バスマスターエリート緒戦。
バスマスターエリート緒戦。
レイクマーチンの初日が終わりました。
1位はクリフプリンス 19-13
2位は大森貴洋! 18-2
日本人優勝のチャンスが巡って来ました。
EG USスタッフのブレットハイトが42位。10-12
今年からエリート参戦の深江真一は53位スタート。10-6
我らが清水盛三は78位スタート。9-3。
盛三は今年、アメリカ参戦ラストイヤーです。
上位陣は抜けたウエイトですが
それ以外はほとんどが僅差です。
初日は出遅れましたが
2日目からの大きなマクリに期待しています。
バラム菊元カラー。
手にしているのはスケルトンチャート。
春までに生産出来るか心配です。
生産効率が悪いのよコレが。
工場さんお願いしますだ。
憩いの店にて。
癒されました。癒され過ぎでヘロヘロ。
今日はルアマガ原稿締切日。
昨日はバタバタでほとんど出来てません。
超集中力で書き上げます。
天が見ている。
昨日のブログでの反響のあまりのデカさに驚いています。
皆さんの不正を許さない姿勢、怒りが伝わって来ました。
こうゆう不正は何年もイベントでステージに立つプロ達、
あるいは運営サイドがずっと頭を悩ませ続けて来たことです。
どんなイベントでもそうだと思います。
ショーの後、
一大イベントが終わった充実感、喜びに
水を差す話題が出てくることはもの凄いストレスでした。
それ以上に、ちゃんとしている人達、本当に好きな人達が
馬鹿を見てしまう状況に耐えられずキーを打ちました。
しかしながら、
なかなか発言し辛い話題なので、
今までなかなか出てこない話でもありました。
今回はあまりに酷い事件でしたので
あえて発言させていただきました。
悪いことをして誰も見ていないと思っていても
「天が見ている。」「ばちが当たる。」
「恥という概念」を知る日本古来の文化が好きです。
少なくとも今回の当事者は情報の拡散により
次から極めて来にくい状況になったでしょう。
(なっていてほしい。)
また、他の目の届かないところの不正者も
どんどん不正が出来ない状況になっていってほしいと心から願います。
まずは次の西日本釣り博から、対策取ります。
万全とはいかないかもしれないけど
マッチモアベターなステージに繋げます。
本当に釣りが好きな人たちに
気持ち良く楽しんでもらえるよう前進していきます。
各メーカーさんも対策取ってもらえたら嬉しいです。
ステージに立つプロ達も意識を高めてほしいです。
釣りファンが心から楽しく盛り上がれるイベントにしたいです。
ところで、いつも思うけど、
文章って喋るのよりずっと難しいですね。
書いている人の表情や感情がきちんと伝わりにくいからです。
例えば大阪では「あほちゃうのん!」と親しみを込めて
笑いながら良く言います。相手も笑ってます。
時には「ドアホ!」でもOKです。
その時の雰囲気、ニュアンスですな。
でも、この言葉を文章だけで見ると
「馬鹿にされた。」と思う方もいます。
言葉って難しい。ブログはなかなかに難しい。
昨日は感情を抑えて書いたつもりだけど、
親しい友人に言い回しを注意されました。
言ってくれる、思ってくれる存在に心からありがたいと思った。
まだまだ寒い日が続きますが皆さん、体に気を付けて下さいね。
ウチは社員が数名インフルで倒れています。
僕はヘロヘロですが元気です。(カラ元気!)
原稿締切でしたわー。えらいこっちゃ。
泥棒。
あまり気分が良くないことを書きます。
泥棒の話です。
毎年、情けなくて腹立たしいことが
イベントが終わった後に発覚します。
今年もうかうかとやられてしまいました。
フィッシングショーのステージでは
最後に皆さんに喜んでもらおうと
賞品をジャンケン大会で出します。
ショーでは毎回、どこのブースでも大いに盛り上がります。
今年はEGのステージでトーナメントシャツ出しました。
当たった方は大喜び。
でも、最後に残った当選者以外の2人はインチキでした。
最後尾にいた一人は後ろで見ていたスタッフが
何度もインチキをしているのを発見し指摘してアウト。
もう一人は何年も前からインチキして賞品を盗んで、
オークションに売るインチキ常習犯。
これは僕が顔を覚えていたのでアウトにしました。
この常習犯は数年前に会って記念撮影しています。
「シャツが当たって旦那が泣いて喜んでいます。」と
女に頼まれてシャツにサインして記念撮影しました。
その時は「良かったな。」と僕も喜びましたが
それは人の心を傷つける嘘でした。
後に分かってショックでした。
この二人組の顔は数年前から完全に覚えています。
それから何度か見かけたけど顔見るだけで気分が悪い。
その後のショーでもそいつらにロッドをやられました。
ステージ上のプロはそいつらをインチキだと分からなかった。
それは無理がないことですが、
その後はロッドは賞品に出さないようにしました。
さらにショップさんのイベントでもそいつらは
インチキ常習犯で出入り禁止を言い渡された店もあります。
それでも懲りずに何度もいろんなイベントの度に現れ、
インチキで賞品盗って売っていようです。
もう二度と来るな!
お目当てのプロの賞品が当たって
感激のあまり震えて喜んでくれる人もいます。
中には涙流して喜んでくれる人もいます。
そんな人に当たってほしいな。
少なくとも大多数のちゃんとした人に当たってほしい。
ちゃんとした人が喜ぶ機会を奪うな!
今回はフィッシングスクールでやられました。
EGステージではインチキ指摘されて諦めたけど
また懲りずに来ていたようです。
席に座っている人ではないです。
この時も最後尾の立ち見からジャンケン勝利者が出ました。
僕の黒のトーナメントシャツ取りに舞台に上がって
司会のインタビューにのうのうと応えていました。
写真で顔も残っています。
そいつがEGでもインチキしていたやつだと後に発覚!
握手した手が腐りそうです。
EGの時は遠くて顔まで覚えられずその時は分からなかったが、
後でスタッフに指摘されて分かった後で
本当に情けない気持ちになりました。
隠れて舌出して笑ってるのかな。
さらにそいつはDECOYでのサタン島田と平岩クンのセミナーでも
インチキで勝って合言葉言えなくて撃退された後も
まだジャンケンに参加する恐ろしい神経していたようです。
EGではスタッフに阻止されてましたが、
今江のルアーの缶詰もゲットしていたようです。
インチキで不正入手して転売目的のクソ野郎は
一生、イベントには出入り禁止にしてほしいです。
フィッシングショーはお祭りです。
釣りファン皆が等しく楽しめるイベント。
でも、
楽しく盛り上がるジャンケン大会も
ごく数人のクズのために止めんといかんかな。
少なくとも賞品の告知は止めようかな。
そんなことを考えてしまう。
ちゃんとした大多数のお客様たちのために、
次回から不正防止策を練ることとします。
少なくとも盗人が喜ぶようなことだけは避けたいです。
主催者にもこういう輩がいる残念極まりない事実を伝えました。
今回は楽しい話題でなく、さらに汚い言葉使ってすいません。
今後の様々なイベントでの抑止力になれば幸いです。