2012.03.28(水)
カテゴリー:バス釣り

今晩のThe Hit はキッカーバグ爆発。

昨日のサンTVスタジオ収録の模様です。

 

楽屋での弁当。

打ち合わせ前に皆んなで食べます。

僕はいつもは食べないのですが

妙に食べたくなって食べてみたら

かなりおいしかったです。

 

それから打ち合わせ。

一応、台本もあります。

 

ロケで大活躍のジグ番長セッティング。

キャスティングジグ1/2ozブラウンパープルと

キッカーバグ4.5インチグリパンです。

 

それからVTRのチェック。

ここで解説したいことを頭の中でまとめ

司会の磯部さんや解説の福本さんに伝えます。

 

リハーサルの模様。

リハといっても5分ほどの簡単なものです。

本番はあっという間に終わるので

言いたいことを簡潔に言うのが難しいです。

でも、最近は慣れて来ました。

僕の衣装は春らしくピンクにしました。

早く桜が咲かんかな。

 

収録後は前田さんと記念撮影。

前田さんは、天然ボケの愛すべきキャラです。

 

今回のキモはマッドラインとカレント。

ロケ地は合川ダムでした。

濁りの境目が分かりますか?

 

キッカーバグ爆発してます。

横浜や名古屋のショーでも続々と釣果報告いただきました。

ヘラクレスヘラクレス&マジックハードR20ポンド。

黄金のジグ番長セッティング。

 

キャスティングジグ&キッカーバグはデカイのしか来ません。

さらにデカイゴンザレスをカメラの前に持って行ってファイトシーンを

撮影してもらおうとして遊ばせてたらバレました。(アホでした。)

カレントが止まってからは苦労しましたが

思い通りの展開のロケが出来ました。

 

サンTVでは今晩10時と明日朝8時にオンエア。

 

ネット局ではテレビ埼玉で4月4日(水)22時~

三重テレビでは4月7日(土)18時30分~

あいテレビ愛媛では4月10日(火)25時20分~

のオンエアになるみたいです。

 

見れる地域の方は是非、見て下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2012.03.27(火)
カテゴリー:バス釣り

ロクマル出ました。

昨日の大西健太ガイドでロクマル出ました。

 

63.5cm、4159g。リアクションフットボールジグ3/8oz。

スイミングさせて使ってます。

トレーラーはスタッガー。

 

ロッドはヘラクレス7。ラインはマジックハードR16ポンド。

リアクションフットボールジグ丸飲みです。

その他、50アップも同ルアーで出てます。

ゲストさんにもスーパースレッジでゴンザレス出ました。

昨日の琵琶湖はイイ感じ!?

 

今日は昨日より暖かくなるみたいです。

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2012.03.27(火)
カテゴリー:バス釣り, よもやま話

今日はサンTVに。

おはようございます。

 

今日も意味もなく3時に目が覚める。

二度寝するも寝つけず

やっぱり4時には起きてしまう。

あきませんやん!

 

今日はサンTVに行きます。

The Hit のスタジオ解説です。

 

見えたバスにプロップマジック投げたら一発でした。本気喰い!

スタジオで解説したいと思います。

 

全く関係ないけど

早起きすぎて暇な時は

ユーチューブで音楽をよく聴いています。

早朝なので小音量ですが。

横浜でも聴いて(見て)いました。

 

最近良く聴く曲の歌詞。

「その人の声を聞くだけで

失神しそうな怒涛の恋愛。」

 

戸川純の「怒涛の恋愛」です。

 

そんな思いは、したことがないです。

でもこの歌詞とメロディーは

妙に頭に残ります。

彼女のライブに行きたいです。

真の天才を死ぬまでには見ておきたい。

 

ライブと言えば

「今晩なんばハッチで

MSGのライブのチケットがあるから

来ませんか?」と元弟子の大野君から

昨日、会社に電話がかかってきてたみたいですが

今日は神戸なので残念ながら行けません。

マイケルシェンカーは元気なオヤジ化してるかな?

大野君、折角のお誘いなのにごめんです。

 

音楽話になってきました。

音楽は大好きです。

メタルもクラッシックも演歌も

イイと感じたものは好きです。

音楽は感性を磨いてくれます。

釣りをしてる時も歩いている時も

頭の中でよくメロディーが鳴っています。

好きなヴォーカリストは

思いつくままに

黒猫、ケイトブッシュ、戸川純、美空ひばり、

デビッドカヴァーデイル、ロニージェイムスディオ、

ブライアンジョンソンそしてオジーオズボーンです。

まだまだいますが

音楽は束の間の幸せを僕に与えてくれます。

ゆずも言ってましたが音楽は

「ささやかな幸せを与えてくれるもの」です。

癒し、高揚感、刺激。

音楽はいいなあ。

 

僕の釣りも音楽のように、

ささやかな幸せを

皆んなに感じてもらえたら最高です。

 

そろそろ朝メシでも食べます。

 

中華街にて。

撮影沖田護総長。

 

サンディエゴからのメール。

島田、ドデカモンスター釣って来い!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません