「」 のアーカイブ
今日はThe Hit オンエア。小林知寛です。
昨日の夜はBIGBITE見てもらえましたか?
濁りと天候の変化にアジャストしてクランクとジグで
結構イイ釣りが出来てたと思うけど、いかがでしたか?
見逃した人はリピート放送もあるので、是非見て下さい。
僕的には、一番デカイのをハンドランディングしようとして
バラしたのが、心残りでしたが….
ところで、昨日は、20日振りくらいに、英会話スクールに行きました。
久々なのに、
レベルチェック(昇級試験)でした。
英語のテキストです。
言い訳ですが、ここんところ、ロケの連続のハードスケジュールで、
全く勉強してなかったので、ボロボロでした。
しどろもどろながら、なんとか合格はしましたが、ヘコみました。
我ながら、英語が上達した自覚症状があまり感じられないので、
もう一度、テキストの最初からやり直すことも考えています。
でも、今まで、やろうと思って、出来んかったことは無い(多分!)
ので、成せばなるの精神で、地道に頑張ってみます。
また、今日は、夜10時から、The Hitがオンエア。
コバこと小林知寛が地元の旭川ダムで、デカバスと
アマゴを狙います。
でかいです。雨の中頑張りました。
キャスティングジグ3/8ozです。
それにしてもコバはThe Hit でデカイのばかり釣ります。
多分、ここ最近のThe Hit 出演のエバグリメンバーでは、ゴンザレス一番釣るかも。
このあと、アマゴも結構釣ったようです。
アマゴは、バンクシャッドとスーパースレッジで激釣れするようです。
見れる地域の人は是非、見たって下さい。
(写真提供 サンTV The Hit)
今晩、僕は新入社員の歓迎会に出てきます。
飲みすぎないように気を付けなくては。
BIGBITE本日オンエア!
昨日、報告し忘れていましたが、
WBSトーナメントの第2戦はエビちゃんが8位でフィニッシュ。
本人は不本意そうでしたが、年間ランキングではいいところにつけているので、
今後の試合も頑張って、
今年こそアングラー獲ってほしいものです。
さて、本日、4月13日夜9時に釣りビジョンにて
BIGBITE story92初回オンエアです。
必見です!是非、見て下さい!
激釣れです!
リザーバー最強のクランク、コンバットクランク320が炸裂!
勿論、ジグ番長の雄姿も楽しめます。
イイ感じで釣れてます。ジグ番長です。
キャスティングジグ1/2oz、ビッグダディー。
ヘラクレスヘラクレスにマジックハードR20ポンド。
ロケ2日目は快晴でタフ化しましたが、こんなんも出ました。
テクニックファイル。ジグ撃ちにおける間合いを解説。
透明度、水深、カバーの濃さなどで変化する間合いを解説してます。
ジグ撃ちの上達に、かなり役に立ちます。
今夜のBIGBITE! お楽しみに!!
関係ないけど、ガメラです。
七色ダムのスーパーモンスター。
昨日、お伝えした七色ダム9kgオーバーの写真が届きました。
現認者は、Y企画の安村君です。
一緒に見に行ったEGスタッフの伊知地さんが写真を送ってくれました。
これです。
ルアーで釣られた日本最大のバスです。
ドデカイです!!
71cm。9140g。
釣り人は下田平浩さん。
なんと、初めての七色で2馬力のレンタルボートで釣ったらしいです。
ルアーはワンナップシャッドのジグヘッドリグ。
「3本デカイのが泳いで来たなー」とキャストしたら、その内、1本が喰ったらしいです。
凄すぎます。しかし、よくこんなの獲れました。おめでとう。
ボート屋さんはBASSING ROADさんです。写真提供ありがとうございます。
下田平さん、面識はないけど、本当におめでとう!!凄いことをやりましたね。
真っ黒なド迫力の魚体です。傷一つない美しいモンスターです。
検量、撮影後、このバスは無事、湖に帰されたそうです。
来年は10kgオーバーに育つかもしれません。
琵琶湖のみならず、七色、池原にも、まだこれよりでかいバスがいることは確実だと思われます。
そこには、とてつもない「夢」が確実に存在します。
僕も血が騒いで来ました。
七色ダムで9kgオーバー!
牛久沼のロケの模様です。
寒々しいです。
でも、僕がロケから帰ってくると、何故か暖かくなります。
なんでやねん。
昨日も、なんだか釣り日和で、デカイのが動きそうだとぼんやり考えていると
サタン島田から、電話があった。
当日、4月10日の朝に七色ダムで、9140g!!
70cmオーバーの
巨大バスが釣れたらしい。
デカイ!デカすぎます!!
ルアーで仕留められたバスとしては、日本最大です。
詳細はまだよく分かりませんが、とにかく凄い!!
ホントにうらやましい話です。
写真が入手出来次第、アップしたいと思います。
ところで、昨日は夕方、帰宅後、4週連続のロケの疲れか、
横になったら、あっという間に泥のように眠ってしまいました。
気が付けば、夜の9時。
疲れすぎです。
琵琶湖も暖かくなり、好調になってきたようです。
サトシンにテストしてもらっている
コンバットクランク180が爆発しています。
4月7日、59cm。コンバットクランク180で。
また、来た51cm。2.5kg。
この日は、バカデカイ奴がまたコンバット180で来たが、
サトシンらしく、やっぱりバラしたらしいです。
ずっと好調。激飛び、激釣れ!
コンバットクランク180実戦テスト大合格!
製品化決定です。
結婚式でした。
昨日は、名光通信社という業界の新聞社の新社長の結婚式に出席してました。
ルアーニュースを出している会社といえば分かるかと思います。
久々のタキシードです。マジシャンではありません。
僕のテーブルの隣はジャッカルの社長の小野チャンでした。
藤木も久しぶりです。
ロケから帰ってきたばかりで、まあまあ疲れているのに
昼間からお酒を飲んだので、ちょっと酔っ払いました。
イイ感じです。ほろ酔いです。
結婚式のあとは、会社に帰って来て仕事をしましたが、さすがに眠くなってしまいました。
僕が、結婚式に出ている間に、ロケからクルマで帰ってきた
釣りビジョンの春田がタックルを届けてくれていたので、整理しました。
ロングドライブご苦労さんです。
今日は、朝から、先日亡くなった、おばあちゃんの百日日のお骨入れに
神戸のお墓に行ってきます。
帰ったら、ゆっくり休みます。