「バス釣り」 のアーカイブ

2019.12.29(日)
カテゴリー:バス釣り

今日から冬休み。

今日から会社は冬休み。

昨日は自宅帰ってから家族で晩飯に出かけました。

ここのところ寝不足が続いたので

今朝はゆっくり寝てしまいました。

 

ところで

先日チャージャー210のラッピングが完成したのですが、

デザインが決まるまで

デザイナーさんと何度も何度も

やり取りしてイメージを伝えて修正を重ねました。

まごころデザインの吉田さん、大変苦労をかけました。

わがままをカタチにしていただいてありがとう!

おかげで時間かかりましたが

気持ちが上がるカッコいいボートに生まれ変わりました。

最終的なデザインは下の写真。

 

上からの図。

全体に青いです。

元々のボートが青主体のカラーリングだったので

それを活かすデザイン。

 

ラッピング前はブルー&シルバー。

一発で気に入りました。

 

コンソールにはラップせず。

ラップした青の部分からの違和感が無いように

デザインしてもらいました。

また青は気持ちを落ち着かせてくれる効果があるので

非常にイイ感じになりました。

図ではシートがグレーですが写真のように

実際のボートは鮮やかな青の部分があり、

トータルコーディネイトとしては抜群の仕上げと満足しています。

 

両サイドからのデザイン。

銀河のバックに青と赤のシューティングスター。

全ての生命に命を与えてくれる太陽と

生物の誕生に大きく影響を与える月を

両サイドに入れてもらいました。

最初のデザインのプレゼンもカッコ良かったですが

最終的にはこのデザインに落ち着きました。

妥協しない僕に最後まで付き合ってくれた

まごころデザイン吉田氏にあらためて感謝!

ロッドやリールも同じですが

性能が同じならカッコいいと思うもの

気持ちを高揚させてくれるものを

使いたいな。

 

早く乗りたい。

POWERED BY SDG MARINE.

感謝しかありません。

初乗りは琵琶湖?それとも霞ヶ浦?

エレキや魚探関係取り付けは年明けからです。

皆さんへのお披露目は

3月のバサーオールスタークラシックになります。

ドでかいバスをライブウェルから出したいな。

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2019.12.28(土)
カテゴリー:バス釣り

仕事納め。

今日でエバーグリーンは仕事納め。

昨日中にショー用の原稿などは

書き上げました。

 

夜は多分今年最後の突発的忘年会。

 

いつもの焼肉屋さん。

焼肉も美味いけどここのてっちゃん鍋は絶品。

仕事の話もありましたが、

後は笑いが絶えない楽しい時間になりました。

 

今朝は年末の挨拶に、

 

福島健が来てくれました。

これからちょこっとミーティングです。

早飯行くかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2019.12.27(金)
カテゴリー:バス釣り

年末です。

なんだか年末です。

会社は明日で仕事納めですが

僕はフィッシングショー関係の仕事まだ終わりません。

何とか今日中に納得いくものに仕上げたいです。

 

というわけでバタバタです。

昨年の今頃は何してたかな?と

振り返るとまだBIGBITEのロケに行っていましたな。

 

最後の1投で仕留めたゴンザレス。

TGブローでした。

ロッドはまだプロトとしか言っていなかったオライオン。

このときより仕様が遥かにカッコいいものに

進化しました。

早くみんなに見て触ってほしいー!

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2019.12.26(木)
カテゴリー:バス釣り

2020トーナメントシャツ。

2020年モデルのトーナメントシャツが出来ました。

 

ボートラップのイメージと合わせました。

オライオンのロゴを入れました。

サイドには星が輝いています。

これもデザイナーさんとあれこれミーティングしました。

自分が着るものなので

着ただけで高揚するようなデザインがエエなぁ。

 

3色作りました。

ブラック、レッド、ブルーです。

気分で着替えます。

どれが一番イイ感じですか?

 

バック面から。

背負うもののために頑張れます。

背負うものは同時に武器です。

 

魂込めて頑張ります。

お披露目は横浜のショーですね。

戦闘服になるのは3月のオールスタークラシックです。

ドでかいバスを掲げたいな。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2019.12.25(水)
カテゴリー:バス釣り

クリスマスプレゼント。

昨日は最高のクリスマスイブ。

新艇チャージャー210のラッピングが完成しました。

僕は番組収録で立ち会えませんでしたが

現場から写真送ってもらいました。

最高のクリスマスプレゼントです。

 

チャージャー210エリートラッピング完成。

デザイナーさんと何度もやり取りして

デザインを作り込んでいったので

時間がかかりましたが、

気持ちが昂るものが出来たと思っています。

ラップして青くて赤いボートに生まれ変わりました。

 

デザインベースは銀河。

このボートのラッピングデザインは

その前にコンバットスティックオライオンのイメージコンセプト、

各機種のネーミングなどをやっていたので

そこからかなり影響されたものです。

バスボートは自分が釣るための武器であり道具ですが、

デザインで気持ちがさらに高まります。

ちなみにラッピングは左右対称のデザインでなくアシンメトリーです。

赤い彗星が先端に向かって駆け抜ける。

蒼い彗星がその後方から追いかけて走る。

燃える熱いハートと冷静沈着さを表現しています。

 

右舷後方から。

紅の月が見守ってくれています。

ちなみに左舷には燃える太陽を描いてもらいました。

分かる人には分かるかなー。

 

カーペットにはデカールはなくシンプルに。

そのかわり内側にロゴ入れました。

 

左舷内側。

 

SDGマリーンロゴ。

エンジンはエビンルード250馬力。

 

コンソールはT.KIKUMOTOの名前入れてもらった。

コンソールの鮮やかなブルーは

ボートの地のカラーを活かしてもらって

ラッピング面との境目の違和感なく仕上げてもらって感謝。

シートのカラーリングともマッチして気に入りました。

 

SDGマリーン柏木CEOに感謝です。

デザイナーさんわがままに付き合ってくれてありがとう。

 

初乗りが楽しみです。

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません