「バス釣り」 のアーカイブ
フィッシングショーOSAKA。今日は業者日です。
おはようございます。
今朝もまあまあ早起きです。
今日からインテックス大阪入りします。
今日は業者日。
明日からの土日が一般公開日になります。
昨日の夕方、サル番長が来社。
今回はクルマで大阪入り。
どうしてもたこ焼きが食べたいということで
別件の食事会が入った僕とは別れて社員とたこ焼き食べにいっていました。
関和はさざれでお好み焼き、焼きそば食べに行った後でも
たこ焼き食べに行ったりします。
どんだけ粉もん好きやねん!と突っ込みたくなります。
魂のカンバッジ。
横浜で関和が僕にプレゼントしてくれました。
これは、そのまま土日の僕のセミナーで皆さんへのプレゼントになります。
少量なのでジャンケンビンゴの賞品にします。
AOY3人衆も大阪入りします。
オキターマン風邪治ったんかなー。
横浜終わってからダウンしとりました。まあまあ見かけ倒しです。
釣りの方も豪快そうですが、実はかなり繊細だったりします。
それでは、僕は用意して会場へ向かいます。
今日は釣りビジョンやThe HitのTV取材入っています。
菊元俊文フィッシングショーOSAKAスケジュール。
今日はフィッシングショーOSAKAの搬入日。
社員が増えたこともあり、僕はここ数年、搬入には行かず、
業者さんと若い衆に任せて楽させてもらっています。
今日は、朝から開発にルアーデザインの指示したりしていました。
これからルアマガの原稿書きと、夕方からは関和とミーティングの予定です。
その分、本番では全力パフォーマンスで頑張ります。
土日は燃えて行きましょう!
(写真は横浜のものです。)
さて、
フィッシングショーOSAKAの僕のスケジュールを発表します。
2月7日(土)
10時~10時45分 エバーグリーントークライブ
10時50分~11時30分 エバーグリーンサイン会
12時~12時45分 カツイチトークライブ&サイン会
13時30分~14時 オフィスZPIトークライブ
2月8日(日)
10時~10時45分 エバーグリーントークライブ
11時~11時40分 3号館フィッシングスクール特設ステージ
13時45分~14時25分 釣りビジョントークライブ(松田稔さんと)
15時30分~16時 エバーグリーンサイン会
となっております。
日曜日は3号館特設大ステージにてフィッシングスクールの講師です。
でっかいステージではロッド振って実演出来るので楽しみです。
そのかわりと言ってはなんですが、
エバーグリーンのトークライブ終わってすぐに3号館に移動しないと
このステージに間に合わないので、
EGでのトークライブ終了、すぐにサイン会出来なくなりました。
なので、日曜日の僕のEGでのサイン会は、15時30分からになりました。
ご了承ください。
毎年、EGでは朝イチのステージとなり、
朝早くから出かけて会いに来てくださるファンの皆さんに感謝の意を込めて
EGトークライブ参加者全員に魂ステッカー2015をプレゼントします。
是非、遊びに来て下さい。
そして、魂ステッカーゲットして下さい。
全員に当たる充分な数を作っています。
僕が、セミナー終了後に誘導しますので
絶対にダッシュしたり、押したりしないようにゆっくり並んで下さいね。
係員が順番にステッカーをお渡しします。
小さな子供さんもいるので、安全第一でゆっくり進んで下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
昨日、コバから電話がありました。
小林号ラッピング完成。
エンジンはヤマハSHO275馬力。
今日、霞のABCマリーナ出て、岡山に帰り、明日大阪入りするそうです。
コバは大阪でもピンでセミナーです。
2014JBトップ50AOYの話を聞きに来てあげて下さい。
トップ50のプロの中では、ライトリグ全盛の日本のトーナメントシーンで
トップウォーターやクランキング、
ジャークベイティングなどダイナミックな釣りで結果を出す稀有な存在です。
ZEAL OPTICS ENZO
昨日は、中央漁具売り出しにちょこっと顔出ししていました。
その時、僕のスポンサーでもあるZEAL OPTICSさんから話があり、
2015年ニューモデルを提供してくれることになりました。
ENZO(エンゾ)というモデルです。
なかなかカッコイイモデルです。ゴージャスです。
僕はシルバー&ブラックが気に入りました。
偏光グラスは光の反射を抑える。水中の魚や地形変化を見つける。
さらに、目を守るという重要な役割を持っています。
また、身に付けるなら性能が良くてカッコイイデザインのものを選びたいです。
2015ZEALカタログ。
出来立てホヤホヤを頂きました。
イメージカットで僕の写真も使われていました。
ちなみに大阪の釣りビジョンブースでトークショーご一緒させていただく
磯釣りの鬼才。松田稔さんもZEAL OPTICSのプロスタッフです。
磯釣りは水面のギラギラした反射が強く、
サイトフィッシング的な要素が多いので高性能の偏光グラスは欠かせません。
松田さんとは横浜のショーで立ち話させていただきました。
また、松田さんがお気に入りの清水盛三もZEALのメインプロスタッフです。
クラッシック会場となるレイクハートウェルは、
まだオフリミット期間です。
超ロングドライブは一人なので大変です。
3000kmのクルマ移動は、日本では考えられません。
今、盛三は、極寒の地に移動したようです。
クラッシック本戦は日本から応援団が行きます。
頑張れ日本代表清水盛三です。
関係ないけど、
以前から行きたがっていたEGのカタログのデザイナーを誘って、
さざれに行って来ました。
大阪に帰って来たら行きたくなります。
沖田総長、ゴメン。
でも、嬉しそうだからイイか。(横浜のバックステージにて)
沖田に言わせるとさざれに連れて行ってもらえてないメンバーは、
EGの仲間として認めてられないらしいです。
そんなことばっか言ってすねてないで、オキターマン、早く大阪に来てください。
時間が合えば、いくらでも連れて行きます。
チャックさんが。
今日は、中央漁具さんの売り出しです。
朝5時半から並んでいただいたお客様もいたようです。
僕が7時半に出勤した時には多数のお客様が開場を待っておられました。
僕は、朝からちょこっと売り出し展示会場に顔出しに。
ヘラクレスFACT66MSTです。
2月下旬発売予定です。
福島健こだわりのソリッドティップのベイトモデル。
バリバリのトーナメントロッドです。
FACTのクラフト。
コンパクトながらボリュームがあるクランクベイトです。
5月発売予定です。
MoDo ジータバスマスタークラシック出場記念カラー。
アメリカンシャッドクローム、スケルトンモリゾーチャート、モリゾーSUNの3色。
こちらも5月発売予定です。
今、このブログ書いていたら突然、アポなしでチャックさんが現れました。
なので、この辺で失礼します。
横浜ありがとう!!
昨日、横浜での国際フィッシングショーが閉幕しました。
沢山のご来場ありがとうございました。
僕のトークライブは大盛り上がりで終了。
ヘラクレスLTS解説や投げやすいルアーで精度を上げる話、間合いの法則、
ボートとおかっぱりの対比など、時間が全然足りません。
楽しんでくれて、皆さんの釣りに役立てばうれしいです。
今年もファンの皆さんに元気を頂きました。
最終日の記念撮影です。皆んな、お疲れ様でした。
大阪も引き続き頑張ろう。
それでは、横浜での写真を徒然なるままに。
バックヤードでの沖田総長と福島健。
対照的な表情ですな。
サル番長からちょっと遅れた誕生日プレゼント。
魂のカンバッジです。
皆さんにプレゼントするためのプレゼントです。
関和学セミナーです。
リトルマックスTGマッスルや隠し玉の話など。
バスザイルフレックスハードHD。
低伸度のニューナイロンラインです。
FACTの新製品ルアーです。
福島健ならではの変態的なこだわりが形になりました。
数年前からシークレットにしていて、
試合投入し、上位入賞の原動力になったワームが遂に明かされました。
また、クラフトというクランクも福島ワールド全開です。
コンバットスティックシナジーです。
盛三が求めた勝つためのロッド。
外国人のインタビュー取材中のコバ。
ピンでのセミナーは初めてで、ド緊張でしたが、無事こなしました。
横浜で慣れたので、大阪は全然大丈夫なはずです。
サイン会での模様です。未来のワールドチャンピオン?
一瞬、マジで今江プロかと思いましたわー。似すぎです。
ダブル握手で記念撮影。
子供は大切にしたいです。笑顔がいいですね。
ファミリーで記念撮影ですわ。
戸川純さんのサイン頂いた方と。
むちゃくちゃ嬉しかったです。ありがとうございます!!
ライブ行きたいな。
また、BABYMETALのCD持って来てくれた方もいました。
CDにサインしたのも初めてでした。
こちらも幕張のライブ行きたいです。
手作りのプレゼント頂きました。ありがとう!
物凄く手間がかかっています。大切に飾ります。
サイン会では、並んでいただいた皆さんと握手しています。
皆さんの手は「あったかいんだからー。」でしたわ。
また、プレミアムゲストとの交流も楽しかったです。
ロンブーの亮君が、わざわざ走って来て声かけてくれて挨拶してくれました。
ANCHANGと武蔵。
今年は食事に行けなかったなー。
二人とも超釣り好きです。ANCHANGとは15年くらいの付き合いになります。
ANCHANGはブレイク前のBABYMETALにヘッドバンギング教えたらしいです。羨ましい限りDEATH!
山下健二郎君と。
バス釣り大好きエバグリ大好きな超男前なナイスガイ。今度、ライブ行きたいです。
さあ、次は大阪です。
横浜で皆さんに頂いたパワー全開で行きたいです。