「2011年06月14日」 のアーカイブ
シャワーブローズショーティー新色発売。
シャワーブローズショーティーの追加分新色です。
#46マットホットタイガー
もう引退してしまいましたが昔、ジャークベイトキングの
ジムビッターが「ホットタイガーはグリーン、ブラック、レッド、
チャート、オレンジのバスが好むカラーの全てが入った万能色だ。」
と言ってました。僕もその通りだと思います。
#240ブリーディングホワイト
黄みがかった背中。反射板入りのフラッシュするサイド。
ラメびっしりのベリーがアピールする視認性の高い釣れる色。
僕は野池などで使うのが好きなカラーです。
赤の鮮血模様が効果を増します。
#243パッションオレンジ
めっちゃ良く見えるワイルドなオレンジ。
マッディーやステインウォーターのみならず
クリアーウォーターでも良く釣れる刺激色です。
関係ないけどシルバーの模様はMORIZOSHIMIZUと
書いてあります。知ってました?
マットホットタイガー模様も同じです。
#244エメラルドシャイナー
パールホワイトベースにシルバーラメのストライプ。
ベリーにもラメびっしり。グリーンバックのナチュラルな
ベイトフィッシュライクなカラー。
赤いギルのワンポイントが効きます。
#262ナチュラルギル
これはもう完全にブルーギルのイミテートカラーです。
ブルーギルは琵琶湖などではデカバスの好むエサとなっています。
琵琶湖人には欠かせないカラー。
でも反面バスは卵を食べるギルを憎む本能を持っているので
ギルイーターでないバスも攻撃したくなる対象です。
#619ブラックボーン
僕が最も愛する色。菊元イチオシです。
オリジナルサイズのブローズで最も釣っている色です。
濁った水やローライトに強い印象だが
クリアーウォーターでも良く出るし
タフな時や他のカラーがイマイチな時にこそ爆発力のある
カラーですな。
以上、シャワーブローズショーティーの追加新色の
菊元的コメントでございました。
早いところでは本日か明日くらいに
入荷する予定なので
要チェックです。
今晩BIGBITE #99オンエアです。
今晩22時、BIGBITE#99が初回オンエアです。
ロケの舞台は奈良県の風屋ダムです。
十津川水系の美しいリザーバーです。
雨が降って全体に濁りが入りました。
ホンガリング第1のポーズです。
豪雨の朝イチ。
左の流れ込みでドラマが。
このロケは左肩痛が途中から最悪になり
もだえ苦しみましたが
実はデカイのを釣っています。
雨、濁りなのにダムは減水。
数は釣れるが
この難解な状況を
僕がどう打破していくかを
是非、見て下さい。
オンエアはスカパー釣りビジョン753にて
今晩10時からです。
お楽しみに!!
それと早ければ今日シャワーブローズショーティーの
新色追加分がショップに入荷します。
あとからもう一度カラー紹介をアップします。