2013.11.10(日)
カテゴリー:バス釣り

今日は大荒れ。明日は激寒ですが。

今日も何故か早起きしてしまいました。

 

昨日はルアマガ原稿一刀両断をなんとか書き上げました。

 

Q&Aはオセロットとサーバルのことなど。

菊元的な使い分けなどを解説。

原稿書きは集中すると

我ながら驚くほど速いです。

 

夜は羽化していたクワガタを掘り出し計測。

 

ネパールコクワガタです。

この個体の兄弟は昨年にほとんど羽化しましたが

コイツだけは何故か羽化まで2年以上を費やしました。

サイズは75.4mm。

まあまあ大きいですがギネス超えはならず。

ギネスは76.5mmです。

 

今日は雨で大荒れになりそうです。

午後からボート取りに行って

現地へ一人で向かいます。

明日はロケですが

前線通過後でかなり冷え込むみたいです。

冷えてデカイのしか喰わない状況になってほしいです。

 

昨日の琵琶湖。大西健太。

 

ついにコイツの季節到来か!?リトルマックス。

リトルマックス3/8ozプリスポーンダイナマイト。

ゲストさんもリトルマックスでゴンザレスゲットしてました。

最近はウルトラスレッジ展開もサイズは選べないものの

ずっと釣れています。

何だかいきなり冬みたいですね。

 

僕も明日は急激な冷え込みに対応するため

ひょっとしたらリトルマックス導入するかも。

 

ちょっと防寒を強化して準備して行って来ます。

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2013.11.09(土)
カテゴリー:バス釣り

今日は原稿。明日は出発。

昨日、徳島から帰って来たと思ったら

明日、またロケに出発です。

まあまあハードスケジュールです。

 

朝の明石海峡大橋です。

淡路サービスエリアは景色がいいです。

昨日の帰りあまりにお腹がすいたのでモーニングカレーを食べました。

 

明日はルアマガ一刀両断の原稿の締め切りなので

今日は原稿仕上げてからロケの準備します。

早く仕上げたいので早朝より原稿書きにかかります。

 

それにしても旧吉は厳しかった。

昨日の陸王の決勝は誰が勝ったのかな?

昨日は暖かかったですが結果はいかに。

 

支流ではダブルモーション延々フリップしました。

なんだか霞水系みたいな景色です。

 

月曜からは大寒波でメチャ寒くなるみたいです。

BIGBITEロケ当日ですわ。

寒くなったら厳しくなりそうですが

逆に考えるとデカイのしか喰わないようになりそうです。

 

ところで、EGからいい防寒グッズが発売されていました。

 

EGイヤーマフです。耳あてですな。

これはブラック&ブルー。

 

ブラックです。

価格は2700円(税抜き)です。

肌ざわりが良く、メチャ暖かいです。

 

ブラック&レッド。

全3色です。

 

折りたたむとこんなにコンパクトに。

ポケットに入ります。

耳はかなり寒さを感じるので

これからの季節、是非、おひとつどうぞ。

 

僕も来週のBIGBITEロケはフル防寒かな。

 

その前に原稿を仕上げます。

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2013.11.08(金)
カテゴリー:バス釣り

大苦戦の旧吉野川。

バスワールドDVDロケ終了しました。

 

ロケ地は旧吉野川。

当初は雨の予報でしたが晴れました。

 

朝、スロープに到着するとこんなことになりました。

ルアマガ陸王の決勝です。

金森隆志、川村光大郎、キムケン、青木大介のラインナップです。

右端はルアマガ編集長のマイケル。

なんか毎週会っていますな。

 

肝心のロケ2日後ですが

前評判通り、旧吉野川はかなり厳しく苦戦しました。

前日に釣れた場所を煮詰めて行けば良かったかもしれませんが

DVDなので新たな展開を求めて上流域を目指しました。

でも、大減水で上がり切れず。

行ける限界エリアはバスの気配は感じられなかったです。

仕方がないので下りました。

期待していた落ちアユパターンの気配は

全く感じられませんでした。

 

前日ダブルモーションゼロダンで釣った支流で

来たのはスーパーマメさん。

その後、リップラップのクランキング展開も反応は無。

前日よりクリアアップしてさらにタフ化した感じです。

えらいことですわ。

 

LBローラーでやっと来ました。

でも思い切り外掛かりです。渋さを物語ってます。

でも、嬉しかったです。

かなり価値ある魚です。

ロッドはEGムービング。ラインはマジックハードR14ポンド。

 

 

帰着前にダブルモーションゼロダンで。

何気にラインが走りました。

このサイズを釣るのも四苦八苦。

苦悩の旧吉ロケでした。

 

ロケ終了後はマイケルにお誘いを受けました。

 

ルアマガ陸王ロケは大所帯です。

焼肉をおよばれしました。

大黒さん共々ご馳走様でした。

 

陸王初日は皆、大苦戦したようですが

何とか釣って来ていました。

皆さんは誰がトップだと思いますか?

選手の皆さんは今日の決勝頑張って下さい。

 

僕はこれからシャワー浴びて大阪へ帰ります。

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません