「バス釣り」 のアーカイブ
リトルモンスター。
昨日はプライベートな休日。
朝から盛三のB.A.S.S.、マスタークラッシックの
クオリファイを知って喜んでました。
盛三に祝福メール送ったら、すぐに返事くれました。
律儀な男です。
気を付けて日本に帰って来てほしいです。
昼からクワガタ屋さんのグローバルさんに行って来ました。
ちょこっと買い物と用事です。
ヒマラヤの黒い宝石ウエストウッドオオシカクワガタ。
店主にこそっと見せてもらいました。
実物を見るのは実は初めてです。
入荷当初より値段が下がったとは言え、未だにペアで多分、30~40万円くらいします。
思わず、衝動買いするはずもなく、写真だけ撮らせてもらいました。
この生体は売り物ではなく非売品らしいです。
沢山、子供が採れたらいいですね。
こちらは蛹室から掘り出したヒラタクワガタ。
自己記録更新です。78mmありました。
こんなの野外採集で見つけたらひっくり返るくらいのサイズですが
ギネスは81.8mmと途方もなくデカイです。
クワガタと戯れたあとは整体治療。
秘孔を突かれて悶絶していました。
その後は、石田先生を誘って家族で久々の焼き肉屋さんへ。
ごはんと焼き肉の組み合わせは、この上ないゴールデンカノンですな。
僕はビール飲んだ時はご飯は食べないようにしていますが
ついつい焼き肉とごはんの誘惑に負けました。
石田先生は大メシ2杯もおかわりしていました。
こちらはリトルモンスター。清水盛三プロデュースのヘアージグ。
そろそろ店頭に並び始めるはずです。
僕はファランクスで4ポンドマジックハードRで使います。
5.0gはびっくりするほど飛びます。3.5gでもかなり飛びます。
ベイトフィッシュがディープに確認出来たら、かなりの威力を発揮すると思います。
思った以上に深場でのスピーディーな展開が出来る印象です。
僕はディープではリフト&フォールで使います。
フォーリング時のバイトも多いです。
こちらは昨日の朝練での飯田君。
ダブルモーションゼロダン。
ロッドはライトキャバルリー71H。ラインはマジックハードR16ポンドです。
毎日、霞水系で釣っています。
僕もまた、霞に戻りたいです。
今日から台風の影響でかなりの大雨が降る予報です。
皆さん、充分に注意して下さい。
清水盛三3度目のB.A.S.S.マスタークラッシック出場決定!!
先程、ブログアップしたところですが、
盛三ブログ見たら、本人からクラッシック出場決定の報告がアップされてました。
清水盛三おめでとう!!
3度目のB.A.S.S.マスタークラッシック出場決定!!
僕も嬉しいです。
また、アメリカに応援に行きたいです。
ラッピング屋さんへ。
昨日はラッピング屋さんへ行って来ました。
ポージィサインアートの杉山君です。
横にあるのはRolandの巨大な出力機。
デザインしたラップをプリントアウトして出すマシン?と思われます。
杉山君は、僕が知る限り最も仕事が丁寧で上手なラッピングをしてくれます。
ここで実際にパソコン上でラッピングデザインを見て
あれやこれやと変更点をお願いして
やっと新艇のデザインがほぼ完成しました。
ラッピングデザインは仕上がってからまた公開します。
それと、B.A.S.S.最終戦でもあるチャンピオンシップがなんとか閉幕。
なんとかと言うのは、初日終了してから
3日間連続で悪天候の為、中止になり
急遽、2日間のみのフォーマットで試合が成立したからです。
こんなことはB.A.S.S.史上前代未聞の出来事です。
ミシガンレイク恐るべし。
さすがは世界5番目にデカイ湖ですな。
初日、トップのブレットハイトは6位で試合を終了。
清水盛三は49位に終わりましたが、
年間ランキングは
清水盛三30位。
ブレットハイトは31位。
なお、AOYはグレッグハックニーです。
ブレットとモリゾー。お疲れ様でした。
横のクルマに乗っているのは今大会2位で終えたスキートリースです。
今シーズンもレギュラーシリーズは無事、終了。
ブレットハイトは緒戦に優勝しているので
B.A.S.S.マスターズクラッシック出場をすでに決めています。
清水盛三は、ランキングから行くとクラッシック確実だと思われますが
まだ、公式発表が分からないので、僕からの発表はまだ控えさせていただきます。
年間27位から30位までの盛三は同ポイントです。
同ポイントで前のクラッシックウィナーのランディーハウエルと並んでいますが、
何故か同ポイント選手では一番下になっています。
トータルウエイトの差かな?
クラッシック多分、大丈夫。そう祈っています。
皆さんも盛三のクラッシック出場を祈って下さい。
いろんなことがあったけど、盛三はいろんな意味で確実に強くなっていると思います。
一人でアメリカを運転して回るだけで
想像できないような不安、苦労、疲労が心身共に常にある状況は、
想像を絶するものがあるはず。
さらに、怪獣みたいなトーナメントモンスター達と戦い続ける凄い世界の連続。
本当に今シーズンお疲れ様でした。
日本に帰って来たら、食事に行きたいです。
「ガハハ!」と豪快に笑うモリゾースマイル見たいです。
僕は今日は整体治療です。
この前、ギックリ腰寸前の危機から救ってくれた
石田先生がまた自宅訪問してくれます。
昨夜、わざわざ電話もらって来てもらえることになりました。
前の治療以降、幸い、腰がヤバいと感じることなくレイクに出れ続けています。
今日は体のメンテナンスです。
大阪に帰りました。
昨日、大阪に帰りました。
三代目J Soul Brothersの山下健二郎君。
昨日、霞で束の間のバス釣りを楽しんだようです。
リアクションフットボールジグ&ダブルモーション。
僕とは入れ違いで霞入り。
サル番長と一緒に釣り。
実は僕も誘われていましたが、スケジュール的にちょっと無理でした。残念。
サル番長もリアクションフットボールジグ&ダブルモーションで釣ってましたな。
「ゴンザレスですわー。」とはいかなかったようですが、
楽しそうで良かったです。
ツアー頑張ってほしいです。
ガメラさんは元気でした。
水槽綺麗にしてエサあげました。
でも、涼しくなって食欲落ちて来ました。
リトルモンスター今週デリバリー予定です。
僕はファランクスで使います。
写真はガッツさんが釣ったバスです。確か。
こちらは昨日の大西健太。
サイドステップ95スケルトンチャート。
昨日はサイドステップ95で数も出たようです。
サイドステップ95は巻いて良し。巻いて止めて良し。
勿論、ジャークして良し。の簡単、激飛びのジャークベイトです。
クランクなどの強い動きにバスの反応が悪くなった時や
トップに出そうで出ない時などが使いどころです。
僕はロッドはEGアクションで使います。
今週は台風接近が心配ですね。
良き夜。良き宴。
昨日、大阪に帰る予定でしたが
予定を変更しました。
蛯原英夫の仲間たちが、エビちゃんのWBS AOY獲得の祝勝会を
するので参加してほしいと、連絡がありました。
しかも、エビちゃんには内緒です。
ABCの森さんの運転で伊藤さんとつくばまで移動。
祝勝会が始まる寸前まで、外の駐車場で待機してました。
サプライズ参加にエビちゃんもビックリ。
猛烈に感動するタイプのエビちゃんは涙腺がかなりヤバいことになっていました。
祝福する小田島悟。
オダジーは今年のオールスター参加が決まっています。
皆良い仲間です。
エビちゃんは、良い仲間に囲まれて幸せ者です。
一人でやって来たのではない。
皆がいたから、出来た。
皆がいたからやってこれた。
その感謝の気持ちを持ち続けてほしいです。
その後は2次会でカラオケへ。
僕も久々に熱唱しました。
宴は深夜まで続きました。
良き夜。良き宴でした。
こちらはお気楽極楽のガッツさん。
リトルモンスターで釣っていました。
リトルモンスターは今週中にはデリバリー予定です。
ショップさんで要チェックです。
盛三はエリートチャンピオンシップが荒天の為、2日連続中止。
48位から盛り返してほしいです。
僕は大阪へ帰ります。