「」 のアーカイブ

2013.08.27(火)
カテゴリー:バス釣り, 動画

EG-EXTREME サトシン編公開。

今日は移動日です。

 

昨日の午前中の時点では勘違いしてたのですが

明日がThe Hit のロケでした。

明後日と完全に勘違いしてたので

まあまあ大慌てでロケ地を決めました。

ロケに行きたかった候補地は思ったほど雨は降らず

減水でボート降ろせない感じでした。

違う地方は逆に大増水ダクダクで「どうよ?」という感じでしたが

どうせなら増水の方がましかな?とそこに急遽決めました。

ロケ先を探すのそこらに電話しまくりで、なかなか大変でした。

 

ロケ地が決まってから慌てて用意。

ラインを巻き替える前に

ちょっとリールをパワーアップしました。

 

どこを変えたか分かりますか?

実は以前から数台分、ZPIの竹内君に頼んで試していましたが

すこぶる感触がイイので今回は製品バージョンをリール3台分送ってもらいました。

 

ZPI ライトフィネスノブ プレミアムです。

リールハンドルのつまみ部分ですがこれがしっかりしっとりグリップしてくれ

雨の日やワームのぬめりが付いた手でも滑りにくくてすこぶる良い!

名前はライトフィネスノブですが

僕はパワーフィッシング、カバー撃ちなどにも全然平気で使っています。

特にカバー奥でのバイトを合わせてハンドルが滑ったら

獲れる魚も巻かれたり入られたりして、シャレにならないので

この滑らなさはかなり重要です。

これを使うともう止められません。

前に無理矢理ゲットしたものは無地でしたが

製品版はZPI PUREMIUMのロゴがプリントされています。

ビジュアル的にもカッコ良く、モチベーションがアップしました。

9月上旬に発売らしいです。(税込価格4935円)

いずれは全てのハンドルノブをこのプレミアムに変えたいと思っています。

かなり気に入っています。

 

と、こんなことをしていたら

ライン巻き替えが遅くなり昨日中に準備は全て完了しませんでした。

と言う訳で今日は朝から準備の続き。

フィールドが行ってみないとボートが降ろせるかどうか分からん

まあまあ賭けなロケなので

行ってみないと当然フィールド状況も分かりません。

なので、膨大なタックルになりそうで

まいっちんぐマチコ先生ですわ。(意味不明)

 

一人出発なので早めに出たいところですが

そうもいきそうにないです。

 

ところで今日はEG-EXTREMEの配信日です。

 

先日この店をオープンさせたオヤジの映像です。

花だらけで盛大です。

土日は大盛況だったみたいです。

 

それではこちらからご覧下さい。

 

EG-EXTREME Vol.10 佐藤信治vs琵琶湖編。

サトシンは今日は取材のようです。

 

こちらは昨日の大西健太。

 

ボウワーム6インチネコリグ。

ボウワームは8インチテキサスリグも好調だったようです。

昨日はかなり涼しい一日。秋の気配がしてきました。

 

それでは僕はこれから準備再開。

準備出来次第、

ビッグバイト号取りに行って出発します。

めばちこが出来てまあまあ不快ですが

気合で直して頑張って来ます。

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2013.08.26(月)
カテゴリー:バス釣り

やったな!盛三!!

先程、朝の会議が終わりました。

本日2度目の更新です。

 

今朝の空は朝焼けでした。

4時前から起きてB.A.S.S.の試合結果をパソコンで見てました。

おかげでまあまあ眠いです。

寝不足でめばちこ(ものもらい)出来ました。

 

今日は、早朝より清水盛三の試合結果をアップしたのですが

やっぱりバスマスタークラッシック出場は決定でした!!

 

やったな!盛三!!

 

正直、スモールマウス戦はいつも外すことが多かったので

かなり心配していましたが

最終2戦で大きくまくり、最終戦は7位入賞。

苦手を克服し、得意に変えました。

もはやスピニング、ドロップショットマスターです。

盛三は年間総合31位で

見事、自身2度目のクラッシック出場を決めました。

 

おめでとう!感動をありがとう!

実は準決勝進出時点でクラッシックは確定していたようです。

クラッシッククオリファイのレギュレーションがちょっと複雑だったので

すぐに出場決定と断言出来ずにいました。すいません。

 

これはクラッシック応援にガンターズビル行かなくては。

ガンターズビルは盛三得意のレイクです。

感動的なラストのデカバス連発のTVを覚えてる方も

多いと思います。

「ビッグママ!」連発してくれるはずですわ。

 

それと

昨日は北浦でWBSトーナメントがありました。

 

蛯原英夫4位入賞です。5本。4090g。

年間も狙える位置に着けました。

ルアーはダブルモーションとキッカーバグ3.5インチのゼロダン。

ロッドはエアリーフリップとヘラクレス。

ラインはマジックハードR16ポンドでした。

 

さらに今年絶好調のオダジー小田島悟が5位入賞。

こちらは多分年間トップだと思います。

 

今年、妙に絶好調の浦吉浩も8位入賞。

こちらも年間かなり上位です。

 

さらに、全く関係ないですが

山口県の小野湖のショップさんの大会で

例のオヤジが優勝してました。

 

優勝!かなり嬉しそうなガッツさんです。

3本ながら4840gのビッグウエイトです。

1本は2kgオーバーです。

 

釣ったのはニューガッツリグとも言える

ピッチンスティックのフラスカート仕様1/2ozフットボールジグヘッド。

ロッドはヘラクレステクニカルアクション。

 

ガッツボールリグですわ!

何でも、この前のBIGBITEの放送見て

全く同じ順番でスポット回ったら優勝出来たとのことでした。

ガッツさんも地元のAOYレーストップ独走ですわ。

えらいことですわー。

 

こちらはガッツさんにリグのヒントを与えた昨日の大西健太。

 

ピッチンスティックスカーテッドテキサス。

1.8gシンカーにザップのテインセル付きスカートをセットした

ピッチンスティックです。

本当にいいワームはどんなリグでも釣れます。

さらにボウワーム8インチも同様のスカート付けたヘビーテキサスで

デカバス出たみたいです。

惜しいのはエスフラットでドデカイのをバラシたことでした。

 

この雨で少しは各地のレイクの状況も変わりそうです。

 

僕は今週、トップ50にEGメンバーが出ているので

僕しかいないということで、The Hit のロケです。

今まで水位不足でボートが降ろせなかったリザーバーなどの

状況を調査してから行先を決めます。

行きたいところの選択肢が増えたかも?

どこに行くにしてもデカバス炸裂させたいです。

 

一切関係ないけど昨日クワガタ部屋行ったら

立派なものが育っていました。

 

巨大キノコです。

菌糸ビンのフィルター突き破って成長してました。

勿論、美味しくいただきました。(大ウソ)

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2013.08.26(月)
カテゴリー:バス釣り

清水盛三B.A.S.S.エリート最終戦7位フィニッシュ!!

速報です。

 

先程、B.A.S.S.エリート最終戦結果が出ました。

日本代表清水盛三は7位でフィニッシュ!

 

最終日スコアは5本。17-14ポンド。

4日間トータルスコア74-2ポンド。

 

これでバスマスタークラッシックは確定。

多分、確定。いや絶対確定かな。

 

最終2戦で驚異的な追い上げを見せた清水盛三。

 

お疲れ様でした。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2013.08.25(日)
カテゴリー:バス釣り

清水盛三決勝進出!クラッシック出場決定!?

早朝からB.A.S.S.のHP見てました。

エリート最終戦の3日目の結果を見たかったからです。

 

清水盛三は3日目20-11ポンドというビッグゲインで

3日間トータル56-4ポンドで7位!!

 

決勝進出を決めました。

 

初日17-0。2日目18-9。3日目20-11と尻上がりに

スコアを上げ物凄い勢いを感じます。

トップのマークデイビスとは7ポンド以上の差がありますが

こうなったら大逆転優勝を目指してほしいです。

 

奇跡を起こせ!日本代表清水盛三!

 

エリート第7戦、第8戦と今までは苦手としていた

スモールマウス戦だったので

正直、かなり心配していましたが

7戦を好成績でクリア。

最終戦の第8戦も決勝進出したことで

最低でも12位を確保しました。

最後の粘り、ドタン馬力を出しました。

大きく成長した清水盛三を見せつけてくれました。

 

年間順位も大きくまくり

バスマスタークラッシック出場決定!!だと思われます。

まだ未確認なので、歯切れ悪い表現で

間違えていたら本当にごめんなさいですが

ほぼ間違いないと思います。

 

明日の決勝でも悔いのない戦いを期待しています。

 

盛三からのセントラルオープンのお祝いの花。

大事な最終戦の最中でも気遣いを忘れない盛三でした。

皆さんも応援してあげて下さい。

 

僕も日本から念力を送ります。

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2013.08.24(土)
カテゴリー:バス釣り, よもやま話, ルアー

サトシンの店セントラル本日オープン。

今日はサトシンのお店のセントラルが

移転してリニュアルオープンです。

一応、お祝いの花を送っておきました。

 

昨夜のオープン前の様子です。

準備万端かな?

 

サル番長も今日明日はゲストでセントラルにいます。

(写真提供ルアーマガジン編集長マイケル)

 

前夜祭かな。

関和は取材大成功の取材後、駆けつけていました。

サトシンオープンおめでとう!

近隣の皆さんは是非行ってあげて下さい。

身びいきですいません。

 

 

ところで、

昨日は仕事終わりにまたまた行ってしまいました。

 

この前から僕が美味い美味いと書くので

連れて行ってほしいと言う社員が続出。

なので、またまた、さざれへ。

 

チャリンコのBIGBITE号頂いた伊藤社長もお誘いしました。

伊藤さんは元有名競輪選手です。異常にバス釣りが大好きな方ですわ。

さざれは勿論、美味しすぎでしたわ。

社員合わせて総勢6名。皆、喜んでいました。

食べている時にスーパーゲリラ豪雨と雷が鳴り響いてましたが

全く気付いていませんでした。

その後、熱狂的なファン2人と偶然遭遇。

握手して写真を一緒に撮りました。

もう少しお話出来れば良かったけど

代行運転のクルマをかなり待たせていたので

バタバタでゴメンなさいでした。

 

ルアーニュース今週号は小林知寛が表紙。

発売中です。

ツィスティンビーバーの広告も出てますな。

コバはセンターカラーでワンズバグ、キッカーバグで爆釣しています。

実は同じ日、僕はコバがロケしていた湯原ダムの下の

旭川ダムでロケしてましたが

朝からトレーラーからボートが落ち、おまけに丸ホゲと

さんざんな目に会いました。

天地の差が付いてしまったことを思い出しました。

苦い思い出でしたわ。

 

さて、B.A.S.S.エリート第8戦。

清水盛三は2日目18-9ポンド(5リミット)で

トータルを35-9ポンドとして

初日の22位から10人のごぼう抜きで

12位までジャンプアップしました。

こうなったら優勝してほしいです。

皆さんも応援してあげて下さい。

 

こちらは昨日の石井館長。

琵琶湖へ行っていたので

さざれに行けずに残念。

でも、厳しくてもなんとか釣る男です。

 

エスフラットケタバスの1投目で。

グリグリッと巻いて止めたらズドン!

風のない時間帯が狙い目ですが

この後強風に悩まされたようです。

 

こちらは大西健太。

 

大西考案のヘンテコなリグ第2弾で

ゴンザレスをゲストさんと連打でした。

数もかなり釣っていました。

 

ピッチンスティックスカーテッドテキサス。

シンカーは1.8g。テインセルがキモ?

下野さんは多分、一生やらないリグだと思いますが

本当にいいワームはどんなリグでも結果を出すものです。

 

ピッチンスティックOKリグ!?で51cmです。

黒くて太いウィードのバス。

 

こんなの見てると、僕も早くロケに出たいです。

でも、この久々の雨で水増えるかな?

でも、災害級の大雨の地域の方は

充分、安全に気を付けて下さい。

今年は「適度な」雨が少なすぎます。

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません