怒涛の菊年会。
昨夜は最高の夜でした。
一年一度の菊年会。
普段会う人、めったに合わない人、SNS繋がりだっただけの人。
あるいは初めて会う人。
当然ながら大盛り上がりでした。
100人規模の大忘年会というかもはやイベントです。
なんだか凄いメンバーが。
皆、釣りを通じて集まってくれた仲間です。
ノムシュンも遠路はるばるご苦労さんです。
チャージャーボートプロスタッフの仲間になりました。
ペルビーと久保さんの最高の笑顔。
ところで右のDAIMETALは何を目指しているのか?
ジャンケン大会は大盛り上がり。
ケンちゃん世界に一つのブリムスライド試作カラーゲットに感涙!?
一番楽しんだ人。
今朝、山口へ帰って行きました。
幹事の伊地知さん、サタン島田ご苦労様でした。
参加の皆さんお疲れ様でした。
参加してくれた皆仲間です。
楽しかったと思ってもらえれば、僕もうれしいです。
一次会終了後はカラオケ。
その後は隠れ家のロックバーへ。
当然ながら朝帰り。
帰宅と同時に落ちそうでしたが、
この本が机に置いてあり読まずにはおれませんでした。
進撃の巨人24巻。
またまた新展開。
ベッドで読み終えたら落ちていました。
皆に元気とパワーをもらった菊年会。
来年も頑張れるパワーをいただきました。
池原ダムで世界記録狙いたいです。
みんなありがとう!!
一年一度の一大イベント。
昨日は茨城県から帰宅。
ロケ時は千葉に泊まっていましたが、
この漢を迎えに行くために茨城県へ移動。
行きは一人でしたが帰りは二人で楽しく帰れました。
エビちゃんと乾杯です。
運転お疲れ様で美味しいお寿司を奢りました。
たまらん美味さにエビちゃん感激。
ビール飲んでいるのは今晩のプラクティスです。
プラクティスにも程がありましたな。
利根川ロケは厳しかったー。
指先が冷たくてたまらんかったです。
ジグではショートバイトに悩まされました。
アタリが果てしなく遠い中で集中力を維持しました。
LBローラー外掛かり。
グラスロッドのオセロット使っていて良かったー。
今晩は一年一度の一大イベント。
楽しみです。
僕からのプレゼントも用意しました。
ロケ終了。大阪へ。
昨日でBIGBITEロケ終了。
寒かったー。
物凄いファイト。
ナナマルですが違う人でしたわー。
カメラ艇はこの人でした。
これは前日の下見の時の魚です。
この時はイケると思いましたが
本番は厳しいものとなりました。
でも最後の最後まで折れずにやりきりました。
沖田、いろいろとありがとう。
今日は大阪へ帰ります。
剛腕を連れて帰ります。
明日は一大イベントです。
楽しみですが、濃すぎる集まりです。