2018.05.15(火)
カテゴリー:バス釣り

中毒性高すぎ。

昨日は整体へ。

悶絶しましたが、肘の痛みは良化しました。

テニスエルボーにはなっていませんが、

一度なってしまうと直すのが大変ということなので

無理せず、休ませたり冷やしたり、治療しながら

やっていきます。

バラムエルボー、ダメ、ゼッタイです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ロクマル獲った瞬間。

ドデカいランディングネットを使用しています。

怪獣のダブルヒットを狙っているからです。

もっと言えば世界記録が夢です。

 

最近、バラムばかり投げてる時は、

他のルアーがまともに扱えない体になりました。

バラム投げ続けてから他のルアー投げると

軽すぎて一投目は大体ミスキャストします。

またリズムが違い過ぎるのもあきません。

他のルアーに浮気して投げ続けてから

バラムに持ち替えて一投目は、

いかに投げやすいアクテオンマグナムEXでも

時に岩盤に直撃しそうになります。

キャストフィールがワームなどとは違いすぎるからです。

直撃すると巨体直撃の衝撃で

バラバラバラムになるのでサミングしますが、

親指がやけどしそうになります。

親指の皮が何度もめくれました。

空中を飛ぶルアーをサミングで無理やり止めたら

キックバックの衝撃は半端なく肘に激痛が走ります。

アカンルアーでしたわ。

身を削ってやっています。

しんどくても投げ続けないと

ここ一番で正確に投げれない。

ここ一番で正確に投げないと釣れない。

最高のタイミングで最高のプレゼンテーション。

それが合致した時、爆発的なストライクが訪れる。

 

投げ続けても何時間も何もなく、

「このルアーアカンのちゃうか?」

と本気で思ってしまったりします。

「今まで釣ったのは全部夢?」とまで思います。

釣れない時間は不屈の精神力が必要ですが、

丸一日何もないと心が折れそうになります。

0か100の釣りと割り切らないと出来ません。

でも、

来た時は爆発的なストライクが待っています。

今まで見たことがないような物凄いバイト。

デカバスが狂ったようにストライクします。

その光景は脳裏に焼き付いて忘れられません。

タイミングが合えばほんの数分で何度も喰います。

それがまた凄すぎる喰い方。

中毒性が極めて高い釣りです。

 

IMG_7311

バラム中毒性が高すぎ。

やっぱり投げ続けてしまいます。

それがバラムの釣りです。

そこに夢があります。

 

01095170_08

バラム投げるのに最高のロッド。

ヘラクレスアクテオンマグナムEX初回デリバリー。

早ければ明日くらいからです。

3ocm,168gの巨体を乗せて運ぶキャストフィール。

多分、皆さんが想像しているより、

ガチガチではなくずっとしなやかです。

タフ極まりない酷使に耐える強靭性があります。

エイトトラップの近距離で

ラインが数10cmしか出ていないバイトでも

EXの素直に入りフッキングに導くテーパーは、他に類を見ない。

ガチガチのロッドでは

このエイトトラップでの至近距離の

最もエキサイティングなバイトを仕留めることは難しい。

これを取れるのはアクテオンマグナムEXならではです。

バラムとアクテオンマグナムEXはセットでこそ最大の威力を発揮します。

初回デリバリーは少なめなので、

バラム極めたい方は

もし店頭で見かけたら是非、ゲットして下さい。

 

バラムより先にロッドが出て本当にすいません。

生産遅れでご迷惑をおかけしています。

まさかロッドより後になるとは。

毎日非常に心苦しく感じています。

早く作ってー!

お願いします。

 

各地情報。

5月13日大分チャプター第2戦松原ダム。

 

.jpgウェイクとビビッド

宮下靖矢4位入賞。

ウエイクマジックで釣って来ました。

 

使用タックル。

 

.jpg4位

ウエイクマジックとビビッドテールヘビダン。

ウエイクマジックはドデカいの出たけどミス。

それから取り返しました。

ウエイクのロッドはヘラクレスフォースグランディス7LTS。

ラインはマジックハードR12ポンド。

ビビッドテールはヘラクレスFACT70H ST。66M ST。

ラインはマジックハードR8ポンド。

 

ウエイクマジックは先日の池原でバッテリー切れで仕方なく

パワーポールで刺して待つ釣りしてた時、

デッドスティックでデカいのがキスバイトしました。

ジャークとポーズがデカバスを仕留めるルアー。

特に止めている時、デカバスがメチャ好きなルアーです。

おもむろに来て吸い込みます。

 

こちらは三島湖。八田真宏。

 

.jpg三島湖ツインテ47ゴンザ

三島湖ゴンザレス。

ツインテさん4.7インチ1.8gネコリグ。

ツインテやっぱり釣れるなー。

カラーはシナモンBLSL。

ロッドはヘラクレスエアレギウス66ML LTS。

ラインはマジックハードR7ポンド。

八田君、表情硬すぎ。

次から笑顔でお願いします。

 

こちらはレイラ。

 

.jpgレイラフラップクローモエビ

フラップクローで釣りまくり。

フラップクローはレイラの今年の最多捕獲ルアー。

(ついでに言うとガッツさんもです。)

レイラのフェバリットカラーはモエビです。

日曜の大雨の中、頑張ってました。

早く自動車免許取りやー。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2018.05.14(月)
カテゴリー:バス釣り

良く晴れた月曜日。

今日は昨日の豪雨で寒い一日から一転して

良く晴れた暖かい月曜日です。

メチャ過ごしやすい日ですが

明日は夏並みに暑くなるようです。

天候、気温急変しすぎなので

皆さんも体調管理に気を付けて下さい。

 

IMG_7594

僕は元気です。

今朝も早起きオヤジです。

ちょっと肘の痛みが慢性化して来ましたが。

今日は整体行けるかな?

 

昨日は寒い雨に打たれましたが

なんとか3バイト1フィッシュ。

 

P5130119

寒い中、ちょっと心がホットになりました。

バス釣りは楽し。

 

ここからは各地の釣果。

まずは利根川の帝王。

 

.jpg沖田ライトテキサスバスエネミー

バスエネミーライトテキサス。

バスエネミーにすると深いバイト多発らしいですわ。

僕も早く、霞、利根川行きたいですが

今週はミーティング、日曜日は日吉ダムのエバーグリーンカップゲスト。

週明けからはルアマガロケとなかなか行けませーん。

月末には霞人になりたいな。

 

こちらは利根川支流。飯田秀明。

 

.jpg飯田ディープマジック

ディープマジック。

ロッドはライトキャバルリー611MH。

ラインはマジックハードR14ポンド。

ディープマジックで足元まで

きっちり深いレンジをトレースしての1本。

 

こちらは関和学。

 

.jpg関和バスエネミー

バスエネミー。

雨の中お疲れさん。

霞はアフター多くなって来たようです。

 

こちらは琵琶湖。

一平ガイドサービス。

 

55cm.jpgデッカーバグ

デッカーバグ(キッカーバグ5.5インチ)で55cm。

テキサスリグです。

ロッドは#5/0フックを楽勝で貫くフェイズパワープラントです。

自重があるデッカーバグも投げやすいロッドです。

 

こちらはエブリデイ遠賀川オジサン。

フェイズスムーズトルクを初使用。

 

.jpgツインテ5.8インチ2.2gネコ今田

ツインテさん5.8インチ2.2gネコリグ。

ラインはバスザイルマジックハードR5ポンド。

今まではベイトフィネス使っていましたが

スムーズトルクのビビるほどの遠投性能に感激していました。

 

さらに

 

.jpg今田ボウ7ネコ

ボウワーム7インチネコリグ。

 

.jpgエネミー4.5インチ0.9g今田

バスエネミー4.5インチ。

エネミーは0.9gのネイルシンカーを入れていました。

オフセットフックを遠くでフッキング出来るのも

フェイズスムーズトルクの真骨頂です。

新たな武器を手に入れましたな。

それにしても今田オジサン、毎日行き過ぎDEATH!

 

僕は明日、出撃できるように段取り中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2018.05.13(日)
カテゴリー:バス釣り

土砂降りですがおかっぱり。

先程、おかっぱりから帰りました。

遅出、早上がり。

釣り始めてしばらくすると土砂降りになりました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ジャジャ降りです。

昼にマクド食べてから車中で2時間近く休憩。

普通はマックと言うかもしれませんが

大阪人はマクドです。

車中でBABYMETALのDVD1本全部見てしまいました。

 

一緒に行っていたのは、

 

.jpg館長ヘビーウエイト

石井館長でした。

昨日は琵琶湖で59cm釣ってました。

リトルマックスヘビーウエイトザ銀です。

 

でも、今日はいくら何でも雨降り過ぎ。

昨日の温かさから一転して寒すぎでした。

おまけに雨で激濁り。

 

でも、

 

P5130120

なんとか釣れました。

12インチボウワーム1/16ozネコリグ。

「ここしかない。」というスポットで

一度明確なバイトがあり乗らず。

その後の投げ直しでラインが走りました。

ただでは帰りません。

実は昨日も行ってましたが馬鹿デカイのに木に巻かれてバラしました。

悔しいので、今日も出撃しました。

最近は仕事「バス釣り」。

趣味も「バス釣り」です。

 

石井館長、ショビレーヌにしてゴメンよー。

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません