2010.07.19(月)

時差ボケです。

完全に時差ボケです。


アメリカにいる時から

午前中に落ちそうになったりしていましたが

今朝は3時40分に目覚めてしまいました。


暇なのでラスベガスで時間がかかりすぎて

載せられなかった写真でも紹介します。


空港にて。着いた瞬間からスロットマシーンがあります。

僕はラスベガス空港だと思っていましたが

正確にはマッカラン空港といいます。


空港にはトカゲのオブジェがあります。


自由の女神です。


スフィンクスもいます。


金ピカライオンです。


これは搬入の様子です。

 

ルアーの展示の一部です。


モリゾーのタペストリー。

バスマスタークラッシック出場記念に作りました。


モリゾーはアメリカでもかなりビッグネームになってました。

沢山のプロが声をかけてきます。人気者です。

このあとのUSオープンも優勝してくれ!


ウェブサイトメディアの取材を受けるショーンとジャスティン。


釣具藤岡さんと。

藤岡さんはアメリカでもやはり超豪快でした。


ガンちゃんも来ました。

このあとレイクミードで雑誌の取材です。

暑いでー。ホンマに。


というわけで、ラスベガスでのスナップ集でした。


これは、昨日、帰国後なじみのスシ屋さんで。

なんだかトローンとしています。


まだ早朝4時半なので、

これから、ほったらかしにしていたクワガタのエサやり等の世話をします。

 

ゆっくりしようと言ったけど、あまりゆっくり出来そうにありません。




コメント・トラックバックは受け付けておりません
2010.07.18(日)
カテゴリー:バス釣り

帰って来ました。

先程、自宅に到着しました。


日本は、湿気が多くてラスベガスとはまた違う

暑さです。どっちにしても暑い!

荷物を整理したら汗ビショになったので

シャワーを浴びて、無事、帰国の報告をしています。


疲れたなー。


幸い明日は休日なので、ゆっくりします。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2010.07.18(日)

ICAST終了です。

遂に3日間のICASTが終了しました。

終わってみれば、あっと言う間でした。

我々のアメリカへの記念すべき第一歩でした。

正直、かなり神経をすり減らしたこともあり

疲れました。


ジャスティン・カー。ご機嫌です。

でも、新しいシャツの名前の綴りが間違えられて

ジャスティン・ケールにされていました。

かなり、かわいそうでした。ごめんなジャステイン。

ウチの担当が間違えました。


チームエバーグリーンUSA!?です。


繰り返しですが、もう少しまともに英語を喋れたらと

痛感したショーでした。

来年には、もっと成長した姿で来たいです。


それでは、明日は早朝5時出発で日本に帰ります。






コメント・トラックバックは受け付けておりません