「」 のアーカイブ
今晩10時はThe Hit。
お正月番組に飽きた人は見て下さい。
今晩10時はサンTV The Hitオンエア。
七色ダムで暴れて来ました。
Dゾーン1/2ozダブルウィローがハマりました。
見れない地域の方はすいません。
明日朝8時からも再放送あります。
ちょっと放送日が遅れますが
愛媛あいTV、テレビ埼玉でも放送されます。
僕はちょこっと出かけて来ます。
まったりお正月。
元日は自宅で過ごしました。
まったりしています。
美しい小宇宙。
ガンクラフトさんにある水槽。
ずっと見ていても飽きません。
アユはまだ元気かな。
ゴリは物陰に隠れています。
元旦の朝はお雑煮。
普通ですな。
その後、娘とちょこっと買い物して帰って来たらもうお昼。
昼はカニ。
家族親戚と鍋を囲みました。
例年なら正月だからまあエエかと
昼間からお酒飲んでしまうのですが、
飲むとダラダラしてしまうので今年は自重することに。
その後、DVD編集チェック後、クワガタエサ交換。
夜はフグ。てっちりでした。
毎年恒例です。
年末に飲み過ぎたので夜もアルコールは自重。
でも美味かった。
正月は贅沢ですな。
霞では元日フィッシュ釣れていました。
飯田秀明スーパースレッジで。
3本も釣っていました。
元日フィッシュ幸先いいですねー。
小島貴はスピンムーブシャッドで。
こちらも3本も釣っていました。
僕も初バス釣りたくなって来ました。
謹賀新年。
謹賀新年。
2018年。明けましておめでとうございます。
今年はエバーグリーン30周年の年。
過去を振り返るのではなく
未来へ向かって走り続けたい所存です。
社名の通りいつまでも若々しい感性を持ち続けて生きたい。
今年もよろしくお願い申し上げます。
おかっぱりとニューバスボート。
今日は大晦日。
2017年も早かったなー。
昨日は釣り納め。
昼前に現地到着ののんびりフィッシング。
アタリは幸せをくれるものだと実感しました。
石井館長に小規模河川を案内してもらいました。
久々のおかっぱりです。
到着すると先行者だらけ。
魚いるところには人もいますな。
ごそごそと人のいない場所へ移動。
すぐに釣れました。
C-4ジグ1.8g&アントライオン2.7インチ。
ロッドはヘラクレス61UL ST。
リールはオーパス1ネロ。
ラインはマジックハードR4ポンド。
小場所過ぎるので、
プレッシャーかけないように、アピール強いルアーは初めの数投で封印。
キャスト数も減らして、観察と、オフの時間を重視。
見えバス一撃。
以下、ルアーは同じ。
小さくても楽しいですな。
この後デカバススクールと遭遇。
リアクションで喰わせましたが、推定ゴンザレスをロスト。
手前の木にラインが絡んでしまいました。
小さな幸せいただきました。
寒くてもホットスーツ着て歩いていると汗ばむこともありました。
石井館長も2本ゲット。
C-4リーチドロップショット。
ロッドはフェイズの新作スピニング「スムーズトルク」です。
釣り納めはデカイの出なかったですが、
久々のゆるゆるプライベートフィッシングを楽しめました。
石井館長ありがとう。
楽しい釣り納めが出来ました。
こちらは霞でセッティング完成を待つ新しい相棒。
最新兵器搭載です。
早く会いたいチャージャー210エリート。
20フィート10インチ。
他に類を見ない荒波上等の戦艦です。
ウルトレックス搭載。
魚探はホンデックス2台に加え、
ハミングバードヘリックス12インチ2台を搭載。
新兵器です。
でも、エンジンがまだ未入荷。2月上陸予定にずれました。
今はエンジン以外のセッティングを進めてもらっています。
ホワイトベース。ラッピングデザイン進行中。
全く違う印象に変わる予定。
なおアルミのBIGBITE号にも同じ新兵器搭載予定。
こちらの方が早く乗れそうです。
エレキにしても魚探にしても新兵器使いこなすには
慣れが必要なのでとりあえずBIGBITE号に早く乗りたいな。
フィッシングショーまでに乗れるかな?
2018年の楽しみです。
2017年は皆さん、ありがとうございました。
2018年はもっと良い年になりますように。
いい正月を過ごして下さい。