「バス釣り」 のアーカイブ
サンダーストームの利根川。
昨日のプラクティスはえらい目に遭いました。
朝はまだ曇ってましたが。
風が強く、極めて釣り辛い状況。
雨は降ったり止んだり。
でも、そのうち雷雲が発生。
雨風の吹き降り。
雷鳴が轟きました。
僕は雷を異常に恐れる性分です。
すかさず橋の下に避難。
パワーポールは便利です。
こうなればお手上げでございまする。
雷が去って行くまでじっと我慢です。
安全第一です。
やっとサンダーストームが去って釣りを再開。
エビちゃんが釣ったバス。
何故かレインウェアが僕と御揃いです。
わざわざプラのサポートに来てくれました。
なので昨日は寂しくなかったです。
あとは秘密。
夕方近くなってまたまた空が急に真っ暗になりました。
瞬く間に大雨に襲われました。
もう笑うしかありません。
一瞬で大雨になりました。
夕方4時頃ですが真っ暗です。
低く黒い雲の下をバスボートで通過するのは
かなり怖かったですわ。
あと30分早く上がれば良かったです。
撤収して片づけ後は風邪を引きそうなので
あわてて宿に戻り風呂に浸かりました。
今朝はこの秋一番の冷え込み。
激タフになりそうです。
オールスターらしくなってきました。
もだえています。
昨日のプラは一人で出たため写真がありません。
すいません。
唯一撮った夕日の写真。
利根川は厳しいことには変わりありません。
もだえています。
プラクティス終了後のワンショット。
サル番長、オダジー、高岡君です。
サル番長ふざけ過ぎ。へそだしになってます。
昨夜は野尻湖から渋滞50kmを乗り越えて来た福島健と。
コバは変な風邪を引いて病院に行ってました。
野尻湖へ行く前から風邪気味でした。
AOY獲得して気が抜けたかも。
でも、薬を飲んでだいぶ回復したようです。
昨日はプラお休みの福島健。
トップ50年間2位。マスターズ年間3位。
さすがの実力者ですが昨日はさすがに昼寝したそうです。
今日からまた利根川のプラクティスです。
U2ポンチャイ社長も登場。
一昨日から来てくれました。
実は僕は原因不明の足首痛で、
左足を引きずっていましたが
トレーナーとして来てくれたポンチャイ社長の
電気治療器具とマッサージでもだえました。
でも、そのおかげで昨日から
まともに足を引きずらずに歩けるようになりました。
昨晩も電気治療とマッサージで
かなり楽になりました。
本当に助かります。
今朝も早起きで激ネムですが
頑張って来ます。
小林知寛JBマスターズ年間チャンピオン獲得!
小林知寛がマスターズ最終戦を52位で終え、
シリーズ年間チャンピオンを獲得しました。
コバおめでとう!!
ちなみに福島健はマスターズ年間3位で終了。
こちらもさすがの実力者です。
コバと福島は今日にはABCに戻ってくるはずです。
ところで昨日はTBCのクラッシック。
沖田護は4位でした。
僕はTBCの試合が終わる2時以降からは
プラクティスに出れましたが出船はせず。
ラッピングの修理をしていました。
わざわざ大阪からポージーサインアートの
杉山君が来てくれました。
杉山君はラッピングの達人です。
エバグリ選手御用達です。
部分補修だったので短時間で終了。
ラッピング修理が終わり、
昼ごはんを食べたら睡魔に襲われうっかりと昼寝。
その間のサル番長が訪ねて来てくれましたが
僕は爆睡中でした。
かなり疲れていたみたいです。
でも、おかげで疲れもだいぶ取れリフレッシュ出来ました。
夕方はサル番長のお店のリミットへ。
お客さんがルミノックスEGモデルを購入してくれました。
僕は御礼にケースにサインしました。
横にいるのはカスミン店長です。
皆で記念撮影です。
その後はサル番長と秘密会議。
今日から本格的にプラクティスに入ります。
今日はTBCのクラッシック。
昨日はサル番長がABCマリーナに来てくれ
僕のリールをいじってくれました。
ZPIチューンはおてのものです。
アルデバランのユニットをアルデバラン7に
移植してもらいました。
僕でも出来そうですが
僕がいじると
まあまあヤバそうなので
慣れているサル番長にお願いしました。
エアリーフリップとブルーマイスター7。
堅いロッドにあえてBFCチューンのリールを載せました。
軽いリグをパワフルなロッドで快適に操り
より手返し良く攻めるためのセッティングです。
サル番長ありがとさんです。
お手伝いしてくれた大野君。
行きの運転とプラを手伝ってくれました。
なーんも釣れませんでしたが
助かりました。ありがとう。
昨日、大阪に帰りました。
エレキを交換。
伊藤さんがいじってくれました。
今回は壊したわけではありません。
今日はTBCのクラッシックなので
午後2時以降からしかプラに出ることが出来ません。
今日は沖田総長に優勝してほしいです。
ところで昨日のJBマスターズ最終戦の野尻湖で
コバは初日1本912g62位スタートです。
年間2位とは大差をつけてトップを走っていたので
マスターズ年間チャンピオンをほぼ100%手中にしました。
今日の最終日釣りまくって有終の美を飾ってほしいです。
全く関係ないけどサトシンのEG-Goingロケの模様です。
スパインカーリーだがや。
渋い時でもデカバス釣れるワームだがや。
ウェイクマジックでも釣ったがや。
でっかいバスですな。
公開したら見てあげて下さい。
今朝はゆっくりしています。
今日は出船中止します。
今朝はいつもより早起きではありません。
きょうのプラを見合わせたからです。
昨日のプラクティスは
ある事情があり
あんまり釣りの動作に時間を費せなかった。
雨はあがったけど風が強い一日でした。
上流から下流まで走りました。
たまに釣りの動作をしても。
なんも起こりません。
釣れんということです。
今日のプラクティスは見合わせました。
明日にTBCのクラッシックがあり
TBCの選手達も沢山釣りに出ているからです。
Basserのレギュレーションでは
12時までプラは出来ます。
でも、TBC選手の練習の邪魔になっては
申し訳ないので出船は止めました。
オキターマン頑張れよ!
それと今日からJBマスターズの最終戦です。
コバ頑張れよ!
晩飯は飯田君とサル番長が一緒。
今日はサル番長にリールをいじってもらいます。