガタの幼虫のエサとなるマットは、コバエが湧きやすいので、

全ての飼育ケースを100円ショップで買った洗濯ネットで覆っている。


洗濯ネットで覆っても、コバエが・・・

しかし、どこからコバエが入り、どこから出るのか分からないが、

しばしばこんな大事件が発生する。げんなりですな。

クワガタ飼育にコバエはつきものとはいえ、

食卓までコバエが飛ぶような状況になれば、

キッパリと飼育を止めようと僕は思っているので、

最大限の注意をはらって、

コバエを入れない、湧かさない運動を継続している。

でも、クワガタ部屋では、こんな事件が起きることもある。


ツヤクワガタの幼虫さん。

こいつが成長して、蛹になり、やがて・・・


似ても似つかぬ成虫になります。

これは、大型のベリコサツヤクワガタ。


ちなみに、一般的には変態の領域に達していると思われますが、

クワガタの飼育にハマると幼虫が大好きになってきます。

成虫より好きかも!?

だんだん大きくなるのが楽しみで、いとおしく思えます。

幼虫の体重を測って、重くなっていればわくわくします。

飼育の醍醐味です。アホですな。

上の写真のツヤクワガタの幼虫は40g。

前に紹介した世界最重量のアクテオンゾウカブトの

幼虫時の体重はなんと160gもありました。

ティンバーフラッシュ2個分です!

ジャイアントベイトなみの重さです。

数日前の暖かくなった日から、カメも起きて動きだした。

ちなみに、これはクサガメで名前は「ガメラ」といいます。


もう3月ですね。

あっという間に季節は進みますな。

コメント・トラックバックは受け付けておりません